2PMのライブ2023『It’s 2PM』が、10月に有明アリーナにて開催されることが発表されましたね♪
デビュー15周年を記念した2日間の日本ライブ、今からとても楽しみです!
そこで今回は、チケットの倍率や当選確率を上げる方法、当落発表日がいつかまで詳しくご紹介いたします!
2PM完全体でのライブが2016年から7年ぶりということで、チケットの倍率がとても気になるところですよね!
少しでも当選する確率を高くしてライブ2023に参戦するためにも、この記事の当選確率を上げる方法をぜひ参考にしていただけると嬉しいです♪
そして1番大切な当落発表日がいつかもあわせてご確認ください!
Contents
2PMのライブ2023のチケットの倍率は?
2PM 15th Anniversary Concert
<It’s 2PM> in JAPAN2023.10.07 SAT
2023.10.08 SUN
@ ARIAKE ARENA#2PM #Its_2PM#2PM_15th_Anniversary pic.twitter.com/H7LnmJ1beQ— 2PM Japan Official (@follow_2PMJP) July 25, 2023
それでは、みなさんも気になっているチケットの倍率からご紹介いたします!
ずばりライブ2023『It’s 2PM』の倍率は、およそ5.4倍だと予想いたします!
やはり7年ぶりの完全体ライブで歓喜されているHOTTESTさんが多いと思うので、高倍率が予想できますね!
こちらの倍率はTwitterフォロワー数と会場キャパの2点から予想していますが、詳しくは下記に記載いたしますのでそちらをご覧ください。

日程は以下の2日間です!
- 2023年10月7日(土)
- 2023年10月8日(日)
開演時間などの詳細は出ていないので、発表されましたら追記いたします。
2PMのライブ2023のキャパは?
冒頭にも記載いたしましたが、今回は2日間とも有明アリーナ(東京)にて開催されます。
有明アリーナのキャパは約15,000人なので、規模の大きい会場です!
そのため、ライブ2日間の総動員数は30,000人になりますね。

座席発表されているらしいので…
ちなみにこれ他グループで有明アリーナ入った時の写真。4階席の中でも後ろの方。
見えはする。東京ドームとかよりは全然近い。が、場所によって見えない時がある。(トロッコの時とか。KCONの時はそもそもトロッコないだろうけど) pic.twitter.com/7WVqogsXJW— 사쿠라🍑🧡 (@peach0809mh) October 7, 2022
Twitterには「傾斜が高く3階席からでもよく見えた」という声や、「4階席でも東京ドームより全然近い」という声がツイートされていました!
ですので、スタンドの上の階でも比較的見えやすい会場なのではないでしょうか!
ですが、中には場所的に見えない箇所が出てくる席もあるようなので、ご自身の座席が分かったら確認してみてくださいね!
2PMのライブ2023のチケットの申込人数は?
2PMのファンクラブ会員数は公表がなかったため、Twitterのフォロワー数およそ116,000人を参考にしました。
申込人数は、このフォロワー数の7割が応募すると仮定して、81,200人程と予想いたします!
ただ、1人2枚応募するとしたら申込枚数は162,400枚になるので、実質は倍の申込件数になりそうです。
公演開催日が休日ということもあり、申し込む方は予想より多くなる可能性が高いですね!
今回のチケット争奪戦はとても難しい戦いになりそうです。
2PMのライブ2023のチケットの当選確率上げる方法や当落発表日がいつかも紹介
チャンソン💜
“日本で会いましょう” pic.twitter.com/DDm9hKe0cb— Rose☆2PM♡Young Boy (@woo_Love_0430) July 25, 2023
少しでもチケットが当たりやすくなる方法があったら嬉しいですよね!
そこで、当選確率を上げる方法をお調べしたので3点ご紹介いたします。
- FC会員先行~一般発売まで全て応募する
- 複数名義で応募する
- 最終日や誕生日など特別な日を避ける
下の記事で、避けるべき公演と狙い目の公演について詳しくご紹介しているので、ぜひそちらを参考にしてください!

現段階で当落発表日について公式からの発表はありません。
そのため、過去公演を参考にした予想を、時間も含めて下記にてご紹介いたします!
2PMのライブ2023のチケットの当落発表の時間は何時?
それでは、当落発表日と時間をご紹介いたします。
- 当落発表日:申込期間最終日から3~4日後
- 当落発表時間:13:00~
当落発表時間は例年公式からも発表されることがないため、公演によっても変わってきます。
そのため、当落発表日にはこまめにメールを確認するようにしましょう!
Twitterをチェックするのも良いと思います!
こちらは過去公演を参考にした予想ですので、詳細が発表されたら追記いたします。
2PMのライブ2023のチケットの当落の見方は?
2PMのライブ参戦が初めての方や久しぶりという方もいらっしゃると思うので、当落の確認方法をご紹介いたします!
- 登録アドレスにメールが届く
- URLを開く
- 当落確認
大まかにこのような流れで確認できます!
先程もお伝えしましたが、メールはこまめにチェックしてくださいね!
また、迷惑メールに振り分けられないように、メール設定をあらかじめ確認しておくようにしましょう!
当落発表日にはこちらを参考にしてスムーズに確認してくださいね♪
2PMのライブ2023の狙い目の公演はいつ?
先程予想した通り、今回のライブはかなり高倍率になると思われるので、少しでも当たりやすい公演に応募したいですよね!
今回の公演日程の中で比較的狙い目なのが、1日目10月7日(土)だと考えます!
2日間開催となる『It’s 2PM』ですが、最終公演の方が見たいと考えられる方が多いのではないでしょうか。
ただ土日開催ということもあり、どちらにも応募は殺到すること間違いなしなので、大きな差は出ないでしょう。
ですので、みなさんの予定と照らし合わせながら選択してくださいね!
2PMのライブ2023のチケットの倍率が高い日
チケットの当選確率を上げるため、少しでも倍率の高い公演は避けたいですよね!
先程もお話いたしましたが、最終公演の2日目10月8日(日)が倍率の高い公演と考えられます!
やはりオーラスは熱量も高く会場のボルテージが1番上がるので、その時間を共有したいと思いますよね!
また、3連休の中日ということもあり、翌日のお仕事や学校に支障がないという点も倍率が高くなる要因のひとつではないでしょうか。
少しでもチケットを当たりやすくしたいという方は、公演最終日を避けるというのもひとつの手として良いかもしれないですね!
まとめ
テクのアジアツアーが決まって
ジュノのリリイベも決まって
週末土曜日で
スケジュールが
空いてるのは
9月第1週と第2週10月は第1週(7日と8日)と
第4週(28日 29日)だけ2PMの日本コンサートは
決まったようなものですかね早く正式なお知らせください🙏🙏 pic.twitter.com/mMmA9Ub3Qk
— S☆K (@yurarinring1007) July 21, 2023
今回は、2PMライブ2023『It’s 2PM』のチケット倍率や当選確率を上げる方法、当落発表日がいつかに関してご紹介いたしました!
久しぶりの6人揃った2PMを見るため、かなりの高倍率が予想されましたね!
ぜひご紹介した当選確率を上げる方法を参考にして、ライブ2023のチケットをゲットしていただけたら嬉しいです♪
そして、ドキドキの当落発表ですが、公式の発表でいつなのかが分かり次第追記いたします。
最後までご覧いただきありがとうございました♪