JO1やINIが所属する事務所、LAPONEエンタテイメントからデビューが決まったDXTEEN。
メンバーにはオーディション番組出演経験がある人が多いことが知られています。

さらに無料視聴できる方法があったら、さらに嬉しいですよね。
そこでこの記事では、DXTEENのメンバーオーディションの動画はどこで見れるのか?
無料視聴できる方法はあるのか徹底調査してご紹介します!
Contents
DXTEENのメンバーオーディションの動画はどこで見れる?
#LAPONEエンタテインメント から新グループ #DXTEEN がデビュー決定
発表記者会見にはDXTEENメンバーとともに #JO1 #與那城奨 さん、#INI #木村柾哉 さんも登壇✨先輩として激励のメッセージを送りました
詳しくは後ほどレポートします pic.twitter.com/BCaCzNXCb1
— フジテレビュー!! (@fujitvview) February 13, 2023
DXTEENの6人のメンバーはどのようにして決まったのでしょうか?
ラポネボーイズと呼ばれていた4人は、ラポネエンタテイメントの練習生だったことが知られていますよね。
谷口さんと田中さんはの2人は、ラポネの練習生オーディションに応募したのか、スカウトだったのか、加入の経緯はまだ明かされていません。
元ラポネボーイズの4人はオーディション番組で惜しくも脱落してしまったメンバーたちであることが有名ですよね。
そして、リーダーの谷口太一さんも実はオーディション番組出身なんです。
田中笑太郎さんはavex出身だという噂もあるようですね。
ラポネボーイズのころから応援していた方はもちろん、新たにファンになりそう!という方も、メンバーたちがどんな人物なのか気になっていると思います。
オーディション番組では、ありのまま努力したり悩んだりする姿が映されるので、どんな人柄なのか現れやすいですよね。
メンバーたちの素の姿やどんな性格なのか、実力はどうなのか、ある程度知ることができます!
さらに、全員実力はありそうなのに何故オーディションでは脱落してしまったのかも気になります。
では、まずどこでメンバーたちのオーディション動画が見れるのか確認していきましょう。
DXTEENのラポボ出身の4人のオーディション動画はどこで見れる?
ラポネボーイズ出身の大久保 波留さん、寺尾 香信さん、平本 健さん、福田 歩汰さん。
ラポネに所属したきっかけは「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」、通称「日プ2」と呼ばれるオーディション番組です。
実はこの番組を配信していた「GYAO!」は、2023年3月31日をもってサービスを終了することが分かっています。
そのため既にオーディション動画が見られない状態になってしまっているんです。

日プはとても人気のあるコンテンツですから、このままどこにも移行されない可能性は少ないと思われます。
GYAO!は、今後の運営を「LINE VOOM」に移行すると発表しています。
さらに、2023年夏ごろには女性版の日プが行われるのではないかという噂もあります。
GYAO!で放送できないとなると別の配信サービスで行われることになりますよね。
日プ2も、遅くとも夏までには何らかの形で別の配信サービスに移行されるのではないでしょうか。
以下に可能性のある配信サービスをまとめてみました。
- TBSオンデマンド(TBSは日プの初回と最終回をテレビ放送)
- ABEMA(オーディション番組を多数配信)
- LINE関連の新動画配信サービスが開始(LINE VOOMへの運営移行のため)
また、JO1とINIはデビューメンバーのオーディション時の映像を集めたDVDとBlu-rayを発売しています。
DXTEENも同じラポネからデビューが決まったので、同じような映像コンテンツが発売される可能性もありますよね。
DXTEENのリーダー谷口太一のオーディション動画はどこで見れる?
DXTEENリーダーの谷口太一さんは韓国Mnetで放送されていた「TO BE WORLD KLASS」というオーディション番組に出演していました。
この番組は、日本ではMnet smartとABEMAで配信されていましたが、現在はどちらでも配信していません。
ですが、出演者だった谷口太一さんが今回デビューすることや、実はこの番組からデビューしたメンバーがボイプラに参加しているんです。
きっと今まさに「TO BE WORLD KLASS」を見たい!という方も多いのではないでしょうか。
もっと話題になればMnet smartおよびABEMAで、再度配信される可能性も考えられますよね!
DXTEENのメンバーオーディションの動画を無料視聴できる方法を徹底調査!
DXTEEN
Artist Photo#DXTEEN pic.twitter.com/uaY6rzqeZM— DDD (@official_DXTEEN) February 13, 2023
では、DXTEENのメンバーが出演していたオーディション番組を無料視聴する方法はあるのでしょうか。
残念ながら、番組の配信そのものが現在は行われていないため無料視聴する方法はなさそうです。
もちろん今オーディション番組というジャンルそのものが人気がありますし、DXTEENがデビューするに伴って再注目されています。
新しいオーディション番組が始まるタイミングで無料配信されることも多いため、無料視聴するチャンスが訪れる可能性もありますよ!
ですが、いつ来るか分からないチャンスをずっと待っているのもつらいですよね。
何とかDXTEENメンバーのパフォーマンスや普段の姿を見られるところはないのでしょうか?
DXTEENのオーディション動画を無料視聴する方法はある?
メンバーたちのオーディション番組を見る方法は無いと書きましたが、オーディション時のパフォーマンスやビハインド映像は残っているんです!
こちらはYouTubeで無料で視聴できるので、いくつかおすすめをご紹介します。
大久保 波留さん、寺尾 香信さんは「ファイナリストパフォーマンスハイライト」という動画がおすすめです。
1話からのパフォーマンス映像や成長が1本にまとまっているので、気になったステージの動画を改めて見るのをおすすめします!
平本 健さん、福田 歩汰さんは「コンセプトバトル」の「推しカメラ」がおすすめです。
推しカメラなら、ずっとのそのメンバーを見ていられるのでダンスの実力などもよくわかりますよ!
谷口太一さんは、オーディション番組の企画で韓国の国民的音楽番組「Mカウントダウン」に出演したことがあります!
MnetのYouTubeチャンネルにアップされていて、ジャスティンビーバーの「What Do You Mean?」をカバーしています。
人数が多いので分かりにくいですが、ストライプシャツの下に白タートルネックを着ているのが谷口太一さんです♪
DXTEENメンバーの密着動画を無料視聴する方法はある?
パフォーマンス動画を見る方法はご紹介させていただきましたが、もっとメンバー達の素の姿も見てみたいですよね。
DXTEENのために新たに作られたYouTubeチャンネルでは、メンバーたちがDXTEENになるために準備してきた1年間の記録を公開予定とのこと。
「DXTEEN Documentary ‘Follow Your Dream’」とされた動画は近日公開とのことです。
現在のところDXTEENのYouTubeコンテンツが有料化するという情報は無いので、無料公開されるものと考えられます。
ラポネボーイズとして練習してきた4人の苦悩や、新しく加入した2人がグループに与えた影響など、かなり濃い内容になりそうです!
特に新メンバー2人についてはまだ分からないことも多いので公開が楽しみですね♪
まとめ
#LAPONEエンタテインメント が本日 会見を開催!
代表取締役社長 崔信化氏より、JO1 、INI に続く新グループ DXTEENが 2023年5月10日デビューすることが発表された。会見には #JO1 のリーダー #與那城奨#INI のリーダー #木村柾哉
及び #DXTEEN メンバーも登壇。エールを送った詳細後ほど pic.twitter.com/um9vKozYMM
— 韓ペン~Kanpen~ (@_Kanpen) February 13, 2023
いかがでしたでしょうか?
今回はDXTEENのメンバーオーディションの動画はどこで見れるのか?
無料視聴できる方法を徹底調査してご紹介いたしました。
DXTEENメンバーはフレッシュなイメージですが、オーディションを乗り越えてきた努力家のメンバーばかりだということが動画を通して分かりました。
無料で見れる動画の視聴方法もご紹介しておりますので是非チェックしてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。