JO1やINIが所属する事務所、LAPONEエンタテイメントからデビューが決まった「DXTEEN」!
「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」で惜しくもデビューに届かなかったメンバーが参加していることで話題になっていますよね。
気になるデビューシングルの予約方法や、買えるところはどこなのか気になっている方も多いと思います。
予約するにあたって予約特典や値段もチェックしておきたいところです。
そこでこの記事では、DXTEENのデビューシングルの予約方法は?値段や買えるところも調査してご紹介します!
Contents
DXTEENのデビューシングルの予約方法は?
大久保 波留
OKUBO NALU
2004.07.03#DXTEEN #大久保波留#OKUBONALU pic.twitter.com/ThQDCRagIx— DDD (@official_DXTEEN) February 13, 2023
DXTEENのデビューシングル「Brand New Day」の発売日が2023年5月10日(水)に決定しました。
日プ2、そしてラポネボーイズのころからメンバーを応援していたファンたちにとっては待望のデビューになりますよね。
記念すべきデビューシングルは絶対手に入れたいですし、特典があるかどうかも気になるところです。
実は最寄りのCDショップの店舗などでも、取り寄せてもらえば購入可能です。
ですが、大型チェーンで予約すれば特別な特典がつくこともありますよ!
オンラインで購入すればお店に行かなくても発売日に自宅に届くので、忙しい方にもおすすめです。
DXTEENのデビューシングルの予約期間はいつから?
そんなラポネボーイズだったDXTEENのCDの予約開始は2023年3月8日(水)で、各オンラインショップ・CDショップで予約することができます♪
予約終了はとくに決まっておらず、基本的に店舗に在庫さえ残っていれば受け付けてもらえるようです。
ですが、初回限定盤は数量限定なので早めに予約をすることに越したことはないですよね。
そしてさらに、早めに予約したほうが良い理由があるんです!
以下でご紹介していきますね。
DXTEENのデビューシングルに予約特典は付く?
アイドルのCDには予約時に特典が付くことが多いですよね。
DXTEENのデビューシングルにも予約した人限定の特典は付くのでしょうか?
まだ公式から予約キャンペーン等の発表はされていません。
そこで、先輩グループであるINIが過去にどんな予約キャンペーンを行っていたか見ていきましょう!
- メンバー全員からの限定メッセージ動画
- リリースイベント参加抽選権(1枚につき一口)
- プレミアムショーケース参加抽選権(1枚につき一口)
- コンサート後のMeet&Greet(お見送り会)参加抽選権(1枚につき一口)
どれも魅力的な特典ばかりですね!
特にリリイベやショーケース、ミーグリは、抽選ですがプレミアムなイベントなので当選すれば大事な思い出になること間違いなしです!
これらの予約特典をもらうためには指定のオンラインショップで予約する必要がある場合が多いので注意してくださいね。
また、予約開始日から10日~2週間くらいに予約した人が対象にされていることが多いです。

予約特典をもらえる期間はとても短いので、忘れないようにカレンダーにチェックしておくのがおすすめですよ!
また、すぐに予約できるように、事前にどんな形態で発売するのか、値段や買える店舗も確認しておくのは必須です。
以下でチェックしていきましょう!
DXTEENのデビューシングルの収録曲や買えるところも調査!
DXTEEN
Artist Photo#DXTEEN pic.twitter.com/uaY6rzqeZM— DDD (@official_DXTEEN) February 13, 2023

DXTEENのデビューシングル『Brand New Day』の予約を考えている方は、どんな曲が収録されているか、どこで買えるかも知っておきたいですよね。
初回限定盤との違いや限定特典も気になります。
実は、まだDXTEENはデビューが発表されたばかりということもあり、確定情報が少ないんです…。
ですがJO1やINIの弟グループということもあり、そこからほぼ確定している情報もあるのでご紹介していきます!
DXTEENのBrand New Dayの収録曲は?
「Brand New Day」の収録曲もすでに話題になっていますよね。
タイトル曲の「Brand New Day」はレトロポップとフレッシュをミックスした曲調になるそう。
レトロポップは最近ではニューレトロとも言われる流行のジャンルですよね!
そしてさらに、先輩グループJO1の川尻蓮さんが振付を担当した曲があるそうなんです!
デビュー前にはダンスインストラクター、バックダンサーも経験してきた川尻さんは、JO1の曲の中にも振付をされています。
川尻さんが振付を担当した「Sail Away」はヒップホップテイストとのこと。
川尻さんは様々なジャンルのダンスを経験してきたと言われていますが、ヒップホップジャンルの講師をしていたという噂もあるんです。
かっこいい振付になりそうでわくわくしますね!
『Brand New Day』は初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤の3形態で収録曲も異なる予定です。
3形態の違いを知りたい方はこちらからチェックしてください♪
DXTEENデビューシングルはどの店舗で買える?
DXTEENのデビューシングル「Brand New Day」の販売店舗はまだ発表されていませんが、可能性が高い店舗は以下になります。
- TOWER RECORDS
- HMV
- TSUTAYA RECORDS
- 楽天ブックス
- セブンネットショッピング
- Amazon.co.jp
- ネオ・ウィング
- LAPONE ONLINE SHOP
- アーティストオンラインショップ(FC会員限定)
上記の店舗はJO1もINIもCDを販売している店舗なので、DXTEENのCDも販売される可能性が高いでしょう。
あとは販売元であるレコード会社のショップでも販売があると思われますが、DXTEENのレコード会社に関する確定情報はまだ発表されていません。
JO1のレコード会社はソニーミュージック、INIはユニバーサルミュージックです。
これはINIのデビュー前にラポネの親会社である吉本興行のグループ会社とユニバーサルミュージックが共同でレーベルを立ち上げた影響と言われています。
なので、DXTEENは恐らくINIのCDを販売しているユニバーサルミュージックが販売元になる可能性が高いでしょう。
チェーン別購入特典が付く場合は、レコード会社のオンラインショップからも特典が用意される可能性があるので要チェックです!
チェーン別特典を知りたい方はこちらから!
まとめ
ラポボおめでとう pic.twitter.com/sbGqBLVTR7
— もど (@Mame_modoki_) February 13, 2023
この記事では、DXTEENのデビューシングルの予約方法は?値段や買えるところも調査してご紹介しました。
DXTEENメンバーを日プ2、そしてラポネボーイズの時から応援していた方は待望のデビューシングルとなったのではないでしょうか。
予約方法、買えるところや特典、各形態の値段なども調査していますので是非チェックしてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。