DXTEENのデビューシングル3形態の違いは何?特典やトレカ一覧も紹介

DXTEENのデビューシングル3形態の違いは何?特典やトレカ一覧も紹介
Pocket

2023年5月10日(水)にデビューが決まったDXTEEN!

記念すべきデビューシングル「Brand New Day」は3形態で発売されることが分かっています。

購入を検討されている方は3形態の違いや特典のトレカがどんなものなのかも気になりますよね。

そこでこの記事ではDXTEENのデビューシングル3形態の違いは何なのか?

特典やトレカ一覧も調査してご紹介したいと思います!

店舗別に異なる特典も一覧にしておりますので是非最後までご覧くださいね!

 

DXTEENのデビューシングル3形態の違いは何?

『Brand New Day』は3形態で発売されますが、気になるのはそれぞれ何が違うのか?ですよね!

ジャケット写真に異なる写真が使われることは定番なのですが、それ以外にも違いはあるのでしょうか?

もちろん全種類ほしいのですが、推し活の予算にも限りがありますし、少しずつ集めたいという方もいますよね。

また、全種類購入するつもりの方や何枚か購入しようと思っている方も、各形態の価格は把握しておきたいところだと思います。

まずは3形態の違いから確認していきましょう!

 

DXTEENのデビューシングル『Brand New Day』3形態の価格は?

DXTEENのデビューシングル「Brand New Day」は3形態で発売されることが決定しています!

各形態の価格はまだ発表されていません。

ここで、DXTEENの先輩でもあるJO1とINIのこれまでの各形態の例があるので価格を予想してみたいと思います。

初回限定盤A(CD+DVD) 定価1,900円(税込)
初回限定盤B(CD+DVD) 定価1,900円(税込)
通常盤(CD ONLY) 定価1,400円(税込)

これはJO1もINIも同一の価格で販売されています。

DXTEENのデビューシングルも同じ価格で販売されると考えてほぼ間違いないでしょう。

 

DXTEENのデビューシングル『Brand New Day』3形態の収録内容は?

『Brand New Day』は3形態で収録内容が異なることも分かっています。

主な違いは以下の2点です。

  • CDの収録曲
  • 初回限定盤DVDの収録内容

CDの収録曲については、表題曲の「Brand New Day」、カップリングの「Unlimit」は共通です。

そのほか、初回限定盤Aには収録曲「Sail Away」とDVD「DXTEENの旅6゛(たびログ)♯1」が付きます。

初回限定盤Bは収録曲「Come Over」とDVD「DXTEENの旅6゛(たびログ)♯2」が付きます。

ちなみにJO1の川尻蓮さんが振付した曲は初回限定盤Aに収録されている「Sail Away」です。

「たびログ」も#1、#2とナンバリングされているので続編のようになっているのかもしれません。

どちらも欲しくなってしまう内容ですよね!

 

DXTEENのデビューシングル3形態の特典やトレカ一覧も紹介

DXTEENのデビューシングル『Brand New Day』には特典は付くのでしょうか?

CD特典には、「初回プレス特典」「店舗別特典」「予約特典」などが用意されることが多いです。

「初回プレス特典」は初回限定盤や、通常盤でも予定された枚数にしか付かない特典で、トレカやヨントンの応募券が定番となっています。

「店舗別特典」は購入する店舗によって、付いてくる特典が異なるというものです。

主にトレカやクリアファイル、ステッカーなどが多いですが、店舗によって絵柄が違ったりするので複数店舗で購入するファンも多いようです♪

「予約特典」は指定の期間内に予約すると、豪華なキャンペーンに応募できるというものです!

絶対に予約特典もゲットしたいと思い、予約方法を調査いたしましたので気になる方はこちらもご覧ください。

>>DXTEENのデビューシングルの予約方法を見る

 

DXTEENのデビューシングル『Brand New Day』にヨントンはある?

『Brand New Day』の初回プレス特典には「応募抽選券」が封入されていると表記があり、何の応募券なのか、まだ詳しく記載がありません。

ですが、JO1やINIの例を見てみるとこの応募券は恐らくヨントンのものではないか?と言われています。

ヨントンは「オンライントーク会」とも呼ばれ15~30秒ほど、メンバーとビデオ通話できるというイベントです!

ですが、感染症対策も緩和されてきているため、ハイタッチ会や対面サイン会になるかも!?という噂もあるんです。

ヨントンが好き!というファンの方もいらっしゃると思いますが、やはり間近でメンバーと会える感動は格別ですよね♪

 

DXTEENのデビューシングル『Brand New Day』のトレカ一覧

『Brand New Day』は、初回プレス特典で各形態ごとに限定のトレカが付くことが分かっています。

形態別のトレカの内容は以下の通りです。

  • 初回限定盤A:トレカ1枚(初回限定盤Aver、15種類ランダム)
  • 初回限定盤B:トレカ1枚(初回限定盤Bver、15種類ランダム)
  • 通常盤:トレカ1枚(通常盤ver、32種類ランダム)

なんと全部で62種類!

これだけを全部集めるのは大変なので、気に入った写真のトレカが欲しいですよね。

写真が公開されたらこちらの項目に追記していきます!

 

DXTEENのデビューシングル『Brand New Day』の店舗別特典

JO1やINIのCDは、どの店舗で購入するかによって異なる特典が付くことがあるんです。

DXTEENの場合も同じようなキャンペーンが行われることが予想されるので、INIのCDで今まで行われた店舗別特典をまとめてみました。

購入店舗の参考にしてみてくださいね。

TOWER RECORDS 3形態セット購入で、『トレカ』を1枚プレゼント
HMV 3形態セット購入で、『クリアトレカ』を1枚プレゼント
TSUTAYA RECORDS 3形態セット購入で、『ICカードステッカー』
楽天ブックス 3形態セット購入で、『A5クリアファイル』を1枚プレゼント
セブンネットショッピング 3形態セット購入で、『ステッカー』を1枚プレゼント
Amazon.co.jp 各形態ご購入で、『メガジャケ』を1枚プレゼント
ネオ・ウィング 3形態セット購入で、『クリアポスター』を1枚プレゼント
LAPONE ONLINE SHOP 3形態セット購入で、『ポラロイド風カード』を1枚プレゼント
アーティストオンラインショップ

(FC会員限定)

各形態購入で、『L判生写真』を1枚プレゼント
UNIVERSAL MUSIC STORE 3形態セット購入で、『CD収納BOX(CD3形態収納可)』をプレゼント(メンバー選択可)
※3形態セット購入の方のみ<INIモノグラムロゴ入り配送箱>で配送
その他店舗 ※店舗指定あり 3形態セット購入で、『B2告知ポスター』を1枚プレゼント

人気のある特典が付く店舗は予約時点で売り切れになることもあるようです。

絶対に欲しい特典がある方は早めに準備した方が良いので、常に最新情報を要チェックです!

DXTEENの特典はどのようなものになるか、発表が楽しみですね!

 

まとめ

この記事ではDXTEENのデビューシングル3形態の違いは何なのか?特典やトレカ一覧も紹介していきましたが、いかがだったでしょうか?

トレカや店舗別に特典に違いがあるかどうかも一覧にしてみましたので、是非チェックしてみてくださいね。

DXTEENのデビューシングル、思わず3形態全部ほしくなってしまう内容でした。

楽曲やMVが公開されるのも待ち遠しいですね!

最後までお読みいただきありがとうございました。