現在ディズニープラスで配信中の、ドラマガンニバルは、再現不可能と言われた漫画の実写化ということで、話題沸騰!

公開前からドラマキャストの配役や「あの人」や山口加奈子の役について、考察合戦が繰り広げられていました。
そこでこの記事では、このストーリーの相関図一覧をキャスト画像でわかりやすく紹介します!

誰がどの役を演じるのか、一目瞭然ですよ♪
相関図一覧を見れば、ガンニバルの人間関係を深く知ることができ、ドラマをより楽しむことができます。
そしてこの物語の1番のキーパーソンの「あの人」や山口加奈子役、子役まで、現在公開されているキャスト全員を年齢順にまとめました。
ベテランから子役まで、全員のプロフィールと年齢を一挙にお伝えします!
ぜひ最後までご覧ください。
Contents
- 1 ガンニバルのキャスト相関図一覧!
- 2 ガンニバルのキャストで山口加奈子役やあの人も全員年齢順に紹介
- 2.1 後藤銀:倍賞美津子(76歳)
- 2.2 山口さぶ:中村梅雀(67歳)
- 2.3 後藤睦男:酒向芳(64歳)
- 2.4 中村一:小木茂光(61歳)
- 2.5 諸辺警察署長:利重剛(60歳)
- 2.6 後藤清:六角精児(60歳)
- 2.7 宇多田:二階堂智(56歳)
- 2.8 供花村の住人:赤堀雅秋(51歳)
- 2.9 狩野治:矢柴俊博(51歳)
- 2.10 後藤岩男:吉原光夫(44歳)
- 2.11 未発表:河井青葉(41歳)
- 2.12 神山宗近:田中俊介(32歳)
- 2.13 阿川大悟:柳楽優弥(32歳)
- 2.14 山口加奈子:山下リオ(30歳)
- 2.15 後藤恵介:笠松将(30歳)
- 2.16 阿川有希:吉岡里帆(29歳)
- 2.17 あの人(白銀):澤井一希(26歳)
- 2.18 寺山京介:高杉真宙(26歳)
- 2.19 狩野すみれ:北香那(25歳)
- 2.20 後藤洋介:杉田雷麟(20歳)
- 2.21 阿川ましろ:志水心音(8歳)
- 3 まとめ
ガンニバルのキャスト相関図一覧!

舞台となる供花村(くげむら)では、後藤家が圧倒的な権力を持ち、昔から村人は彼らに逆らえないという力関係が確立しています。
そこに都会から阿川一家が新しい駐在として赴任してくるところから、物語がスタート!
- 「あの人」と呼ばれる畏れ敬われる存在と食人文化
- 小さな村の濃密なコミュニティーと監視社会
- 祭事と生贄
不気味さと怖さ入り混じるストーリーを、豪華キャストで実写化しています。
あの人の役を演じる人は、澤井一樹さんということがわかりました!
澤井一樹さんって誰??という方もいらっしゃると思いますので、後ほどプロフィールをご紹介いたします♪
ガンニバルの原作のキャラと雰囲気があってるのか気になる方もいらっしゃいますよね。
ガンニバルの原作のキャラを実際に見たい方はこちら↓
ドラマガンニバルのあらすじ
都会の喧騒とはかけ離れた、山間に位置する供花村。
そこでは後藤家が権力を握り、後藤家の人々とその他村人といった、2つの勢力構造ができていました。
前任の駐在が行方不明になったため、新たに駐在として赴任することになった阿川大悟とその家族。
前駐在の狩野治は「この村の人間は人を喰っている」という言葉を残して失踪してしまうんです!
そして阿川が住む借家の壁には「逃ゲロ」の文字が柱に刻まれていました。
ある日後藤家の当主だった後藤銀が、熊に襲われ死亡。
しかしその銀の遺体には、明らかに人の歯形が残されていました。
おかしいと思った阿川がそれを指摘すると、周りにいた後藤家からなぜか強い反発を受けます。
このことにより、阿川は後藤家に少しずつ疑念を抱き始めるのです。
そして優しく親身に接してくれる村人たち。
しかし強い村意識や監視など、小さな村特有の恐ろしさを徐々に見せ始めます!
なぜ後藤銀の腕に歯形が残されていたのか。
前駐在の残した「この村の人間は人を喰っている」の意味は一体なんなのか。
阿川がその謎に迫っていきます。

イッキ見したけど、全何話くらいなのかな?
ガンニバルのキャストで山口加奈子役やあの人も全員年齢順に紹介
ガンニバル
「ありがちな閉鎖的村系ホラーか…」と侮った態度で1話2話を観ましたが、これは凄いです。映像のクオリティ、演出、サスペンス構築、全てが見事。そして柳楽優弥の存在感が凄い。まだ全て配信されていませんが傑作の予感。日本のドラマだって世界に通用すると思わせてくれました。 pic.twitter.com/X7XUI6c7xZ
— 思考するガム (@IqfcbW) January 13, 2023
ドラマガンニバルのキャストのプロフィールを年齢順に紹介します。
ベテランから若手や子役、様々なキャリアのキャストが出演する本作。
8歳から76歳までと年齢層が幅広いのも特徴です。
特に名バイプレイヤーと呼ばれる実力派脇役たちが勢揃いで、そこもまた見どころ!
総勢20人のキャストが発表され、その全てをここに網羅しました!

山口加奈子役の方は、なんとあの女優さんです!
後藤銀:倍賞美津子(76歳)
🔥・ 。
* ・゚ #魂が泣いた 声ひとこと紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一瞬で相手の心情理解し、すべてを受け止め包み込んでくれる けいさんの表情と手。倍賞美津子さんの演技に魅了されました。40代/女性 pic.twitter.com/lPfZfWwbo7
— 映画『護られなかった者たちへ』公式アカウント【Blu-ray&DVD 4/22発売!】 (@mamorare_movie) October 30, 2021
- 氏名:倍賞美津子(ばいしょう みつこ)
- 生年月日:1946年11月22日
- 血液型:B型
- 事務所:ロータス・ルーツ
- 代表作品:東京タワー 〜オカンと僕と、時々、オトン〜
姉は倍賞美恵子で、元夫はアントニオ猪木。
1965年松竹歌劇団に第18期生として入団し、浅草国際劇場を中心に歌とダンスで活動。
1979年「復讐するは我にあり」でブルーリボン助演女優賞を受賞。
1985年まで歌手活動もしていた。
東京タワー〜オカンと僕と、時々、オトン〜がハマり役となり、それ以降は主人公の母や祖母といった役柄を多く獲得するようになった。
山口さぶ:中村梅雀(67歳)
イチケイでめちゃめちゃ可愛いおじさまなのにガンニバルでは気持ち悪すぎるのホント素晴らしい俳優さん✨#中村梅雀#イチケイのカラス#ガンニバル pic.twitter.com/zp976sQH85
— コアラプター (@poultry_palace) January 12, 2023
- 氏名:中村梅雀(なかむら ばいじゃく)
- 生年月日:1955年12月12日
- 血液型:AB型
- 事務所:土屋企画
- 代表作品:赤かぶ検事分戦記
代々続く歌舞伎役者の家系出身で、10歳で初舞台を踏んでいます。
劇団前進座で歌舞伎役者としても活動していましたが、平成19年に退座。
その後は多くのテレビドラマに出演。
母がピアニストだった影響で、幼少の頃から音楽に親しんでおり、父の反対されながらも中学生の頃にはバンドを結成。
ベースを弾き、ギターコレクターとしても有名です。
後藤睦男:酒向芳(64歳)
岡田信長公のあの様子に
どうしたらええんじゃーなTLですが、
今年の光秀様は
酒向芳さんです
ありとあらゆる手段を使ってくる事でしょう#どうする家康 pic.twitter.com/v5xP5Lmw1A— 河童天狗@いざ鎌倉殿 (@kappajiji23) January 8, 2023
- 氏名:酒向芳(さこう よし)
- 生年月日:1958年11月15日
- 血液型:A型
- 事務所:アニマ・エージェンシー
- 代表作品:検察側の罪人
演劇科を卒業後、数々の劇団を受験するも不合格が続いた酒向さん。
オンシアター自由劇場に入団し、退団後は自ら劇団を立ち上げました。
長い下積み時代を経て「検察側の罪人」で注目を浴びます。
役者だけで食べていけるようになったのは、50歳を過ぎてからという苦労人。
現在は数々のドラマや映画に出演し、活躍しています。
中村一:小木茂光(61歳)
NHKで柳葉さんを取り上げた番組をやってるんだけど、ちらっと映って「?!」とググった小木茂光さんが一世風靡セピアのリーダーだったなんて…。新しく知ることがまだまだある… pic.twitter.com/YuL0ad36GR
— ElectricHorse (@ElectricHorse_M) July 18, 2020
- 氏名:小木茂光(おぎ しげみつ)
- 生年月日:1961年11月28日
- 血液型:B型
- 事務所:ネスト
- 代表作品:踊る大捜査線シリーズ
1984年から1989年まで、柳葉敏郎や哀川翔が所属していた「一世風靡セピア」のリーダーとして活躍。
解散後は役者に転身しました。
183cmと長身で、さまざまな役をこなす小木さん。
今では名バイプレイヤーとして、欠かすことのできない俳優さんですね。
競馬が好きで、長年競馬番組の司会も務めています。
諸辺警察署長:利重剛(60歳)
🌿インハンド🌿
今夜10時 ついに最終回❗️厚生労働省・医政局長役
利重剛さん✨
ドラマでは網野さんと対立してましたが、撮影の合間はみんなで丸くなってお話しするほどとても仲良しでした😌最終回では利重さん演じる瀬川の思惑が明らかに❗️#インハンド#最終回は今夜10時#利重剛#オールアップ pic.twitter.com/YSTlrm8AOw
— 金曜ドラマ「インハンド」🌿6.21最終回🎉 (@inhand_tbs) June 21, 2019
- 氏名:利重剛(りじゅう ごう)
- 生年月日:1962年7月31日
- 血液型:B型
- 事務所:クォータートーン
- 代表作品:チーム・バチスタシリーズ
利重さんの母は3年B組金八先生などを手掛ける、有名脚本家の小山内美江子さん。
妻は元プリンセスプリンセスの今野登茂子さんです。
利重さんは高校時代から、自主制作映画を作っていました。
時代劇から現代劇まで、多くの作品に出演。
役者のイメージが強い利重さんですが、監督・脚本家としても幅広く活躍しています。
後藤清:六角精児(60歳)
最終列車シリーズまだやるんだな。 #名古屋行き最終列車 前に2-3つくらいの話観たけどこんなにつまらないドラマもない。“駅員”六角精児にカメラ目線で語らせた時は有名俳優の無駄遣いここに極まれりだなと。「地元出せば皆観るだろ」みたいな姿勢が嫌いだ。
寝落ちした映画を正直に言う
で思い出した pic.twitter.com/bIlVsBKLwk— 夜ノ砂🎞🙎♀️ (@yono_suna) January 11, 2023
- 氏名:六角精児(ろっかく せいじ)
- 生年月日:1962年6月24日
- 血液型:O型
- 事務所:舞プロモーション
- 代表作品:相棒シリーズ
相棒シリーズでは米沢守役で有名でしたが、拘束期間が長く他の活動ができないため、自ら降板しました。
大学入学後からギャンブルにハマり、一時は1000万円近い借金を抱えたことがあるそうです。
ギャンブル以外に夢中になれるものを持とうと、元々好きだった鉄道を趣味にし、鉄道方面でも名を馳せています。
六角精児バンドを結成し、CDを発売するほどの実力の持ち主!
3度の離婚歴があり、2011年に2番目の妻と4度目の結婚をしました。
宇多田:二階堂智(56歳)
ガンニバル第五話に出ていた二階堂 智さん、めちゃくちゃ良い俳優すぎる… ユ ジェミョンを彷彿とさせる演技で、六本木クラスで会長役やって欲しかった…とすら思う。
“Babel”や”ラストサムライ”に出演する実力派俳優だし、こういう助演や脇役で圧倒的に存在感ある演者を起用する作品は大好きだ。 pic.twitter.com/xCrK0uyPcx
— AkodaM (@O_RUL8_2MAD) January 20, 2023
- 氏名:二階堂智(にかいどう さとし)
- 生年月日:1966年3月25日
- 血液型:O型
- 事務所:ディケイド
- 代表作品:ラスト サムライ
富良野塾という、脚本家と俳優を養成する2年生の養成所の第6期生。
そこでは労働と自給自足をしながら、2年間演技を学びました。
2003年の「ラスト サムライ」が映画デビュー作であり、同時にハリウッドデビューも果たしています。
その後ハリウッド映画「バベル」に出演し、そこで高い評価を得ました。
現在は国内の映画・ドラマ・舞台などに出演。
舞台の演出や制作にも携わり、俳優養成所の講師をするなど、マルチに活躍しています。
供花村の住人:赤堀雅秋(51歳)
大好きな作・演出家・俳優の赤堀雅秋さん。
随分前から知り合いだけど、今回が初共演。
危うい男の色気がありますねぇ。#ナイロン100℃#睾丸 pic.twitter.com/eQeVhDKu6X— 三宅弘城 (@miyasekken) June 8, 2018
- 氏名:赤堀雅秋(あかほり まさあき)
- 生年月日:1971年8月3日
- 血液型:O型
- 事務所:コムレイド
- 代表作品:その夜の侍
劇作家・脚本家・演出家・映画監督・俳優と、演劇界でマルチに活躍している赤堀さん。
1996年に劇団「SHAMPOO HAT」を旗揚げし、その後「THE SHAMPOO HAT」に改名。
その劇団で行われる全ての作品で、作・演出、出演をしています。
劇団活動以外にも、数々の舞台や映画、ドラマなどの映像作品に出演。
初監督作品「その夜の侍」では2つの賞を受賞し、海外のコンペディションにも出品されました。
狩野治:矢柴俊博(51歳)
2022年、作品を観て芝居の感想をつぶやいてくれた皆々様。直接こちらにささやいてくれた方も、どこかで間接的におしゃべりしてくれた方も、ありがとうございました。
作ったものを誰かに観てもらえたと感じられるのは嬉しいものですね。
来年もいろんなつぶやきを楽しみに頑張ります。 pic.twitter.com/F6gov6Sold— 矢柴俊博 (@yashiba848) December 31, 2022
- 氏名:矢柴俊博(やしば としひろ)
- 生年月日:1971年10月2日
- 血液型:A型
- 事務所:CRG
- 代表作品:電車男
早稲田大学第一文学部フランス文学専修に入学し、在学中から演劇サークルなどで活動。
その後演劇企画ユニット「CAB DRIVER」では主宰を務め、全ての企画立案などを手掛けました。
大学卒業まで7年かかったそうです。
ドラマや映画の名脇役として有名で、自称「脇役ファンタジスタ」と名乗っています。
平凡な小市民役から猟奇的な役まで幅広くこなす、マルチな俳優さんです。
後藤岩男:吉原光夫(44歳)
千秋楽の日に楽屋を片付けて、
これにてラマンチャ終了
…ってなれねぇ!!
また必ず出会いたい。。「man of La Mancha」
人間の「生き」と「粋」が詰まった本作品
未来永劫あれ!!
↓カラスコより pic.twitter.com/WqvwI99PBE— 吉原光夫 (@mitsuoYoshihara) February 28, 2022
- 氏名:吉原光夫(よしはら みつお)
- 生年月日:1978年9月22日
- 血液型:不明
- 事務所:COME TRUE
- 代表作品:ミュージカル 美女と野獣
元劇団四季の団員。
1999年劇団四季研究所に入所し、2007年に劇団四季を退団しました。
退団後もミュージカル界で活躍しており、数々の有名作品に出演。
吹き替えなどにも参加しており、演技だけでなく声もとても魅力的です。
実写のディズニー映画「美女と野獣」では、ガストン役の吹き替えを担当しています。
186㎝と長身で、今回の後藤岩男役がぴったりですね!
未発表:河井青葉(41歳)
本日のキャスト紹介は、大場紀恵役の河井青葉さんです。
2話からの登場になるのでお楽しみに!#ラブシェアリング #河井青葉 #ラブシェア pic.twitter.com/AX4TU1bEJ1
— ドラマ『ラブシェアリング』公式 (@lovesharing2022) April 1, 2022
- 氏名:河井青葉(かわい あおば)
- 生年月日:1981年11月16日
- 血液型:A型
- 事務所:Breath
- 代表作品:偶然と想像
15歳でスカウトされ、non-noなどの雑誌やショーモデルとして活動。
20代で女優の道に進みました。
第37回ヨコハマ映画祭では助演女優賞を受賞。
「偶然と想像」では第71回ベルリン国際映画祭で「銀熊賞」を。
同作で第35回高崎映画祭の最優秀主演俳優賞に輝いています。
テレビ・映画・CMと多くの作品に出演しています。
神山宗近:田中俊介(32歳)
年始に今年は定期的に自分の写真もあげようかな言っときながら、全くあげてなかったことに気付きました。2ヶ月ぶりですね。すいません。髪の毛伸びました。併せて近況報告も…只今3作品の現場を行き来する毎日を送っております。有難いことです。一つ一つに丁寧に。🐢 pic.twitter.com/4mZMJogCli
— 田中俊介 (@SHuN_SuKTaNAkA) March 8, 2022
- 氏名:田中俊介(たなか しゅんすけ)
- 生年月日:1990年1月28日
- 血液型:B型
- 事務所:シス・カンパニー
- 代表作品:デッドエンドの思い出
男性グループBOYS AND MANの元メンバーです。
大学在学中にモデル活動を開始。
BOYS AND MANでは中心メンバーでしたが、2019年に適応障害と診断され、活動を休止しました。
その後脱退し、俳優業を中心に活動しています。
舞台・映画・ドラマと幅広く活躍中です。
阿川大悟:柳楽優弥(32歳)
やぎらさんがサントリー『金麦』の新メッセンジャーに就任しました🕴
「はじまり(彼)/はじまり(彼女)」篇は2月26日、「同じ町」篇は3月5日から放送開始です📺
わたしも帰ったらお疲れ金麦しようと思います🍺͟͟͞͞ =🍺͟͟͞͞ =( ‘-‘ 🍺 )#サントリー#金麦 pic.twitter.com/jAhQsvwCYm— YUYA YAGIRA STAFF (@ichigoichie_yy) February 24, 2022
- 氏名:柳楽優弥(やぎら ゆうや)
- 生年月日:1990年3月26日
- 血液型:A型
- 事務所:スターダストプロモーション
- 代表作品:誰も知らない
初めて臨んだオーディションで、主演に抜擢され是枝裕和監督作品でデビュー。
この作品で第57回カンヌ国際映画祭コンペティション部門で、当時最年少かつ日本人初の男優賞を受賞しました。
2008年ごろは精神的に不安定になり、仕事をセーブしていた時期もある柳楽さん。
18歳の時は太っていて中村勘三郎さんから「君は見栄えが悪いから、俳優やめなさい」と言われたのをキッカケに奮起し、ダイエットに成功したそうです。
釣りにハマったのを機に船舶免許を取るなど、凝り性な一面も持っています。
ガンニバルで今までとは違った、強い男を見せた柳楽優弥さんの30歳になったときに写真集を出しているんです♪
山口加奈子:山下リオ(30歳)
その条件のんだら あかんのに…
来週は ドロ沼感 まんさいやん#私の夫はあの娘の恋人#ワタオト#山下リオ さん#泉澤祐希 さん#紺野彩夏 さん#佐伯大地 さん pic.twitter.com/PeekOhsVkv
— たこ (@QcGMNNl2t9sjBGB) January 21, 2023
- 氏名:山下リオ(やました りお)
- 生年月日:1992年10月10日
- 血液型:A型
- 事務所:フリー
- 代表作品:ねこタクシー
柴咲コウさんに憧れて女優を目指すことに。
2006年にスターダストプロモーションのオーディションを受け合格。
2007年に12代目リハウスガールに選ばれました。
女子中学生向け雑誌で専属モデルを務めるなど、ティーン時代から活躍。
対談型トーク番組A-Studioでは、初めてバラエティー番組で司会を務めました。
2022年、16年間所属したスターダストプロモーションを退所し、現在はフリーで活動しています。
後藤恵介:笠松将(30歳)
これ、あげる pic.twitter.com/yPYvKS8uBg
— 笠松将 SHOW KASAMATSU (@show_K_official) October 26, 2022
- 氏名:笠松将(かさまつ しょう)
- 生年月日:1992年11月4日
- 血液型:B型
- 事務所:ホリプロ
- 代表作品:花と雨
2022年上半期にメディア出演が増え、注目が集まった笠松さん。
人気の理由はクールで個性的なルックスと、演技力の高さです。
俳優の綾野剛さんと似ているとも言われていますね。
高校2年の時に地元の名古屋でスカウトされたのをキッカケに俳優業に興味を持ち、高校卒業後に上京。
俳優として活動を始めました。
筋トレがメンタルケアになっているそうで、週3〜4日ジムに通っており、筋肉美も魅力です。
阿川有希:吉岡里帆(29歳)
♡吉岡里帆ちゃん♡#吉岡里帆 pic.twitter.com/Ni1pSySM3T
— 吉岡里帆fan (@fan32831674) March 6, 2019
- 氏名:吉岡里帆(よしおか りほ)
- 生年月日:1993年1月15日
- 血液型:B型
- 事務所:エー・チーム
- 代表作品:カルテット
父は映像会社を経営し、幼少の頃から芸術文化に触れている吉岡さん。
今や有名女優ですが、実はとても苦労人です!
高校3年の頃から近所の太秦撮影所でエキストラをしたり、学生演劇に出演。
京都で活動するも限界を感じ、東京の養成所でレッスンを受けることになります。
京都の大学で演劇をしながら、東京の養成所でレッスンを受ける往復生活がスタート。
その交通費などは4つのアルバイトを掛け持ちして、工面したそうです。
書道家を目指していた時期もあり、書道八段でプロ並みの腕前という、意外な一面も持っています。
女性からも男性からも人気のある吉岡里帆さんの無邪気な笑顔を見たい!という方はこちらの写真集がおすすめです♪
あの人(白銀):澤井一希(26歳)
今日から皆さんと走れないのは凄く寂しいです。
でもまた必ず再会出来る事を願って
それぞれの目標へ向かって走り出しましょう🏃🏾♂️🔥😊ハイジさん、神童さんお世話になりました👲🏾🙏🏾#風が強く吹いている#舞台風強2023#箱根駅伝#ハイジ#神童#ムサ・カマラ pic.twitter.com/1cUbARXlvo
— 澤井一希 KAZUKI SAWAI (@sawa_kazu29) January 23, 2023
- 氏名:澤井一希(さわい かずき)
- 生年月日:1996年9月5日
- 血液型:O型
- 事務所:株式会社アービング
- 代表作品:バチェロレッテ2
ほぼ顔面は特殊メイクが施されているため、素顔が誰なのか全く分からなかったですね!
そんな澤井一希さんは実は、バチェロレッテ2に出演されていたのでご存じの方も多いのではないでしょうか?
澤井一希さんは、身長が2メートルあるので今回の謎の大男にはぴったり♪
ガンニバルを通して今後活躍していきそうな予感ですね!
寺山京介:高杉真宙(26歳)
明けましておめでとうございます🎍
FC会員の皆様、昨日と今日、動画をアップしております😁
是非ご覧ください‼️本年も、高杉真宙を何卒宜しくお願い致します‼️
(MG) pic.twitter.com/a5T1uBMPcn
— 高杉真宙【公式】 (@MahiroTakasugi_) January 1, 2023
- 氏名:高杉真宙(たかすぎ まひろ)
- 生年月日:1996年7月4日
- 血液型:A型
- 事務所:POSTERS
- 代表作品:仮面ライダー鎧武/ガイム
小学6年の時に女の子と間違われスカウトされたのをキッカケに、13歳で俳優デビューを果たしました。
ゴールデンタイムのバラエティー番組にレギュラーで出演し、そこで知名度が一気に上昇。
演技力が高いと評判の俳優さんです!
高杉さんは人見知りな性格で、少し天然。
今ではテレビ映画だけでなく、舞台やナレーションなど活躍の幅を広げています。
狩野すみれ:北香那(25歳)
イマドキでは北香那ちゃんが「激カワ♥人気キャラのカフェ」を紹介してくれるよ♪ムーミンがかわいい(๑ºั╰╯ºั๑)
6時45分過ぎに放送予定☆#めざましテレビ pic.twitter.com/EzARot06rN— めざましテレビ (@cx_mezamashi) January 21, 2018
- 氏名:北香那(きた かな)
- 生年月日:1997年8月23日
- 血液型:A型
- 事務所:アルファエージェンシー
- 代表作品:バイプレイヤーズシリーズ
2010年「赤毛のアン〜アンからの手紙〜」のアン役で出演。
出演した「バイプレイヤーズ」のプロデューサーからは、ブレないクリエイティブな演技をする女優だと、絶賛されています。
脇役でも十分な存在感を示せる、今注目の女優さんです。
韓国語を独学で学び、特技としています。
後藤洋介:杉田雷麟(20歳)
出光のCMに出てる息子役の杉田雷麟くんかわいくね!? pic.twitter.com/WsWm718LcS
— たつ (@tasoooo17) January 6, 2019
- 氏名:杉田雷麟(すぎた らいる)
- 生年月日:2002年12月10日
- 血液型:不明
- 事務所:アレ
- 代表作品:半世界
杉田雷麟という名前は本名です。
14歳の時に現事務所のオーディションを受け、2017年にCMデビュー。
「Aではない君と」で圧巻の演技力をみせました。
2019年、映画「半世界」では第41回ヨコハマ映画祭で最優秀新人賞を受賞している、実力派。
4歳からサッカー、11歳からはボクシングを始め、体を動かすことが好きだそうです。
これからますますの活躍が期待される俳優さんです。
阿川ましろ:志水心音(8歳)
◤ 柳楽優弥さん
吉岡里帆さんも絶賛👏🏻◢ましろ役を演じた天才子役#志水心音 さんが見せる“表情”に注目👀
ある出来事で喋れなくなった難しい役を、微妙な表情の違いで表現✨
オーディションを勝ち抜き日本を代表する俳優陣と共演🔥『#ガンニバル』#ディズニープラス スターで1~4話独占配信中📺 pic.twitter.com/H4MNzqVH3j
— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) January 12, 2023
- 氏名:志水心音(しみず ここね)
- 生年月日:2014年5月18日
- 血液型:不明
- 事務所:スペースクラフト
- 代表作品:ザ・ファブル 殺さない殺し屋
映画やCMで子役として既に活躍中の志水さん。
今回のガンニバルでは、心に傷を負い話すことのできなくなった子供という、難しい役を演じます。
今後の成長と活躍が楽しみですね!
まとめ
ガンニバルおもしろすぎる。
もうどっちも信用出来なくなってきた。。
どういう展開になるんだ😨?
そもそも日本でこういうジャンルのドラマをやる事自体が挑戦なのに、ちゃんと成功している😳
こんなに次のエピソードが待ち遠しいドラマは久しぶりだ。#ガンニバル pic.twitter.com/pUFYhXUVUe— 水谷泰教 (@yasunori38) January 13, 2023
この記事ではドラマガンニバルの相関図一覧を、キャストの画像とともに紹介。
また「あの人」やキャスト20人全員のプロフィールを、年齢順にお伝えしました!
「あの人」を演じているのは誰なのか、また子役についてもお分かりいただけましたか?
ドラマガンニバルのキャストはベテランから子役まで、年齢やキャリアの幅が広く、全員魅力的でしたね。
誰がどの役を演じているのか、どういった関係性なのか。
相関図一覧を使いながらドラマを見れば、より一層理解が深まりますので、ぜひお役立てください。
本作品はディズニープラスで配信され、世界中で視聴が可能です。
これは日本のドラマが、世界から注目される絶好のチャンスなのではないでしょうか。
ドラマガンニバルのこれからの展開から、目が離せませんね!