12月18日に開催されたM1グランプリで、博多大吉さんが冒頭で「太田さんのせい」と言ったことで話題になっています♪
それでは、博多大吉さんが「太田さんのせい」と言ったのはなぜなんでしょうか。
博多大吉さんの言ったことの理由やエピソードを調査してみました。
この記事では、博多大吉さんの「太田さんのせい」といった理由はなぜなのか、エピソードを解説いたします。
いくつか「太田さんのせい」の説がありますので、しっかりと確認してみてくださいね。
博多大吉の太田さんのせいと言った理由はなぜ?
大吉「一言だけいいですか、太田さんのせいですよ!」 pic.twitter.com/xxYU6MzTST
— 大福 (@_O_daifuku_O_) December 18, 2022
博多大吉さんがM1グランプリの登場シーンのコメントで「太田さんのせい」と言ったことがかなり話題になりましたよね。
太田さんというのは、爆笑問題の太田光さんのことになります。
もともと博多大吉さんの枠には、太田光さんがM1グランプリの審査員として選ばれていたようなんです!
ですが、太田光さんは番組からの審査員としてのお誘いを断っていたという問題が発生しました。
そして代役として、5年ぶりにM1グランプリの審査員に博多大吉さんが抜擢されたんです。
#M1グランプリ 何で華丸おるんや~おもたけど、太田さんのせいならシカタナイ。
— めんぼう (@stickcotton) December 18, 2022
太田さんのせいですよぉとか言ってて面白かった()
— ぼっち・ざ・カズナリ (@DXm6yCSCbaC1b1Z) December 18, 2022
「太田さんのせい」笑
— 不肖どどんがでん@限界AIM (@dodongaden) December 18, 2022
博多大吉の太田さんのせいのエピソードを調査
全部太田さんのせいですやん pic.twitter.com/UlTRJym02K
— りき (@shoshu_power) December 18, 2022
博多大吉さんが「太田さんのせい」といったことの理由は分かりました。
それでは、なぜ爆笑問題の太田光さんはM1の審査員をやらなかったのかが気になりますよね。
実はいくつか太田光さんと、博多大吉さん以外の出演者との不仲説や問題などがあったのではないかとファンの間で噂になっているんです!
太田光と松本人志の不仲説?
太田さんのせい、がトレンドイン😂#M1グランプリ #M1GP2022
— W杯な逃げさん⚽️🇯🇵📻🐟 (@nigesanshumiaka) December 18, 2022
まとめ
松本さんから『疲れてる?』言われるほど緊張されている大吉先生。そしてこれだけ良いですか?と言って『太田さんのせいですよ!』と叫び出すの笑った。
大変だと思いますが頑張ってください……!#M1グランプリ #M1GP2022 #M1グランプリ2022 #大吉先生#博多大吉 pic.twitter.com/s4muRx4yqR— 佐野🌼 (@uuga6yae) December 18, 2022
この記事では、博多大吉さんの「太田さんのせい」の理由はなぜ?エピソードもご紹介いたしました。
5年ぶりにM1グランプリの審査員として登場した博多華丸大吉の大吉さんの、オープニングのコメントがかなり話題になりましたね。
「太田さんのせい」と言った理由はなぜなのかについて記事内で詳しくご紹介いたしました。
「太田さんのせい」に関する裏エピソードなども実はあり、それがかなり深い問題だったんです!
記事内には博多大吉さんのコメントに関して、どういう意味なのか解説しているのでしっかりと確認してみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。