ヒロアカも長く続いており、そろそろ時系列順で見直そうかと考えている方も多いのではないでしょうか。
6月16日~19日に行われるヒーローデーで公開される映画が決定し、映画第4弾がどのようなストーリーになっているのかアニメとの繋がりも気になりますよね。
ヒロアカの映画第4弾はかなりスペシャルな内容になっているようですよ♪
そこでこの記事では、ヒロアカの映画第4弾の時系列と、アニメとの繋がりを分かりやすく解説いたします。
ヒロアカの映画第4弾の時系列を見たほうがいい順番と、公開された順番どちらもご紹介いたしますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
ヒロアカのストーリーの時系列は?
ヒロアカの映画流し見してたら絶対千鳥出てきてわざわざ巻き戻したらちゃんと千鳥だった pic.twitter.com/IxJKM15Jrt
— みつりてんてー🤍コラボ中🍚 (@toypoo_ks2110) June 7, 2022
ヒロアカの新シリーズが始まる前に、もう一度イッキ見しようと思っている方はストーリーの時系列がどのようになっているのかが気になりますよね。
ヒロアカのこれまで放送された5期と、公開された映画を時系列順に並べましたので見て行きましょう。
タイトル | 公開年 | 話数 |
僕のヒーローアカデミア(1期) | 2016年 | 13話 |
2期 オリジナルアニメ 『救え!救助訓練!』 |
2016年 | 1話 |
僕のヒーローアカデミア(2期) | 2017年 | 25話 |
2期 オリジナルアニメ 『Training of the Dead』 |
2017年 | 1話 |
★僕のヒーローアカデミア 映画第1弾 『2人の英雄』 |
2018年 | ー |
僕のヒーローアカデミア(3期) | 2018年 | 25話 |
3期 オリジナルアニメ 『生き残れ!決死のサバイバル!』 |
2020年 | 1話 |
僕のヒーローアカデミア(4期) | 2019年 | 25話 |
★僕のヒーローアカデミア 映画第2弾 『ヒーローズ:ライジング』 |
2019年 | ー |
5期 オリジナルアニメ 『お久しぶりですセルキーさん』 |
2021年 | 1話 |
★僕のヒーローアカデミア 映画第3弾 『ワールドヒーローズミッション』 |
2021年 | ー |
僕のヒーローアカデミア(5期) | 2021年 | 1~18話 |
原作にはなかったオリジナルストーリーもあり、違った楽しみ方ができるアニメと映画がそれぞれ時系列順に見ることができます。
さらに、オリジナルストーリーと映画の内容があっている部分もあるのでこちらもこの表を参考にしてみてください。
6月16日~6月19日までは、ヒロアカの6期で放送されることが決定しているオリジナルストーリーを劇場で見ることができるので今のうちにチェックしておきましょう♪
ヒロアカのストーリーの時系列表
ヒロアカの映画は今までに第3弾まで公開されているため、今回公開される第4弾までの時系列を表にまとめました。
ヒーローデーで公開されるまで残り1週間ほどなので、ヒロアカの第4弾をしっかり楽しむためには何期から見ればよいのかもこの表を見てチェックしましょう!
タイトル | 公開年 | 話数 |
僕のヒーローアカデミア(1期) | 2016年 | 13話 |
僕のヒーローアカデミア(2期) | 2017年 | 25話 |
★僕のヒーローアカデミア 映画第1弾 『2人の英雄』 |
2018年 | ー |
僕のヒーローアカデミア(3期) | 2018年 | 25話 |
★僕のヒーローアカデミア 映画第2弾 『ヒーローズ:ライジング』 |
2019年 | ー |
僕のヒーローアカデミア(4期) | 2019年 | 25話 |
僕のヒーローアカデミア(5期) | 2021年 | ①1~18話 |
★僕のヒーローアカデミア 映画第3弾 『ワールドヒーローズミッション』 |
2021年 | ー |
僕のヒーローアカデミア(5期) | 2021年 | ②18~25話 |
★僕のヒーローアカデミア 映画第4弾 『笑え!地獄のように』『HLB』 |
2022年 | 2話 |
この表を見ると、5期のシーズン2である18~25話を見ればよいということが分かりますね。
でも、映画第4弾を見るまでにはまだ少し時間があるので、ヒロアカの5期である全25話を見返すことをおすすめします!
ヒロアカの映画第4弾を見る順番
時系列順では、ヒロアカのアニメ5期のシーズン2の次に映画第4弾の順番となっておりましたが、5期の全25話を見てから映画第4弾を見たほうがいい理由をご紹介いたします。
まずは、この表で映画第4弾の見る順番を見て行きましょう。
先ほども少し触れたように、映画第4弾はアニメ5期の「エンデヴァー事務所インターン編」の続きとなっていることが分かりました。
実はその「エンデヴァー事務所インターン編」は、ヒロアカのアニメ5期のシーズン1になるので5期の1~18話を見るのがおすすめなんです!
ヒロアカのストーリーで映画第4弾とアニメの繋がりも分かりやすく解説
ヒロアカ2個目の映画だけ受験期と被ってて見れてなかったから見る!!超楽しみ✨ pic.twitter.com/f5GNUVvgka
— たま (@koko22060995) June 8, 2022
6月16日~6月19日に開催される「ヒーローデー」で公開されることが決定いたしましたが、どのような内容になっているのかが気になります♪
ヒロアカの映画第4弾は、2021年の7月31日に放送された「エンデヴァー事務所インターン編」に続く内容になっていることが分かりました。
「エンデヴァー事務所インターン編」は5期の中盤に終えているので、内容があいまいになっている方も多いのではないでしょうか。
実は、「エンデヴァー事務所インターン編」で轟と、爆豪、デクの3人が新たなヴィランとバトルする内容が描かれているんです!
「HLB」ではどのようなストーリーになるのかも気になりますよね。
それでは、それぞれどのような内容なのかを確認していきましょう。
ヒロアカ第4弾のあらすじ
ヒロアカ舞台挨拶行きたいっ!!行けるかわからんけど💦でも・・・
生山下大輝様見たいっすわ!🍖映画は絶対行くけどね! pic.twitter.com/a015sMIgQi
— 💫悠のサブ垢💍 (@kaneki_sabuaka) June 3, 2022
ヒロアカの映画第4弾では『笑え!地獄のように』と『HLB』というストーリー2本立てで、どちらも原作にはないオリジナルストーリーになっているんです。
『笑え!地獄のように』は、エンデヴァー事務所にインターンしている間に轟、爆豪、デクがヒーローたちを狙うヴィランとの戦いが見れるストーリーになっています。
詳しい内容は公開されていないですが、タイトルを見てわかる通りとても愉快な内容になるのではないかと想像ができますよね!
一方で、『HLB』はヒロアカメンバーが野球の試合で自分の個性を生かした対決を行うストーリーになっています。
どのような対決が繰り広げられるのかがとても楽しみです♪
まとめ
見終わった。神映画すぎやろ…‼︎‼︎‼︎
これはヒロアカ3作目の映画と比べられへんな、。お互いマジで良すぎて比べようがないわこんなん、、。
1作目はまぁ普通におもろかった!くらいやけど2作目と3作目は映画史上トップレベルの面白さやでほんま‼️
ヒロアカの映画は他と比べて頭抜けてるわ…. pic.twitter.com/NM4z3EkQVz— たま (@koko22060995) June 8, 2022
この記事ではヒロアカ映画第4弾の時系列と、アニメとの繋がりを分かりやすくご紹介いたしました。
ヒロアカの映画第4弾が毎年ファンが楽しみにしているヒーローデーで公開されることが分かり、わくわくが止まりませんね♪
アニメも今年新シーズンが始まるということで、これからヒロアカのアニメと映画第4弾の公開からどんどん盛り上がっていきそうです。
ヒーローデーで120%楽しむためにも、この記事でご紹介した時系列と見る順番もご紹介いたしました。
復習したい方もこの記事の内容を見て、参考にしてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。