よく広告に出てくる「ホタルの嫁入り」が面白いのか、面白くないのかどっちなのか気になっていませんか?
「ホタルの嫁入り」という漫画はどんな内容なのか気になるけど、自分でホタルの嫁入りの漫画を買う前に評価や口コミを見ておきたいですよね。
そこでこの記事では、ホタルの嫁入りは面白いのか面白くないのかどっち?読んだ人の買評価や口コミを詳しくご紹介いたします♪
広告で最初は何回も出てきてウザイな・・・と思っていた方も、何度も出るうちにちょっと待って次のシーンを見てみようかな・・・となっている方も多いのではないでしょうか?
そんな気になるホタルの嫁入りを実際に読んだ人の正直な感想と、どんな部分が面白いのかなどもご紹介いたします♪
ぜひ最後までご覧ください!
Contents
ホタルの嫁入りは面白いのか面白くないのかどっち?
ホタルの嫁入り…気になる pic.twitter.com/rXGwOJpsnp
— るはるは。 (@ruhalive) February 6, 2023
ホタルの嫁入りが面白いのか、面白くないのかを調査したところ、面白い!という声が圧倒的に多かったんです!
漫画の表紙や広告で流れてくる内容を見ると、恋愛要素がたっぷりな漫画なのかな?と思う方も多いかもしれません。
しかし!ホタルの嫁入りは、戦闘シーンもありハラハラドキドキするストーリーになっています!
犯人は誰なんだ、、、と考察ができる内容にもなっており、恋愛要素だけでなくサスペンスも味わうことができどんどん読み進めてしまう方が多いようです♪
実は、このホタルの嫁入りの作者はあの「プロミスシンデレラ」の作者なので、それを聞いただけで面白そう!と思われる方も多いのではないでしょうか?

それでは実際にどんな内容なのかをさらに深掘りしてご紹介していきますので、気になる方はぜひご覧ください♪
ホタルの嫁入りは恋愛要素がある?
ホタルの嫁入りは先ほども少しお伝えしたように、恋愛要素はあります!
殺し屋とお嬢様のラブストーリーですが、メインの登場人物が殺し屋ということもあり少しグロイシーンもあります。

あまりグロイシーン好きじゃないからなあ・・・
そんな方もご安心ください♪
そんなシーンでもどんどん読み進めてしまうほど登場人物の紗都子の病弱だけど、精神的には強くてかっこいい憧れの女性像や少し変?と思ってしまうほどかっこいい進平にドはまりする人が続出!
沙都子と進平の真逆で美男美女の、深くて甘いストーリーが読める作品になっています♪
恋愛要素に加えて、戦闘シーンもあるので甘々しすぎずちょうどいいアクセントがあるので、飽きずに読めちゃうんです!
ホタルの嫁入りは絵が綺麗!
ホタルの嫁入りにハマる方の中には、絵が綺麗で気になって読んだらめちゃくちゃ面白い!という方が多いんです!
やはり、紗都子と進平はもちろんですがそれ以外の登場人物も美男美女だらけ!
普段漫画を読まない方も、絵が綺麗だからついつい読み進めちゃったという方がとても多いのが、ホタルの嫁入りという作品の大きな特徴です♪
進平さんの大ファンになりました!という声も実際に、作者である橘オレコさんのインスタにも寄せられるほど。

あんな男の人がいたらなあ・・・って想像しちゃう!
漫画を見るとなると、絵が綺麗とか自分の好きな絵じゃないとなかなか読み進めるのって難しいですよね。
しかし!ホタルの嫁入りなら、万人受けする絵のきれいさなのできっと皆さんも楽しめるはずです!
ホタルの嫁入りの見どころは?
ホタルの嫁入りの見どころは3つあります!
- 紗都子の強さ
- 橘オレコ先生の世界観
- 恋愛と人生で考えさせられる
まず、紗都子は自分をしっかりと持っている勇気ある女性で、そんな紗都子を見ると頑張ろうと思えるような、まさに憧れの女性像です。
そんな紗都子を描く橘オレコ先生は先ほどもお伝えしたように、ファンがつくほど絵が綺麗でついつい引き込まれる不思議な世界観を味わえることができます♪
橘オレコ先生の最新作である、ホタルの嫁入りは「落ち込んでいるときに読んでいると沁みる」という声があるんです!
恋愛においても、人生においても、読み手側がついつい考えてしまうような要素が詰まっている作品です♪
ホタルの嫁入りの評価や口コミを徹底調査!
橘オレコ先生の新作、ホタルの嫁入りがすでに3話までの時点でとんでもなく面白いので、ぜひ読んでみてください pic.twitter.com/jNW6sQ3qL7
— むー (@yona_muu) January 29, 2023
それではここから、実際にホタルの嫁入りを読んだ方の評価や口コミを見て行きましょう!
実際に読んだ方には、深い沼に落ちてく・・・といった最新話が更新されるとすぐに次が読みたくなるほどハマるという方が多いんです♪
無料分だけを読むと、その次もこれからどうなっていくのか気になるからついつい課金しちゃいます。
先ほどもご紹介しましたが、絵が綺麗なだけあってグロシーンがかなりリアルという声もありました。
それではお待たせいたしました!
ここから、実際に読んだ方の声をどんどんご紹介していきます!
ホタルの嫁入りを実際に読んだ人のツイッター
広告流れて何話か読んだけどホタルの嫁入りめっちゃおもれぇ….金欠だけど課金して読みますかぁ( ◜௰◝ )
— ピヨのお豆腐 (@makaronkudasai7) May 24, 2023
橘オレコさんのホタルの嫁入りが面白いし絵もきれいで毎話先読みしてる。
ほんのーり種村有菜さんの神風怪盗ジャンヌっぽいシーンがあるのね(パクリとかじゃなくて) 作家さんが好きなのかなぁ。わかる人おらんかな— umekosa (@umekosa) May 24, 2023
ホタルの嫁入りを読んでいると傷塩なんだけどなんとなく境遇が似ているせいもあってへこんでる時に沁みる
— すい (@suixxsui) May 24, 2023
ホタルの嫁入り進平くんがどんどんワンちゃんになってくのかわいい…という気持ちとヤダヤダずっとサイコパスでいてくれ!という気持ちに苛まれている
— まじこ (@ma_ji_ko) May 24, 2023
どれくらいぶりだろう……数年ぶり??
久しぶりにハマった漫画ができた!
「ホタルの嫁入り」
まず設定が好き、時代が好き、絵が好き、テンポよくてどの回も全部好き— ましゃなの (@masyana_no) May 24, 2023
まとめ
ホタルの嫁入りって漫画読み始めたけどおもろい気がする pic.twitter.com/5Ll9JTf3a3
— ♡ (@ve1t8) January 31, 2023
この記事では、ホタルの嫁入りは面白いのか面白くないのかどっち?評価や口コミをご紹介いたしました。
広告でよく出てきていて、どんな内容の漫画なのか気になっていた方は、この記事を見て解決できたでしょうか?
ホタルの嫁入りを読んでみたい!面白そう!と思っていただけたら嬉しいです♪
記事内では、ホタルの嫁入りを読んで「面白い!」「面白くない・・・」というどちらの感想も集めましたので、自分に合っている内容かどうかの判断材料にしてくださいね。
実際に読んだ人の評価や口コミを見て、見たい!と思った方はぜひ、一度ホタルの嫁入りを読んでみてください♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
あの漫画と同じ人なんだ!
絶対面白いじゃん!