10月に韓国の音楽番組「SBS人気歌謡」が日本公演を行われます!
インガこと人気歌謡は、2023年10月3日と4日に東京の有明アリーナにて日本公演を開催します。


ここでの記事では、人気歌謡の日本公演チケットの倍率、当落発表日はいつで当たりやすい日程を徹底調査したのでご紹介していきます。
Contents
人気歌謡日本チケットの倍率は?
東京やし平日やし…と諦めてたインガ
推せる時に…というか会いたいから思い切って申し込んだ( > – < )
倍率すごくて当たらんやろうけど 申し込むだけで勇気いるんだよ…🐔#ATEEZ pic.twitter.com/JYezXXT3Og— 🌶coccohwa⭐️ (@cocohwa37) September 8, 2023
2023年10月の3日と4日にSBS人気歌謡が東京の有明アリーナで行われます。
そこで気になるのが、チケットの倍率は予想にはなりますが、人気歌謡日本公演の倍率は約15~18倍になるでしょう。
韓国の音楽番組、人気歌謡のライブということで沢山のアーティストやアイドルが登場します。
そんなアーティストやアイドルのファンが集まる人気歌謡の日本ライブは、チケット戦争になること間違いなし!
チケットの倍率は、ファンの数や会場のキャパで計算していきますが、今回のSBS人気歌謡では、2日合わせて11組のアーティスト/アイドルが出演します。
人気歌謡日本公演のキャパは?
2023年10月3日と4日に開催されるSBS人気歌謡日本公演の会場は、東京の有明アリーナになります。
有明アリーナのキャパこと収容人数は、約15,000人。
ですが、人気歌謡のライブなのでステージなどが入り、収容人数が15,000人ではなくなるでしょう。
以前行われた韓国の音楽番組MカウントダウンのKCONライブでは、グラウンドの真ん中にステージがあり、そこから四方面に花道が伸びているステージでした。
そして、そのステージでのアリーナ席(ステージに近い席)の席数は少なかったんです。
もしSBS人気歌謡も似たステージを作るのであれば、15,000人よりも少ない人数しか収容できないと予想できますね。
人気歌謡日本公演の出演者は?
日本公演に出演するアーティストの方々が誰なのか気になりますね。
出演するアーティストによって、チケットを取るか取らないかなど決める方もいらっしゃるのではないでしょうか?
SBS人気歌謡の日本公演は2日間行われ、その日ごとに出演者が変わります。
1日目に出演する方々は以下の通りです。
- NiziU
- OH MY GIRL
- ATEEZ
- TEMPEST
- ZEROBASEONE
2日目に出演する方々。
- NCT DREAM(マーク・へチャン不参加)
- KEY(SHINee)
- (G)I-DLE
- INI
- Kep1er
- THE NEW SIX(TNX)(ジュンヒョク不参加)
人気歌謡日本チケットの当落発表日はいつで当たりやすい日程も調査!
インガ日本にきーくん出演するんだ!
さいアリと城ホの間の日程だからきっとそのまま日本にいてくれるのね🥲 pic.twitter.com/tydNdFYXqj— きぃしぃ♡ (@keyshe0923) August 4, 2023
SBS人気歌謡の日本公演は、2日にわたって開催されますが、この2日間でどちらの方がチケットが当たりやすいのかが気になりますよね。
1日目は5組のアーティストが出演し、2日目は6組です。
上記の項目でライブに出演するアーティスト/アイドルをご紹介しましたが、どちらの日も人気アーティストばかり!
ですが出演するアーティストが、1組少ない1日目の方がチケットが当たりやすいと予想できますね。
チケット販売は、2023年8月4日~20日にわたってSBS人気歌謡日本公演の最速先行抽選が「ticket board」にて、行われました。
最速先行抽選の当落発表は、2023年8月25日の18時だったようです。
その後、ticket boardからX先行抽選が行われ抽選申込日は、2023年8月29日~9月3日でした。

当落発表は、2023年9月8日18時からでした。
人気歌謡日本チケットの一般発売はいつから?
では、SBS人気歌謡日本公演の一般チケット販売はあるのか気になるところですね。
色々と調査したのですが、今のところ一般チケット販売の情報は載っていませんでした。
韓国の日本で行われたKCONでは、ライブ日の約半月前に一般チケットが販売されていたので人気歌謡の日本公演も同様になるかと予想されます。
そうなると、SBS人気歌謡の日本公演は10月の初めに行われるので、一般発売があるとしたら2023年9月中旬頃と予想できますね。
ですが、一般チケットは先着で行われることが多く、多くの人がチケット戦争に参加するためサイトがサーバーがダウンして購入できないと言われます。
一般チケットを勝ち取るには、販売時間の3~5秒前にサイトを再更新することが良いと言われているので、もし一般チケットの販売が行われる時は試してみてくださいね♪
人気歌謡日本公演のチケットが取れなかった場合は?
では、チケットが取れなかった場合はどうしたらチケットを手に入れることが出来るのでしょうか。
チケットを売りたい時や買い取りたい時に使えるサイト、チケジャムがおすすめ!
チケジャムとは、売り手と買い手を繋ぐチケットのフリマサイトになります。
SBS人気歌謡のチケットの定価または定価以下での売買なら違法にはなりませんし、チケジャムでは高額転売を取り締まりされているのであまりに高いチケットは排除されているんです!
しかも、チケジャムは購入したチケットでライブ会場に入場できなかった場合の保証が付く全額返金補償サービスもあります。
チケットの買い手からの代金は一旦運営が預かり、買い手にチケットが確実に渡されてから売り手に代金が支払われるので安心できるサイトです♪
SBS人気歌謡の日本公演のチケットは、今100件以上もチケジャムで出品されているので、気になった方は確認してみてくださいね♪
人気歌謡日本公演の配信はある?
SBS人気歌謡は、韓国で毎週日曜日に放送されている音楽番組になります。
日本でのライブは、今回が初めてなSBS人気歌謡。
ライブ映像が、放送されるかどうか気になりますね。
配信されるかどうかは、まだ発表がされていないですが、SBS人気歌謡は「스브스케이팝 X INKIGAYO」というYouTubeチャンネルがあります。
あるとすれば、YouTubeからのライブ配信が行われるか、日本公演が終わった後にアーティスト/アイドルごとにライブ映像が公開されるのではないでしょうか。

まとめ
10月のインガ日本公演5ドリ出るの?!
貴重なチョンロちゃん大活躍なパフォ見たい!! pic.twitter.com/qcePdqJ5Zj— 리사(りさ)²⁶ (@Jyj45Tvxq) August 4, 2023
ここでは、日本で開催される人気歌謡のライブチケットの倍率や当落発表がいつなのか、当たりやすい日程はあるのかを紹介していきました。
SBS人気歌謡の日本公演のチケットの倍率やチケットが当たりやすい日程はいつなのか確認できたでしょうか?
チケット抽選の当落発表の他にも、一般チケット販売があるのかどうかなどもご紹介しています。
チケットが取れなかった時はどうしたらいいかなども紹介しているので、是非確認してみてくださいね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。