オーディション番組から誕生したグローバルボーイズグループ、JO1の2回目のアリーナツアー『BEYOND THE DARK』の開催が決定いたしまたね♪
大成功を収めた2022年のツアーに続き、今回はどんなライブで楽しませてくれるのか今からドキドキです!
ただ、残念ながらチケットを当てないことにはライブに参戦することができません。
中には今回のライブが初参戦で、チケットの倍率や値段、申し込み方法が不安というJAMさんもいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、チケットの倍率や値段、申し込み方法まで詳しくご紹介していきます!
JO1に絶対会いに行くためにもこちらの記事を参考にしていただけたら嬉しいです♪
Contents
JO1のライブ2023のチケットの倍率がやばい!
同行が非会員でもいいってのが倍率上がりそうだけどーー
でもJO1気になってるお友達を沼に引きずり込むチャンスじゃん!!!!!!!
それはでかい!!!!!!!
#JO1_BEYOND_THE_DARK #JO1 @official_jo1 pic.twitter.com/JKnBlYVMDL— kaotan🦒当選大好き🤎 (@kaori_camel) May 16, 2023
2022年のツアーでは「全落ちした」という声も多く耳にしましたが、今回の倍率はどのくらいなのか予想してみました!
- 全公演の合計収容人数:約16万人
- ファンクラブ会員数:約15万人
- Twitterフォロワー数:約50万人
- YouTube登録者数:約60万人
この4つの情報を参考に、ひとりあたり1~2枚応募すると仮定して計算してみました。
今回の倍率はおよそ1倍~4倍になると予想します!
今ツアーから同行者がファンクラブ会員でなくてもよくなったため、予想よりも高倍率になる可能性もありそうですね。
下の記事では、チケットが当たりやすくなる方法もご紹介しているのでぜひ参考にしてみてください!
JO1のライブ2023の日程は?
今回のツアー『BEYOND THE DARK』では、全6都市13公演行われる予定です。
昨年のツアーは追加公演を抜くと4都市10公演だったので、今年は規模が大きくなっていてとても嬉しいですね!
そしてなんと、宮城県と広島県での開催は初めてです!
ライブに参戦しやすくなった地方JAMさんも多いのではないでしょうか?
今回は平日の開催が多いので、ご自身のスケジュールと公演日程をしっかり確認して応募してみてください!
会場 | 日程 | 時間 |
東京:有明アリーナ(15,000人) | 2023年8月5日(土)
2023年8月6日(日) 2023年8月6日(日) |
開場 17:00 / 開演 18:30
開場 11:30 / 開演 13:00 開場 17:00 / 開演 18:30 |
愛知:日本ガイシホール(10,000人) | 2023年8月30日(水)
2023年8月31日(木) |
開場 17:00 / 開演 18:30
開場 17:00 / 開演 18:30 |
宮城:セキスイハイムスーパーアリーナ(7,063人) | 2023年9月5日(火)
2023年9月6日(水) |
開場 17:00 / 開演 18:30
開場 17:00 / 開演 18:30 |
広島:広島グリーンアリーナ(10,000人) | 2023年9月27日(水)
2023年9月28日(木) |
開場 17:00 / 開演 18:30
開場 17:00 / 開演 18:30 |
福岡:マリンメッセ福岡A館(15,000人) | 2023年10月3日(火)
2023年10月4日(水) |
開場 17:00 / 開演 18:30
開場 17:00 / 開演 18:30 |
大阪:大阪城ホール(16,000人) | 2023年10月18日(水)
2023年10月19日(木) |
開場 17:00 / 開演 18:30
開場 17:00 / 開演 18:30 |
JO1のライブ2023のチケットを取る必勝法は?
今回も高倍率が予想できますが、1年ぶりのツアーということでなんとしてもチケットをゲットしたいですよね!
そこで、チケットが当たりやすくなる方法を2つご紹介いたしますので参考にしてみてください!
- FC先行~一般発売まで全て応募する
- キャパの広い地方公演に応募する
まず1つ目ですが、今回の応募は現段階で最大5回まで挑戦することができます!
当たり前のことではあるのですが、応募する回数が多いほど当たる確率は高くなるので諦めずに応募してみましょう!
続いて2つ目、応募する人が少ない&キャパが広い会場だと必然的に倍率は下がり当たりやすくなります!
今回は、地方で会場のキャパも大きな愛知県と広島県が狙い目ではないでしょうか?
JO1のライブ2023のチケット申し込みの注意点は?
今回のツアーでは2022年のツアーと変わった点もいくつかあるので、申し込み方法を間違えて落選にならないためにも確認しておきましょう!
- ぞれぞれの先行につき「ひとり1回のみ。1公演につき2枚まで。」
- 1回の申し込みで、各先行につき第1希望~第5希望まで選択可能
昨年は第1希望~第10希望までだったので選択範囲が少し狭まってしまいましたね。
続いて、申し込みの中でも難しく混乱される方も多い「同行者設定」をご紹介いたします。
- 同行者は非会員も対象(Plus member ID必須)
- 同行者として申込みした場合も申込み1回とカウントされる
- 同一先行内で申込者/同行者を入れ替えての申し込みは落選対象
- 他の申込者/同行者と別口での申し込みは落選対象
とても複雑なので申込者と同行者でよく相談して応募するのがよさそうです!
今回から同行者が非会員も対象になりましたが、チケプラにて「Plus member ID」の登録が必要になるのでお気を付けください!
JO1のライブ2023のチケットの値段と申し込み方法も紹介
運営さん書くのここだけでええよ
申し込みは各先行につき一人1回!
同行者としての申し込みも1回にカウント!
単番連番関係なく一回の先行で2回応募したら落選対象や禁止じゃなく微妙な言い回しにしてるのはキャンセルできひん分最後の申し込みが有効になるからなんかな#JO1_BEYOND_THE_DARK pic.twitter.com/Q0v4r67zVH
— みー (@JunkiJO1GttT) May 16, 2023
まずチケットの値段をご紹介いたします!
2022年のツアーでは無限大シート(注釈付き指定席)があったのですが、今回はまだ情報が出ていないので発表があったら追記いたしますね。
- 全席指定:11,000円(税込)
- ファミリー指定席: 11,000 円(税込)

ファミリー指定席は今回新たに作られたものなので、注意点など簡単にご紹介いたします!
- 「着席指定」で、立ち上がり観覧不可
- お子様連れ(3歳~小学生以下)のご家族、ライブを着席してご覧になりたいお客様対象
- お一人様2枚~4枚まで(1枚のみの購入不可)
- 大人(保護者及び中学生以上)の方は2名まで、お子様(3歳~小学生以下)も2名までの入場
一般席だと特にお子様にとってステージが見えづらいなど不便なことが多かったと思うので、とても嬉しい変化ですね!
ファミリー指定席がどのあたりの席なのかは分かりませんが、活用してみるのもいいかと思います!
JO1のライブ2023のチケットの申し込みはいつからいつまで?
申し込み期間や当落発表がいつなのかは一番重要ですよね!
既に始まっている先行もありますが、申し込み期間を逃してしまったらもったいないのでしっかり確認しておきましょう!
申込方法 | 申込期間 | 当落発表 |
ファンクラブ最速先行 | 2023年5月16日(火) 12:00 ~ 2023年5月22日(月) 23:59 | 2023年6月2日(金) 13:00 |
ファンクラブ先行 | 2023年6月2日(金) 12:00 ~ 2023年6月8日(木) 23:59 | 2023年6月15日(木) 13:00 |
JO1 Mail会員先行 | 2023年6月15日(木) 12:00 ~ 2023年6月21日(水) 23:59 | 2023年6月29日(木) 13:00 |
ファミリー指定席先行 | 2023年6月29日(木) 12:00 ~ 2023年7月5日(水) 23:59 | 2023年7月13日(木) 13:00 |
一般発売 | 未定 |
一般発売に関しては、まだ公式からの発表がないので分かり次第追記いたしますね!
ですが2022年のツアーでは、最初の公演日から10日ほど前が一般発売日でした。
そのため、今回の一般発売は7月下旬頃になると予想されます!
JO1のライブ2023のチケットの会員先行に申し込む方法は?
会員先行での申し込みは4種類の方法があります。
申し込み資格は選考によって違うのでしっかり確認してから公式ページにて応募してみてください!
申込方法 | 申込資格 |
ファンクラブ最速先行 | 【申込者】ファンクラブ月会費まとめて払いコース会員の方 /2019年12月〜継続中の月会員の方
【同行者】会員・非会員(Plus member ID必須)の方含めてどなたでも申込可能 |
ファンクラブ先行 | 【申込者】ファンクラブ会員の方(コース不問)
【同行者】会員・非会員(Plus member ID必須)の方含めてどなたでも申込可能 |
JO1 Mail会員先行 | 【申込者】JO1 Mailご入会の方
【同行者】JO1 Mailご入会の方 |
ファミリー指定席先行 | 【申込者】ファンクラブ会員の方(コース不問)
【同行者】会員・非会員(Plus member ID必須)の方含めてどなたでも申込可能 |

JO1 Mailはメンバーひとりあたり月額440円(税込)なんだね!
まだファンクラブ会員でない方やJO1 Mail会員でない方は、応募機会を増やすためにもJO1公式サイトから登録するのもいいかもしれません!
JO1のライブ2023のチケットの一般発売に申し込む方法は?
一般発売はJAMさんにとってライブに行くための最後の希望ですよね!
ですが一般発売に関しての情報がまだ発表されていないので、昨年のツアーを参考にご紹介いたします!
- ぴあ いち早プレリザーブ(ぴあカード会員限定先行)
- チケットぴあ ファミリーマート先行
- 一般発売(先着)
一般での申し込み方法は3種類(2つが抽選・1つが先着)で、チケットぴあでのWEB申し込みになっていました。
スムーズに申し込むためにも、前もってチケットぴあに登録しておくことをおすすめいたします!
今回もこのようになる可能性は高いと思いますが、発表され次第追記いたしますね!
まとめ
友達と作戦会議をして、申し込みをしました!
今年も行きたい!
どうか当選しますように👏#JO1_BEYOND_THE_DARK #JAM pic.twitter.com/iTBAZltwnZ— Spices-jam🌿🕊 (@Spices80624573) May 17, 2023
今回は、JO1のセカンドツアー2023『BEYOND THE DARK』のチケットの倍率や値段、申し込み方法をご紹介してきました!
チケットの値段や申し込み方法は、2022年のライブから少し変わった所もあるのでご注意くださいね!
一般発売など他の情報は、発表され次第追記いたしますのでお待ちください。
今回も倍率は高くなることが予想されますが、多くのJAMさんがこのライブでJO1に会えることを祈っています!
最後までご覧いただきありがとうございました♪