2023年も3月に関西コレクション(関コレ)の開催が決定し、チケットの倍率がやばいと話題になっているんです!
関コレのチケットはローチケで申込することができますが、すでにVIP席とスタンド自由席しか残っていないんです・・・
関コレのチケットの買い方はとても簡単で、HMV&BOOKSのサイトから右上にあるローチケボタンを押して「関西コレクション」で検索をしてお申し込みをするだけ!
チケットの値段はVIP席が100,000円、スタンド自由席は3,000円となっており、VIP席だと有名なインフルエンサーやモデルが近くで見れちゃうかもしれません♪
関コレのチケットを申し込みたいけど迷ってるという方は、今残りわずかのチケットがなくなる前に急いでください!
Contents
関コレ2023のチケットの倍率がやばい!
関コレ👗のチケ🎫発売日✨
と思ったら3月4日はTGC👗じゃん😥
危うくダブルブッキング💦
さて鈴木愛理ちゃん🍀はどっち?#TGC #マイナビTGC #c_ute#鈴木愛理 #鈴木愛理TGC #TGC2023 #TGC2023SS#東京ガールズコレクション#関コレ #関西コレクション#関西コレクション2023SS#関西コレクション2023 pic.twitter.com/wdy5yklMEi— いくちゃん (@ikuchan910airi) October 15, 2022
関西コレクション2023(関コレ2023)は、2023年3月4日(土)に開催されます!
「KANSAI COLLECTION 2023 SPRING&SUMMER」
- 開催日時:2023年3月4日(土) 開場12:30 開演14:00
- 場所:京セラドーム大阪
関西コレクションは、2011年に初開催され、今回で24回目になります。
旬のアーティスト・モデル・クリエーターなどが多数出演する豪華なステージが有名ですが、それだけではありません。
会場内ブースではヘアメイク・ネイル・エステ体験ができたり、モデルさんのトークショーがあったり、一日中楽しめるイベントになっていますよ!
関コレ2023を見に行きたい!という方は、チケットを購入する必要があります。
ここから、チケットについての情報を詳しくご紹介します。
関コレのチケットは転売で買える?
2023年1月22日現在、公式サイトで購入できるチケットは「VIP席」と「スタンド自由席」となっています。


このように、売り切れてしまった席を買う方法をお探しの方もいるかもしれませんね。
そこで、次の2つのチケットの転売サイトを見てみました。
- チケジャム
- チケット流通センター
どちらのサイトにも「プラチナ席」「SS指定席」「S指定席」の出品がありました。
どれも数は多くないので、すぐになくなってしまうかもしれませんが、まだイベント日まで日数もあるので、急な予定変更などで、今後新たな出品が出る可能性もあります。
転売サイトで購入する際には、値段や手数料をよく確認してくださいね。
関コレの当日券はある?
関コレ2023の当日券はあまり期待しない方が良さそうです。
関コレ2022の公式ページには「当日券は残数がある場合のみ発売」との記載がありました。
今回の関コレ2023では「当日券の発売は未定」と書かれています。
既に売り切れている席も多く、近日中にチケット完売の可能性も十分あります。
行こうかなと思う方は、前売りチケットを早めに購入しておくことをおススメします!
また、売り切れてしまって購入できなかった場合にも、直前に新たな当日券情報が出る場合もあります。
公式HPのチェックなどは忘れずにしておきましょう。
関コレ2023のチケットの買い方や値段も紹介
関コレ 関西コレクション 時間貸し
求】現金手渡し
譲】もーりーしゅーと以外
席はプラチナです。
お気軽にお声かけ下さい。#関コレ #関西コレクション #関西コレクションチケット #関コレチケット pic.twitter.com/mYoFBe5AvA
— 取引 (@toriaka_ni) December 13, 2022
関コレ2023のチケットは、ローソンチケット「ローチケ」で発売中です。
PC/スマホからのオンライン購入の他、ローソン店頭のLoppiでも購入可能です。
受付期間は「2023年3月1日22:00まで」とのことですので、前日・前々日の購入はできません。
また、1回の予約で購入できる枚数は最大6枚です。
1月22日現在で既に「VIP席」「スタンド自由席」以外はソールドアウトになっていますので、購入を予定されている方はぜひお早目に!
関コレのローチケの買い方を画像でわかりやすく解説!
関西コレクションのチケットは、HMV&BOOKSの公式サイトからローチケに飛ぶと購入することができます♪
ここから画像を使って、どのようにしたら関コレのチケットを申し込むことができるのかを分かりやすく解説していきますね。
- HMV&BOOKSのサイトからローチケサイトに飛ぶ
- ローチケサイトで「関西コレクション」を検索
- 関西コレクションのチケット申し込みページを開く
- 申し込みたい席種を選択
(ピンク色になっているボタンがまだ空きがあるものです)
- 希望枚数を選択して「お申し込み」をタップ
- 会員氏名を確認して、パスワードを入れてログイン
2023年1月23日現在で残っている席種は、VIP席とスタンド自由席の2種類のみです!
申し込み枚数を選択する部分では、複数枚申し込む時に「席離れ可」というボタンがあります。
こちらは、一緒に行く方との席が離れても大丈夫かどうかについてなので、一緒に行く方と席が離れるのが嫌という方はこちらにチェックは入れないようにしましょう。
関コレの有名なアーティストや、シークレットゲスト、モデルさんやインフルエンサーなどもたくさん出演するためすぐに売り切れてしまうかもしれないんです・・・
関コレに行きたいという方は、今すぐチケットを購入することをおすすめします!
関コレのチケットの種類
関コレ2023のチケットは5種類あります。
種類と値段は次の通りです。
席 | 値段 |
VIP席 | 100,000円 |
プラチナ席 | 70,000円 |
SS指定席 | 30,000円 |
S指定席 | 10,000円 |
スタンド自由席 | 3,000円 |
VIP席やプラチナ席はランウェイに近い席で、憧れのアーティスト・モデルを見ることができます。
しかし、その分値段も高いですね。
スタンド自由席は、値段が安く、まずは関コレを楽しみたいという方におススメです!
会場内の熱気・雰囲気はしっかり感じられ、憧れの出演者と同じ空間にいる!という喜びも味わえそうですね。
まとめ
ヒカルさん!ネクステ!
来年3月の関コレ出場決定
おめでとうございます🎉
めちゃくちゃ楽しみ!! 😊
#関コレ2023
#ヒカルさん #ネクステ pic.twitter.com/DRMMmLZdS7— みくみく😈⚡️♏️🟢 (@g_fie4) December 9, 2022
この記事では関西コレクション(関コレ)2023のチケットについて、倍率がやばいという噂について、買い方や値段の情報をご紹介しました。
関コレはモデルだけでなく、クリエーターの出演が多いことでも注目されています。
なかなか生で見る機会のない出演者が多いことも、チケット倍率がやばいという噂につながっているのかもしれませんね。
関コレ2023をぜひ現地で楽しみたい!という方は、この記事のチケットの買い方・値段の情報も参考にしていただければ幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。