第73回NHK紅白歌合戦まで残るところ、あとわずかとなりました。
出演歌手や順番、タイムテーブルが続々と公表され、気分も高まってきましたね。
そんな今年の紅白で注目を集めているのが、きつねダンス!
癖になるダンスはSNSで大バズりし、2022年の新語・流行語大賞トップ10にも選ばれました。
そんなきつねダンスが今回の紅白で見られるということで、何時から登場するのか。
時間や順番が気になっている方も多いのではないでしょうか。
今回この記事では、きつねダンスを大特集!
見逃したくない方の為に、きつねダンスの出演時間や順番、タイムテーブルなどを調査!
「何時からテレビの前にスタンバイするべきなのか」という疑問にお答えします。
今年の紅白は、きつねダンスで盛り上がりましょう。
Contents
紅白できつねダンスの出演時間は何時から?
【Fsメディア情報】NHK総合「第73回紅白歌合戦」
12月31日19:20〜23:45
ファイターズガール出演
きつねダンスを、乃木坂46のメンバーと披露
日向坂46の「キツネ」をファイターズガールが盛り上げる pic.twitter.com/faEDCw9T0z— Fighters☆SPIRITS β (@hnhfspir) December 26, 2022
まず初めに、きつねダンスの出演時間を紹介します。
今回は、先日NHKから発表されたタイムスケジュールをもとに、出演時間の予想を立ててみました!
まず、きつねダンスは山内惠介さんとのコラボステージになっていますので、登場は9番目ということは確定しています。
ですので、前半の19:20〜20:55の枠に必ず登場。
現在のところ、前半の出演者は22組、スペシャルステージ1組が予定されています。
- スペシャルステージの時間
- 曲紹介
- 出演者の入れ替え
- 審査員のコメント
以上を考慮して計算した結果、1組あたりの持ち時間は約3分程度と予想。
これを元にすると、きつねダンスは前半開始時刻から27分後に登場するのではないでしょうか!
少し余裕を持って19:45頃には、テレビの前でスタンバイすることをおすすめします。

きつねダンスの振付師は誰?
きつねダンスを発案した人、尾暮さんの記事。朝日新聞朝刊から。#きつねダンス #lovefighters pic.twitter.com/zvRfK4dbw0
— Raita(手賀錦隆我) (@Raita_Starkey) July 26, 2022
きつねダンスの振付を考えたのは、尾暮沙織さんという方です。
彼女は元ファイターズガールで、現在はファイターズアカデミーでインストラクターとしても活躍中。
このダンスを作るきっかけとなったのは、2020年に尾暮さんがYoutubeでYlvis(イルヴィス)のThe Foxという曲を見つけたことが始まりでした。
2022年に新庄監督が就任するにあたり、演出が一新されるタイミングで、2年間温めていたこの曲でのパフォーマンスを球団に提案。
- 初見でも踊りやすい
- 座ったままでも踊れる
- 老若男女問わず、誰でも覚えやすい
以上のことを意識して、振り付けを考えたそうです。
2022年3月31日に初お披露目だったわけですが、その当時は「ダンサーが可哀想だと思った」と語るくらい、会場は静まり返っていたそうです。
かなり厳しいスタートを切ったきつねダンスですが、1ヶ月を過ぎた頃には会場で一緒に踊ってくれるファンが少しずつ増えてきたそう。
その後日本ハムファイターズの選手や、札幌ドームを訪れた他球団の選手がベンチで踊る姿がモニターに映り、それがSNSなどで拡散!
5月に日本ハムファイターズ公式Youtubeチャンネルで、選手たちが踊る動画が配信されると、一気に人気が爆発しました。

振り付けが可愛らしく、SNSでもバズったきつねダンス。
尾暮さんの意識した「だれにでも踊りやすい」というポイントが、SNS世代のニーズにマッチした結果が、今のヒットなのではないでしょうか。
今後も尾暮さんの振り付けた、新しいパフォーマンスが出てくるのが楽しみですね。
紅白に出演するきつねダンスメンバーは誰?
2022年のファイターズガールは総勢27名ですが、果たして誰が紅白歌合戦の舞台に立つのでしょうか?
2022年12月28日に公開されたリハーサルの様子では、10人のファイターズガールが確認できました!
- 滝谷 美夢
- 濱野 亜里紗
- 西崎 光
- 讃岐 花笑
- 吉田 桃子
- 辻 菜穂子
- 山口 伶奈
- 清水 麻矢
- 田原 悠希
- 高野 実
2022年度のファイターズガールにとっては、この紅白が大きな舞台のラスト。
既に2023年度のメンバーが決定しており、2022年度メンバーの中には卒業が決まっているメンバーがいます。
ですのでリハーサルで確認できたのは10名でしたが、もしかしたら最後に27名全員で登場の可能性もあるのではないでしょうか。
紅白できつねダンスの出演する順番とタイムテーブルを紹介
山内恵介がきつねダンスRemixってのがあるな。日向坂さんのキツネと順番並ぶだろうか。本家きつねダンスと絡めて3曲ひとまとまりとか? pic.twitter.com/X491QBJqbr
— 稀助 -maresuke- (@sary_luke) December 22, 2022
先日NHKから曲順が発表され、山内惠介さんときつねダンスのステージは、前半の9番目に登場と発表されました。
こちらで前半のタイムテーブルを紹介しますので、きつねダンスのタイミングをチェックしてくださいね!
SixTONES | Good Luck! |
天童よしみ | ソーラン祭り節 |
緑黄色社会 | Mela! |
郷ひろみ | GO!GO!50周年!!SPメドレー |
なにわ男子 | 初恋LOVE |
水森かおり | 九十九里浜〜謎解き紅白スペシャル〜 |
LE SSERAFIM | FEARLESS -Japanese ver.- |
Saucy Dog | シンデレラボーイ |
山内惠介 | 恋する街角〜きつねダンスRemix〜 |
日向坂46 | キツネ |
JO1 | 無限大 |
millet | Fly High |
NiziU | CLAP CLAP |
鈴木雅之 | 違う、そうじゃない |
BE:FIRST | Shining One |
SEKAI NO OWARI | Habit |
三浦大知 | 燦燦 |
IVE | ELEVEN -Japanese ver.- |
Snow Man | ブラザービート〜紅白みんなでシェー!SP〜 |
Perfume | 紅白Medley 2022 |
特別企画 THE LAST ROCKSTARS | |
Aimer | 残響散歌 |
坂本冬美 | お祭りマンボ〜スカパラSP〜 |
今回は白組と紅組が順不同で歌うようです。
全体的に出演者の層が若返った印象の今回の紅白歌合戦。
前半は初登場やK-POPが多いの印象で、若者にウケが良さそうですね!
大注目のきつねダンスを見逃さないよう、タイムスケジュールを予習しておきましょう。
紅白できつねダンスのコラボをするのは誰?
#NHK紅白#日向坂46 #きつねダンス#キツネ
日向ちゃん紅白のリハ、きつねダンスとコラボしてるやん!! pic.twitter.com/JoXGRqZcyW— リンク小僧 (@linkyarooo) December 28, 2022
今回のきつねダンスは、山内惠介さんと乃木坂46がコラボステージとなっています!
ファイターズガールに乃木坂46が加わるので、山内さんのステージは大人数の華やかな演出になるのではないでしょうか。

山内惠介さんの第二の故郷と、今回披露する「恋する街角」という歌の舞台が、札幌。
そして、きつねダンスは北海道日本ハムファイターズの応援パフォーマンスです。
この北海道という繋がりが、今回のコラボの理由だそうです。

今回披露する「恋の街角〜きつねダンスRemix〜」はいつもと一味違い、ヒャダインさんがリミックスを手掛けているスペシャルバージョン。
どのような曲に仕上がっているかは、当日まで分かりませんが、演歌ときつねダンスをどのように融合させるのかにも注目ですね!
そして忘れてはいけないのが、北海道出身で司会の大泉洋さんの存在。
今回は北海道が大きなカギとなっていることもあり、一緒に踊るのではないでしょうか。
山内惠介さんとキツネダンスコラボの後は、日向坂46の「キツネ」のパフォーマンスが続きます。
日向坂46のライブの定番曲と言われており、とても盛り上がるチューン。
このタイミングで、乃木坂46と日向坂46、ファイターズガールが大集合するのではないでしょうか。
まとめ
友達(のような人)が札幌ドームで
日ハムの試合見てたらしくて
きつねダンス生で見てたっぽいです
羨ましいですね pic.twitter.com/4qCCHchHGi— やきうのお姉ちゃん (@Meronparfait55) September 26, 2022
いかがでしたか?
第73回NHK紅白歌合戦で大注目のきつねダンスが何時から登場するのか。
また、タイムテーブルや出演時間、順番を予習できたのではないでしょうか。
きつねダンスはコラボ演出が見どころで、華やかな舞台になることが予想され期待が高まりますね。
当日はタイムテーブルを見ながら登場を待ちましょう!
この記事では、今年の紅白できつねダンスが何時から登場するのか、出演時間や順番を紹介しました。
振り付けを覚えれば、ますます出演時間が楽しめますよ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございまいした。