ルセラフィムこと、LE SSERAFIMのファンクラブがWeverseにて入れるようになりましたね!
ここでは、Weverseの日本とグローバルのファンクラブの違いについて、ご紹介していきます。
ルセラフィムのファンクラブは、日本公式サイトでのファンクラブが設立していなく、Weverse Shopのファンクラブしかありません。


この記事では、ルセラフィムのファンクラブの入会方法を日本、グローバルの違いも含めて調査してきたので、是非ご覧ください!
Contents
ルセラフィムのファンクラブの日本とグローバルの違いは?
さっそくルセラフィムのFCに入ります。ライブ人生初のVIP席を申し込みするかもです。咲良を近くで見たいです。^ – ^ pic.twitter.com/MjcekLh9s5
— あずお (@X0AIdVlh5CGu9Yr) June 28, 2023
ルセラフィムのファンクラブに入るには、Weverseの会員になる必要があります。
会員登録自体は無料になり、WeverseとWeverse Shopどちらのアプリも1つのアカウントで使えるものです。
ファンクラブに入る前にWeverseにてアカウントを作成しましょう。
アカウントの作成の仕方は以下の通りです。
- Weverseアプリをインストール
- 言語を選択
- ログイン画面からe-mailを入れ、新規会員登録
- e-mailとパスワード登録
- ニックネームを設定
- 利用規約に同意
- e-mail認証
- ログイン
アカウント登録が出来たら、次はWeverse Shopをインストールしましょう。
ファンクラブに入るには、Weverse ShopでWeverseのアカウントを繋げ、自分の推しているアイドルの「membership」を購入する必要があります。
日本版とグローバル版があるので、この違いを次にご紹介しますね!
ルセラフィムのファンクラブの違い①年会費の違い
ルセラフィムのファンクラブは、Weverseとは別の日本公式ファンクラブが設立していないため、Weverse Shop JAPANからファンクラブに入る必要があります。
ルセラフィムは日本公式ウェブサイトを持っているのですが、このサイトからファンクラブに入ろうとしても、Weverse Shopに繋がるようになっています。
日本版のファンクラブは、「LE SSERAFIM GLOBAL OFFICIAL FANCLUB FEARNOT MEMBERSHIP (JP)」です。
グローバル版は、「LE SSERAFIM GLOBAL OFFICIAL FANCLUB FEARNOT MEMBERSHIP」になります。

日本版とグローバル版の年会費の値段は、以下の通りになります。
- Weverse Shop JAPAN:6,500円(税込)
- Weverse Shop GLOBAL:22.00ドル(約2,500円)
値段は同じぐらいかと思っていましたが、日本版の値段が高いですね!
これには、会員特典が関わってきています。
ルセラフィムのファンクラブの違い②会員特典
先ほど、ルセラフィムの日本のファンクラブはグローバル版より値段が高いとご紹介しました。
では、なぜグローバル版より値段が高いのか、以下のファンクラブに入会すると付いてくる特典を見ていきましょう。
Weverse Shop JAPAN |
|
Weverse Shop GLOBAL |
|
日本版のファンクラブの方は、不定期ですが会報誌やグリーティングカードなどが届くようですね!
グローバル版は、世界中のFEARNOT(ルセラフィムのファン名)に会報誌やグリーティングカードなどを送るのは難しいです。
なのでWelcome Giftは、日本版だと最初から付いてきますが、グローバル版は別で購入が必要に!
グローバル版のWelcome Giftは、0円で購入が可能ですが送料がかかります。

ルセラフィムのファンクラブの違い①申し込みできるライブの数
日本版とグローバル版によって申し込みできるライブの数は違うのか、気になるところですね。
2023年8月の下旬から9月の上旬に行われるルセラフィムの日本ライブ。
今のところ、日本のファンクラブに入った方が、先にライブの先行予約・抽選が出来る様になっています。
ですが、ルセラフィムの公式サイトのライブ詳細をよく確認してみると、グローバル版(USA版含む)のファンクラブからでも先行予約が開始されていました。
日本版の先行予約は、2023年7月4日にスタート。
グローバル版は、2023年7月6日に先行予約が始まります。
日程は違えど、ライブの抽選はできているので、日本版・グローバル版では差ほど違いはないかと予想されます。
ですが、ライブ(コンサート)ではなく、日本のみで行われる日本限定イベントなどは、日本版のファンクラブのみ抽選ができる可能性が!
まだファンクラブが設立されてから1年も経っていないので、確実な情報ではなく予想になります。
ルセラフィムのファンクラブは日本とグローバルのどっちがいい?
ルセラフィムのファンクラブは、日本版・グローバル版共にWeverse Shopから入れるようになります。
上記の項目では、年会費や会員特典の違いなどをご紹介してきました。
紹介してきた内容を確認し、自分が好む方に入会するのがベストです。
ですが、日本にお住まいの方は日本版のファンクラブに入会するのをお勧めします。
K-POPアイドルは、主にグローバルで活動していますが、本国の次によく日本でイベントを行ってくれていますね。
となると、ルセラフィムに会える率が上がるのは、日本在住の方!
そして日本版のファンクラブに入会していれば、グローバル版に入っている人達よりも早めにイベントなどの情報が届きます。

ルセラフィムのファンクラブの入会方法や値段も紹介
ルセラフィムついにFC入った✨
実は日本でも入れるって全然知らなかった😂
いつか日本でライブして欲しいなぁ💗#ルセラフィム pic.twitter.com/jJY89j3Uhr
— ミナ🐶 (@kdramalokpopve) June 4, 2023
ここでは、ルセラフィムのファンクラブに入る方法をご紹介します。
冒頭の方で、Weverseのアカウント登録の仕方をご紹介しました。
Weverseのアカウントが登録し終わった後に、ファンクラブに入ることが可能になります。
入り方は以下の通りです。
- Weverse Shop をインストール
- ログイン
- 「アーティストとショップ」を押す
- LE SSERAFIM JAPAN/GLOBALを選択
- 「商品」と書かれているところの下の「MEMBERSHIP」を選択
- FEARNOT MEMBERSHIP (JP)/FEARNOT MEMBERSHIPを選択
- 「今すぐ買う」を押す
- 個人情報を記入
- 電話番号認証を行う
- 支払方法を選択
- 利用記載に同意
- 注文を確定する
- ファンクラブ入会
Weverse Shop では、MEMBERSHIPを買ってファンクラブに入会できるようになります。
日本版のMEMBERSHIPは、6,500円(税込)でグローバル版は、22.00ドル(約2,500円)。
これは年会費になり、入会してから1年間有効です。
有効期限が切れる前に登録されているe-mailにて、更新するか否かの連絡が来るので、更新する場合は送られてきたリンクから、更新が出来る様になります。
ルセラフィムのファン名は?
ルセラフィムのファン名は、「FEARNOT」。
発音は、英語読みのような「フェアノット」ではなく韓国人が発音するような「ピオナ」になります。
このファン名は、3つの意味が込められているそう!
1つ目は、”恐れず”前に進むルセラフィムを表現していて、2つ目はルセラフィムに”恐れがない”応援と愛をくれるファン達を意味します。
そして3つ目は、韓国語発音の「ピオナ」が咲くを意味し、ルセラフィムとファン達が出会い、全ての瞬間が”咲く”という意味が込められているそうです。
ルセラフィムのファンクラブの支払い方法は?
では、ここでファンクラブに入る時に知っておきたい支払方法をご紹介しますね!
日本版とグローバル版では、支払い方法が違うようなので以下にまとめてみました。
支払方法 | |
日本版 |
|
グローバル版 |
|
クレジットカードを持っていない、学生さんでも気軽にファンクラブに入れるように、日本のファンクラブは、コンビニ決済が使えるのは有難いですね!
PayPalも、カードがなくても銀行口座を登録しておくと、口座引き落としで支払いが可能です。

まとめ
ルセラフィムのFCに入会しました。起きたらチケットの申し込みをします。2日行くか、1日でVIPにするか検討中です。宮脇咲良に会えるのを楽しみにしています。もちろん他のメンバーもみんなチェック済みです。良席が欲しいです。^ – ^ pic.twitter.com/29JYcD9nv1
— あずお (@X0AIdVlh5CGu9Yr) July 5, 2023
ここまで、ルセラフィムの日本とグローバルのファンクラブの違いや年会費の値段、入会方法についてご紹介してきました。
日本だけでなくグローバルに活躍しているルセラフィム!
そんなルセラフィムのファンクラブの入会方法などは、この記事で確認できたでしょうか?
年会費の値段に、なぜ日本とグローバルで違いがあるのか、入会すると付いてくる特典もご紹介しているので確認してみてくださいね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。