ワンオクと呼ばれて親しまれているONE OK ROCKのライブ2023が、2023年1月28日の名古屋を皮切りに全国で開催されています。
絶大な人気を誇るワンオクのグッズを求めている方は、多いのではないでしょうか。
また、グッズの売り切れ情報や列の人数、長さなどが気になるファンの方も多いですよね。
この記事では、ワンオクのグッズの売り切れ情報!列の人数や長さをご紹介します。
最後までぜひご覧ください。
Contents
ワンオクのグッズの売り切れ情報!
2023年初ライブ
初ワンオク
楽しみだなぁぁぁぁ!!!!
グッズ無さすぎだし、並びすぎだなぁ!! pic.twitter.com/OiYEKNZH2n— 誰も得しないアカウント (@fantasy_Over) January 28, 2023
ワンオクのグッズの中で、1番最初に売り切れになるものは、ファンからハートTシャツと呼ばれている「2023 DOME TシャツーD」です。
「ハートTシャツだけがなくなっている」や「やっぱりハートTシャツ人気」と、ハートTシャツの売り切れ情報がツイッターなどのSNS上に多く寄せられています。
ライブ初日の名古屋では、販売開始より2時間ほどで売り切れになり、他の会場でも30分ほどで売り切れになっていました。
名古屋のライブでは、購入数の制限がなく10枚単位で購入する人もいたようです。
しかし、次の福岡より転売対策も兼ねて「1人2枚まで」や「1人1枚まで」の購入数の制限が設けられて、多くの方が買えるように工夫されています。
ワンオクの人気からグッズは売り切れが続出しますが、特にハートTシャツは目立っており、どの会場でも争奪戦です。
また、「2023 DOME マフラータオルーB」や「2023 DOME TシャツーC」、「2023 DOME ミニポーチ(カラビナ付)」も人気で、早い時間帯に売り切れになっています。
さらに夕方の時間帯には、ほとんどのグッズが売り切れになっている公演日もあるようです。

ワンオクのグッズで人気なものは何?
ワンオクのグッズで人気なのは、ハートTシャツです。
ハートTシャツは、水色のハートが表にあり裏には赤色のハートが描かれています。
また、ワンオクとライブ名のロゴが入っており、ツイッターでは「可愛い」と評判です。
そのため、ハートTシャツの人気がとても高く、グッズの売れ行きがかたよっています。
ハートTシャツ以外のグッズは、ライブが進むにつれて売り切れが少なくなるでしょう。
しかし、ハートTシャツは大人気のため、どの会場でも売り切れになると予測します。
ワンオクのグッズの再販はある?
ワンオクのグッズの再販は、オンラインストアであるONE OK ROCK OFFICIAL STOREにて行われています。
ライブのグッズはこちらのオンラインストアで販売されていますが、ライブ当日までに間に合わない場合があると注意事項に記載がありました。
そのため、オンラインストアでグッズを購入する際には、発送日を確認しましょう。
また、ワンオクのCDなどの公式グッズ販売を行うASMARTでは、今回のライブのグッズの販売は行っていませんでした。
アマゾンや楽天では、ライブのグッズは多くありませんが、売っています。
ただし定価でなく、2倍から3倍の値段になっているものが多く、また人気のハートTシャツは売られていませんでした。
メルカリでは、ハートTシャツを売っていましたが、すでに売り切れとなっています。
こちらも2倍以上の高い値段となっていました。
アマゾンや楽天、メルカリなどライブのグッズの品揃えは、あまり変わりがないようです。
アマゾンや楽天、メルカリなどでライブのグッズをお買い求めの方は、安いものからなくなると予測しますので、早めに購入しましょう。
ワンオクのグッズの列の人数や長さを紹介
ワンオク京セラ2/11グッズ列マジでヤバい。
9時20分ちょっと動き出してるけど始まったんかな? pic.twitter.com/7DhnbwIGXy
— tae (@0jI0NIqAjYIm34l) February 11, 2023
ワンオクのグッズの列は、販売前は平均して1000人以上で、会場となるドームを1周以上することもあるそうです。
5時間前の暗い時間帯から並ぶファンの方もいるほどだそうで、グッズ人気がうかがえます。

会場により列の人数や長さは異なりますが、公演が2日間ある場合は、1日目にグッズを買う方がいいでしょう。
なぜならば、グッズの数は限られていて、2日目は確保しているグッズの数が少ない可能性があるためです。
また、ワンオクのグッズの販売ではレジ台がかなり多いため、会計が一度に何人もできるようになっています。
ですがどれにするか迷っている間に売り切れになる可能性もありますので、あらかじめ何を買うのか決めておくと良いかもしれません。
さらに、現金とキャッシュレス決済でグッズの販売列が分かれているようですので、グッズを買う際には、列を間違えないように気を付けてくださいね!
ワンオクのグッズ列は何時間前に並んだほうがいい?
買うグッズにもよりますが、大人気のハートTシャツを買いたい方は、遅くとも販売開始時間の2時間半前には列に並んだほうがいいでしょう。
ただし、2時間半より前に並んでも長時間待つことや、売り切れになることもあるようなので注意してください。
3~4時間前の、午前6時や7時頃から列に並んでいたという方もいるそうです。
SNSなどでは、ほしいグッズがすべて買えたという声や、早い時間から並んでいても目の前で売り切れたという声も聞かれています。
ワンオクの人気はグッズにもかなり影響しており、グッズの購入は争奪戦です。
さらに、ワンオクのグッズの販売開始時間は10時の予定となっていますが、早く始まることもあります。
2月に行われた名古屋や福岡などのライブでは、グッズの販売開始時間は9時半と早くなっているため、今後も早くなる可能性があるでしょう。
グッズ購入の列に並ぶ際の参考にしてください。
ワンオクのグッズの支払い方法は?
ワンオクのグッズの支払い方法は、4つあります。
- 現金
- クレジットカード
- QRコード決済
- 電子マネー決済
クレジットカードは、VISAやJTBなどが使用可能となっています。
SuicaやICOCAなどの電子マネー決済のチャージは会場ではできませんので、あらかじめチャージをしておきましょう。
またキャッシュレス決済は、会場の電波状態などによって支払いができない場合もあるようです。
公式ホームページにもそのように記載してありましたので、会場に着いたら念のため確認をしておくと良いでしょう。
キャッシュレス決済を考えている方も、できない場合に備えて現金を用意しておくと安心ですので参考にしてください。

そうすれば安心だし、準備万端!
まとめ
ワンオク 名古屋初日参戦!!
長いグッズ列に並んだのに欲しかったものが直前で売り切れたの残念過ぎる!
明日のセトリ今日と変えてくるんかな?
今日聴けなかった曲は明日こそ聴きたい#ONEOKROCK#LUXURYDISEASE#ワンオク pic.twitter.com/fvomvJKC3W— ➩ 3.14 オーラル/名古屋 (@KNJ31905794) January 28, 2023
今回は、ONE OK ROCK(ワンオク)のライブグッズの売り切れ情報や列の人数、長さをご紹介しました。
人気のワンオクのグッズは、いつも売り切れ続出のものばかりです。
ファンの方の中にはグッズを買う前に、売り切れ情報や列の人数、長さなどを知りたい方がいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事を読んで、ワンオクのグッズについてや、グッズを買う列の情報を知っていただけたら嬉しいです。
また列に並ぶ方や、ほしいグッズのある方皆さんがグッズを買えることを願っています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
だから個数制限は、ありがたい!