2022年12月28日、第101回全国高校サッカー選手権大会が開幕します。
今大会に千葉県代表で出場する、日本体育大学柏高校のオウイエウイリアム選手を知っていますか?
強豪の市立船橋高校を下し、日体大柏を初の選手権第会出場へ導いた立役者であり、今大会で大注目の選手なんです!

この記事ではオウイエウイリアム選手の国籍が何人なのか、出身小学校や中学校、当時の成績について調べてみました。
出身地の他、兄弟についてやプロフィールも深掘りして紹介します。
冬の高校サッカー選手権が始まる前に、ぜひここでオウイエウイリアム選手についてチェックしてくださいね。
2023年からは柏レイソル加入が決定していて、この先も目が離せませんよ!
Contents
オウイエウイリアムの国籍は何人?
【試合結果】
インターハイ千葉県予選
準決勝
日体大柏 3-0 流経大柏得点:
古谷柊介(柏レイソルA.A.TOR’82)
吉田眞翔(1FC川越水上公園)
オウイエウイリアム(川崎フロンターレ)応援ありがとうございました!
決勝
6/19(日)
vs市立船橋—不撓— pic.twitter.com/DrgsAsKi18
— 日体大柏高校サッカー部 (@NK_soccer_) June 18, 2022
まず初めにオウイエウイリアム選手の国籍を調べてみました。
オウイエ選手は日本とナイジェリアのハーフです。
ですので、まだ国籍決定をしていないのであれば、ナイジェリア国籍と日本国籍の両方を持っていることになります。
現在の法律上、20歳までには国籍を決定するはずです。
W杯日本代表の活躍に #日体大柏 サッカー部も刺激を受けているようです。
#柏レイソル 内定のオウイエ選手は「いずれ自分も(同じ舞台に)立たないと、と思った」。
同校は28日から始まる全国高校サッカー選手権に初出場します。
引用:千葉日報twitter
この記事の「同じ舞台」というのが「日本代表で同じ舞台」という意味であるとすれば、日本国籍を取得する可能性が高いのではないでしょうか。
日本国籍を取得すれば、今後ワールドカップで日本代表として活躍するオウイエウイリアム選手の姿が観れるかもしれませんね!
オウイエウイリアムの両親の国籍は?
オウイエウイリアム選手の国籍がわかったところで、ご両親の国籍を調べてみました。
調べたところ、お父さんがナイジェリア人、お母さんが日本人だそうです。
それ以上の情報は、残念ながら見つけることができませんでした。
また何か情報を見つけ次第追記しますね。
恵まれた体格や身体能力は、お父様譲りなのではないでしょうか。
オウイエウイリアムの家族構成
いってきまーす!
色んな方の応援を心に飛び立ちます!
頑張ります!
いっぱい失敗して学びます!笑 pic.twitter.com/48wfVErQCX— Sarah Owie (@sarahsroooooom) May 4, 2013
続いてオウイエウイリアム選手の家族構成についてです。
お父さんとお母さんにいては先ほどご紹介したので、ここでは兄弟について紹介しますね。
Twitterで、オウイエウイリアム選手のお姉さんの投稿で、家族写真と思われる写真を発見!
2013年の投稿なので、写っているのがオウイエウイリアム選手だとすると、当時9歳だと思われます。
この写真を見るとオウイエ家は4人兄弟の可能性がありますね。
お姉さんの投稿に妹さんについての言及もあったので、この写真を見る限り、オウイエ選手には2人のお姉さんがいると考えられます。
そしてお兄さんは、名前も出身サッカークラブも同じことから、城西大学体育会サッカー部に所属するオウイエノア選手ではないでしょうか。
はっきりとした家族構成の情報は発見することができなかったので、あくまで憶測になりますが、以上のことを発見することができました!
オウイエウイリアムの出身小学校や中学校の成績も紹介
【お知らせ】
オウイエ ウィリアム(大空KSC-川崎フロンターレU15-日体大柏)来季2023シーズンからの #柏レイソル 加入が内定いたしました。
日体大柏から土屋巧選手に続き2年連続2人目の加入です!
ウィリーおめでとう㊗️🎉
柏レイソルファンの皆様、是非ウィリーの応援をよろしくお願い致します! pic.twitter.com/nciWY7pqVP
— 日体大柏高校サッカー部 (@NK_soccer_) September 20, 2022
オウイエウイリアム選手の出身小学校や中学校、その当時の情報を集めたので紹介します。
まずオウイエウイリアム選手は、神奈川県の川崎市立久松小学校出身です。
当時は久松小学校の校庭を主な練習場所としている「大空KSC」というサッカークラブに所属。
6年生の時にはキャプテンを務めており、県TCにも選ばれています。

当時の神奈川県の場合、数千人いる小学6年生の登録メンバーの中から、たった20人程度しか選ばれなかった狭き門です!
中学は川崎市立東橘中学校出身で、その時は川崎フロンターレU-13、U-15に所属。
当時は今とは違いDFのポジションを務めていました。
中学3年の時に怪我が多く、川崎フロンターレU-18に上がることができず、高校は千葉県の日本体育大学柏高等学校に進学。
高校ではサイドバッグのほか、センターバッグでもプレー。
その後ボランチ起用が増え、現在はフォワードとして活躍中です。
そんなオウイエウイリアム選手ですが1、2年の時は試合に出れず、3年生になって初めて試合に出たということでした。
小学校から高校まで、様々なポジションを経験している珍しい選手と言えるのではないでしょうか。
2023年からは柏レイソルに加入が決定していますので、Jリーグでの活躍が今から期待されています。
オウイエウイリアムのwiki風プロフィール
また1人川崎産のFWが誕生しそう!
その名もオウイエ・ウイリアム!
U-15の時は170cmだったけど、日体大柏では190cmだとか…
柏が内定出しそうな気もするが…#frontale #オウイエウイリアム pic.twitter.com/RyzZOFRBSj— アルゼンチン🇦🇷 (@tommyrook) May 9, 2022
最後に、オウイエウイリアム選手のプロフィールを紹介します。
氏名 | オウイエ ウイリアム |
生年月日 | 2004年4月19日 |
年齢 | 18歳 |
出身地 | 神奈川県 |
身長 | 187cm |
体重 | 77kg |
愛称 | ウィリー |
性格は、監督とチームメイトから「明るい性格」と言われていました。
しかしピッチ内では、淡々とプレーしていると評価されています。
憧れの選手はクリスティアーノ・ロナウド選手で、ディフェンスをやっていた頃からずっと憧れていたそうです。
ライバルは現在川崎フロンターレで活躍している、高井幸大選手。
高井選手は、川崎フロンターレU-15時代のチームメイトです。
彼はQ&Aで「他クラブで特に仲のいい選手は?」という質問に、オウイエ選手と答えています。

オウイエウイリアム選手のプレースタイルは、長身としなやかな動きが特徴。
ボールキープ力も高く、50m走を6秒前半で走るスピードも大きな武器です!
日体大柏の根引監督には「まだ潜在能力の3割」と言われており、まだまだ伸びる選手として期待されています。
まとめ
#日体大柏 #オウイエウィリアム pic.twitter.com/hDJ1RM4DMy
— おか松 (@okapool) November 12, 2022
いかがでしたか?
オウイエウイリアム選手の国籍がどこで、何人なのか?
また、出身小学校や中学校、当時の成績がお分かりいただけたのではないでしょうか。
今後は柏レイソル加入も内定しています!
Jリーグでの活躍にも注目が集まりそうですね。
そんなオウイエウイリアム選手が出場する高校選手権大会は、2022年12月29日、県立柏の葉公園総合競技場にて12時5分キックオフです!
この記事では、オウイエウイリアム選手の出身や国籍、何人なのか。
また小学校と中学校の時の成績や、家族構成などについて紹介しました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
小学校や中学校の頃から、良い成績を残していたの?