東京電力の電力ひっ迫しているということで、関東圏では停電の可能性があるといわれています。
その中でも埼玉県では他県では言われていない計画停電があるというような情報が流れているんです。
それでは実際に現在埼玉県内で停電しているのかどうかをご紹介していきたいと思います。
この記事では、停電現在の埼玉の最新情報一覧と、復旧予定がいつかの情報も集めていきます!
停電は今日だけでなく、今後も起こる可能性が非常に高いので停電時の対策として必須アイテムなどもご紹介していきますので、ご覧ください。
停電で現在の埼玉の最新情報一覧!
停電拡大。埼玉県も pic.twitter.com/p0vte2BM2o
— Isseki Nagae/永江一石 ブースター済 🇺🇦💪 (@Isseki3) March 22, 2022
3月22日に埼玉では計画停電が行われる可能性があるという情報があり、埼玉にお住まいの方は不安な方が多いですよね。
ですが、3月22日20時現在埼玉県内での停電情報は入っておりません。
なんか今日埼玉、神奈川辺りで8時から停電になるとかならないとか話が出ているようですね( ´・ω・`)
— ディ (@deciyas) March 22, 2022
今日、群馬県 栃木県 茨城県 千葉県
東京都 埼玉県 神奈川県 山梨県
静岡県で夜 20時以降 停電かもって— はるるん (@rnd_t) March 22, 2022
てか計画停電とか2011夏のイメージがとてもある。都内は煌々と光ってるのに埼玉が真っ暗なやつ
— えりん⚜️☪︎*。꙳ (@S_unfinished_F) March 22, 2022
最大300万軒停電って1軒2人として人口600万人ぐらい?
埼玉県の人口が740万人ぐらいだからそれに匹敵するエリアが停電になるのか…— クー (@kuuuq) March 22, 2022
埼玉も停電するんか?
— Date(ダテ) (@date_list) March 22, 2022
停電現在の埼玉の復旧予定がいつかも調査!
埼玉県内、停電が発生しています。 pic.twitter.com/5BQd2xAv5z
— Yuji Shibasaki@Photo (@Yuji_48) March 16, 2022
復旧情報についても随時更新していきたいと思います!
埼玉も停電すんの?
やめてくれよ。— ちくわパフェ💕みんなのあいどるになれなかった男の末路 (@syzzu_) March 22, 2022
電力需給ひっ迫警報発令中
埼玉県を含む東京電力管内にできる限りの節電が求められています。
17時台の電力使用率は安定的な需給状況の92%でしたが引き続き、節電のご協力をお願い致します。
現在、栃木県内で180軒の停電が発生しています。— フラワーラジオ(公式) (@FLOWERRADIO) March 22, 2022
埼玉停電確定てまじすか😭
— こはる(最強) (@uni_xxnico_) March 22, 2022
まとめ
今、埼玉も節電でこんな状況です
電気の無駄使いはやめて下さい
寒い中嫌だよ、停電なんて
母の祭壇のお部屋も申し訳ないけど消したよ
ごめんね、ママ#節電協力 pic.twitter.com/NFLSb4rrNU
— みゆ@ 夢見ることができれば、それは実現できる。 (@SakuraiHappy) March 22, 2022
この記事では、停電現在の埼玉の最新情報一覧と、復旧予定がいつかもご紹介いたしました。
最後までお読みいただきありがとうございました。