サンクチュアリのキャスト相関図一覧!年齢順に脇役も全員紹介

サンクチュアリのキャスト相関図一覧!年齢順に脇役も全員紹介
Pocket

Netflixオリジナルシリーズ「サンクチュアリ-聖域-」が2023年5月4日(木)に配信されます。

サンクチュアリは、人生崖っぷちの主人公が大相撲界でどん底から這い上がっていく姿を、痛快に描くヒューマンドラマ。

豪華追加キャストも解禁されて公開までもうすぐです!

そんなサンクチュアリですが、配信日までに出演キャストやあらすじを知っておくと、もっとドラマを楽しめると思います。

相関図の一覧が見たい!
キャストはだれが出演するのかな?

そこで今回は、サンクチュアリのキャスト相関図一覧、年齢順に脇役も全員紹介していきます♪

キャストも主要キャストから脇役まで、年齢順で全員を相関図つきでご紹介いたしますので、キャラクターたちの関係性も確認してくださいね♪

 

サンクチュアリ-聖域-のキャスト相関図一覧!


サンクチュアリの相関図はこのようになります。

格式を重んじる大相撲に入り、尖った振る舞いで周りを魅了してく主人公の姿に目が離せません。

親友の清水や新聞記者の国嶋など、どん底でもがく若者たちの番狂わせが今はじまります!

相撲映画は、キャストの体型的に演じるのは難しいと思っていましたが、予想を超えるクオリティが話題になっています。

キャストのプロフィールは下のページで詳しく説明しているのでチェックしてみてください♪

 

サンクチュアリ-聖域-のあらすじ

人生崖っぷちで、投げやりな性格の主人公・小瀬。

そんな主人公がある時、猿将親方に才能と体格を見初められ、力士に誘われます。

借金をしていたため、カネに目がくらみ、小瀬はカネのためだけに相撲部屋に入門しました。

しかしやる気もなく、稽古もサボり、先輩にも逆らう破天荒ぶり。

そんな小瀬でしたが、徐々に大相撲にのめり込み、神秘のベールに包まれた角界を揺るがしていきます。

人生崖っぷちの主人公が大相撲を通してどん底から這い上がっていく姿。

そして土俵の世界に取り巻く闇に、真正面から切り込んでいく展開に目が離せません・・・。

 

サンクチュアリ-聖域-のキャストを年齢順に脇役も全員紹介

ここからは、サンクチュアリのキャストを画像付きでプロフィール紹介していきます。

最近、追加キャストも解禁されましたね!

実力派俳優が多数出演していて、配信されるのが待ち遠しいです♪

脇役も含め15人、年齢順で一人ずつ詳しく説明します。

一人一人の役を予習しておくと、もっとドラマも楽しめるので確認してみましょう。

 

日本大相撲協会理事長・熊田/中尾彬(80歳)

  • 生年月日:1942年8月11日
  • 出身地:千葉県
  • 身長:175cm
  • 血液型:O型
  • 所属事務所:古舘プロジェクト
  • 代表作品:(暴れん坊将軍/GTO/翔んで埼玉)

日本大相撲協会理事長・熊田役を演じるのは、中尾彬さん。

中尾彬さんといえば、ねじねじのストールを思い浮かべる人もいるのではないでしょうか?

そんな中尾彬さんですが、過去には名作の暴れん坊将軍やGTOなどに素晴らしい作品に出演していました。

最近では、バラエティ番組を中心に活動していて、バラエティから中尾彬を知った方もいるかもしれません。

久々のドラマ出演ということもあり、公開が楽しみですね♪

 

龍谷部屋のタニマチ・伊東/笹野高史(74歳)

  • 生年月日:1948年6月22日
  • 出身地:兵庫県
  • 身長:167cm
  • 血液型:O型
  • 所属事務所:グランパパプロダクション
  • 代表作品:(男はつらいよ/釣りバカ日誌/おくりびと)

龍谷部屋のタニマチ・伊東を演じるのは、笹野高史さん。

名脇役といえば、笹野高史さんを思い浮かべる方もいるのではないでしょうか。

作品の脇を固められる、数少ない名俳優です。

笹野高史さんの演技は、本当に実在しているかのような、人間味溢れる演技に毎回感動させられます。

バラエティ番組のスカッとジャパンでは、「スカッとばあちゃん」役で、スカッとする爽快な演技を披露して、お茶の間の人気者になりました。

 

猿桜の父・浩二/きたろう(74歳)

  • 生年月日:1948年8月25日
  • 出身地:千葉県
  • 身長:164cm
  • 血液型:O型
  • 所属事務所:ASH&Dコーポレーション
  • 代表作品:(池袋ウエストゲートパーク/横道世之介/南極料理人)

主人公・小瀬(猿桜)の父親・浩二を演じるのは、きたろうさん。

学生時代から俳優を目指して演劇活動を開始。

きたろうと言えば、ゲゲゲの鬼太郎を思い出しますよね。

きたろうさんは若い頃、鬼太郎に似ていたため、芸名をきたろうと決めたそうです。

彼の芸名が、鬼太郎との関係性が本当であったとは驚きです。

今回のサンクチュアリは、名脇役の方がたくさん出演していて、見ごたえのある作品になりそうです!

 

猿桜の母・早苗/余 貴美子(66歳)

  • 生年月日:1956年5月12日
  • 出身地:神奈川県
  • 身長:161cm
  • 血液型:B型
  • 所属事務所:アルファーエージェンシー
  • 代表作品:(おくりびと/ディア・ドクター/家政夫のミタゾノ)

主人公・小瀬(猿桜)の母親・早苗を演じるのは、余 貴美子さん。

台湾人の父と日本人母親を持ち、国籍は中国。

高校卒業後に、オンシアター自由劇場に入団しました。

退団後、東京壱組を旗揚げし、その後はテレビ業界へと拠点を移しました。

2008、9年には、日本アカデミー賞の最優秀助演女優賞を受賞しています。

最近では家政夫のミタゾノに出演して、個性溢れる演技を披露しています。

 

国嶋の上司・時津/田口トモロヲ(65歳)

  • 生年月日:1957年11月30日
  • 出身地:東京都
  • 身長:165cm
  • 血液型:O型
  • 所属事務所:マッシュ
  • 代表作品:(バイプレーヤーズ/GANTZ/見えない目撃者)

国嶋の上司・時津を演じるのは、田口トモロヲさん。

1978年、劇団発見の会に入団。

演劇活動を中心に活動の場を広げ、その他にも漫画家、ライター、イラストレーターなど様々なジャンルで活動しています。

漫画家のみうらじゅんとユニット「ブロマンス」を結成。

「仕事は選ばず手を抜かず」を信条にして、役作りにおいては圧倒的なこだわりを見せています。

名バイプレイヤーとして、欠かすことのできない俳優さんです。

 

犬嶋親方/松尾スズキ(60歳)

  • 生年月日:1962年12月15日
  • 出身地:福岡県
  • 身長:173cm
  • 血液型:A型
  • 所属事務所:大人計画
  • 代表作品:(いだてん/カイジ/シン・ゴジラ)

猿将(ピエール瀧)と犬猿の仲、犬嶋親方を演じるのは、松尾スズキさん。

松尾スズキさんは、小さい頃から漫画家に憧れをもっており、高校生の時は、漫画賞に応募し続けていたそうです。

学校卒業後は、サラリーマンとして働いていたが挫折、その後はイラストレーターとして生計を立て、1988年、劇団・大人計画を旗揚げし、数々の作品の演出に携わりました。

俳優以外にも演出家、脚本家、映画監督、コラムニストなど、活動は多岐に渡ります。

私生活では、2014年に20最年下の一般女性と再婚しました。

 

龍谷部屋・龍谷親方/岸谷五朗(58歳)

  • 生年月日:1964年9月27日
  • 出身地:東京都
  • 身長:175cm
  • 血液型:O型
  • 所属事務所:アミューズ
  • 代表作品:(月はどっちに出ている/てるてる家族/西遊記)

名門・龍谷部屋の龍谷親方の役を演じるのは、岸谷五朗さん。

1893年に、劇団・スーパー・エキセントリック・シアターに入団し、看板俳優として活躍しました。

個性派俳優として、数々の映画やドラマに出演。

現在は、舞台を中心に活動をしています。

私生活では、プリンセスプリンセスのボーカル奥居香と結婚して、2人のお子さんを持っています。

 

猿将親方/ピエール瀧(56歳)

  • 生年月日:1967年4月8日
  • 出身地:静岡県
  • 身長:179cm
  • 血液型:AB型
  • 所属事務所:macht inc.
  • 代表作品:(凶悪/そして父になる/64ロクヨン)

主人公・小瀬(猿桜)の才能を見初め、大相撲界に導く猿将親方を演じるのは、ピエール瀧さん。

バンド・電気グルーヴのメンバー。

2000年以降からは、さまざまな作品に出演し、俳優として名を上げました。

2013年には、日本アカデミー賞の優秀助演男優賞を受賞しています。

私生活では、2019年に麻薬取締法違反容疑で逮捕。

事件の影響で、電気グルーヴの作品が回収処分になりましたが、ファンが反対署名6万4千人分の署名をソニー・ミュージックレーベルズに提出し、2020年6月に楽曲配信が再開しました。

ファンの想いを真摯に受け止め、これからの活躍に期待したいですね。

 

女将・花/小雪(46歳)

  • 生年月日:1976年12月18日
  • 出身地:神奈川県
  • 身長:170cm
  • 血液型:O型
  • 所属事務所:フラーム
  • 代表作品:(きみはペット/ラストサムライ/ALWAYS 三丁目の夕日)

相撲部屋の力士たちの、心の支えになる存在、女将・花を演じるのは、小雪さん。

高校生の頃、雑誌「non-no」の専属モデルになりました。

1998年「恋はあらせず」でテレビドラマ初出演して女優デビュー。

トム・クルーズ主演のアメリカ映画「ラストサムライ」では、ヒロイン役として出演して、日本を代表とする名女優となりました。

2011年に松山ケンイチと入籍して、結婚後は東京と田舎の二拠点生活を送っています。

 

小瀬(猿桜)/一ノ瀬ワタル(37歳)

  • 生年月日:1985年7月30日
  • 出身地:佐賀県
  • 身長:178cm
  • 血液型:O型
  • 所属事務所:ENDO MANAGEMENT OFFICE
  • 代表作品:(クローズZEROⅡ/ヘドローバ/アンナチュラル)

サンクチュアリの主人公・小瀬(猿桜)を演じるのは、一ノ瀬ワタルさん。

元プロ格闘家。

幼少期から格闘家を目指し、中学生卒業と同時に上京。

更に上の強さを求め、単身でタイに渡り2年間修行しました。

日本に戻ってから、三池崇史監督と知り合い「クローズZEROⅡ」に出演。

その後、演技に興味を持ち、俳優活動を始めました。

今回のサンクチュアリでは、徹底的な役作りをして本物の力士に見えると話題になっています。

放送されるのが楽しみですね♪

 

フリーライター・安井/毎熊克哉(36歳)

  • 生年月日:1987年3月28日
  • 出身地:広島県
  • 身長:180cm
  • 血液型:A型
  • 所属事務所:アルファーエージェンシー
  • 代表作品:(ケンとカズ/万引き家族/恋はつづくよどこまでも)

大相撲のスキャンダルに迫る、フリーライターの安井を演じるのは、毎熊克哉さん。

高校卒業後、映画&放送専門学校に入学し、映画監督を目指します。

自分が思い描いていた芝居が演者に伝わらず、自分でやったほうが早いと思い、映画監督から俳優に転身しました。

さまざまな作品に出演する一方で、映像製作集団「Engawa Films Project」を立ち上げる。

主演を演じた「ケンとカズ」は、第28回東京国際映画祭で、日本映画スプラッシュ部門で作品賞を受賞。

その後も、有名作品「北の桜守」「万引き家族」などに出演し、注目を集めています。

プロサッカー選手の森脇良太とは、小、中学校の同級生で同じサッカー少年団に所属していたそうです。

 

清水/染谷将太(30歳)

  • 生年月日:1992年9月3日
  • 出身地:東京都
  • 身長:172cm
  • 血液型:A型
  • 所属事務所:トイズファクトリー
  • 代表作品:(ヒミズ/寄生獣/バクマン。)

関取を夢見るが体格に恵まれない、主人公・小瀬(猿桜)の親友・清水を演じるのは、染谷将太さん。

7歳の頃、子役として芸能界入り。

映画「ヒミズ」「悪の教典」に出演し、日本アカデミー賞の新人俳優賞を受賞します。

シリアスな演技力が光る一方、「みんなエスパーだよ」「聖☆お兄さん」などコミカルな役も演じ、世間を驚かせました。

また、有名アニメ映画「バケモノの子」「すずめの戸締まり」などでは声優としても活動しています。

プライベートでは、2015年に12歳年上の菊地凛子と結婚。

まだ30歳という若さですが、日本の映画業界に欠かせない名俳優さんです。

 

国嶋飛鳥/忽那汐里(30歳)

  • 生年月日:1992年12月22日
  • 出身地:オーストラリア
  • 身長:160cm
  • 血液型:A型
  • 所属事務所:
  • 代表作品:(海難1890/アウトサイダー/デットプール2)

大相撲業界にズバズバ切り込んでいく、新聞記者・国嶋飛鳥を演じるのは、忽那汐里さん。

日系オーストラリア人3世として生まれ、英語と日本のバイリンガル。

2006年、第11回全日本国民的美少女コンテストに参加して、審査員特別賞を受賞しました。

2008年、第50代ポッキープリンセスに抜擢されて注目を浴びます。

それ以降、日本の芸能界でさまざまな作品に出演していましたが、最近はハリウッドに進出して、海外作品に参加しています。

世界的に有名な作品、アウトサイダーやデットプール2などに、日本の俳優さんが出演しているのは嬉しいですよね。

 

村田/金子大地(26歳)

  • 生年月日:1996年9月26日
  • 出身地:北海道
  • 身長:179cm
  • 血液型:A型
  • 所属事務所:アミューズ
  • 代表作品:(おっさんずラブ/腐女子、うっかりゲイに告る。/サマーフィルムにのって)

猿桜のタニマチとなるIT会社のCEO・村田を演じるのは、金子大地さん。

2015年にテレビドラマに初出演。

社会現象にもなったテレビドラマ「おっさんずラブ」に出演して注目を浴びる。

2019年にNHKで放送された「腐女子、うっかりゲイに告る。」に初主演し、コンフィデンスアワード・ドラマ賞の新人賞を受賞しました。

最近話題になった映画「サマーフィルムにのって」にも出演しており、若手俳優ながら、さまざまな有名作品に参加している、これから期待されている俳優さんです。

 

ホステス・七海/寺本莉緒(21歳)

  • 生年月日:2001年11月5日
  • 出身地:広島県
  • 身長:152cm
  • 血液型:O型
  • 所属事務所:レプロエンタテインメント
  • 代表作品:(カープ道/恋に無駄口/自転車屋さんの高橋くん)

主人公・小瀬(猿桜)と徐々に仲を深めていく、謎に満ちたホステス・七海役を演じるのは、寺本莉緒さん。

幼少期からキッズモデルを経験しています。

中学生の頃、本格的な芸能界入りを決意。

SNSで投稿した水着写真に注目が集められて、グラビアアイドルとしても活動しています。

その他にも、個人でYouTubeの配信をしており、着々と知名度を上げています。

これからの活躍が期待されている若手女優さんです。

 

まとめ

この記事では、サンクチュアリのキャスト相関図一覧、年齢順に脇役も全員紹介いたしました。

サンクチュアリのキャストの相関図一覧は確認できましたか?

主要キャストから脇役まで、年齢順で全員紹介しましたが、実力派俳優が勢揃いしていて見る前から期待が膨らみます!

相撲映画は、キャストの体型的に演じるのは難しいと思っていましたが、予想を超えるクオリティに驚きました。

サンクチュアリを通して、日本の伝統文化がこれからもっと盛り上がっていってほしいですね♪

最後までご覧下さり、ありがとうございました♪