サンクチュアリNetflixの終わり方がひどい?面白いのか評価口コミをネタバレ紹介

サンクチュアリNetflixの終わり方がひどい?面白いのか評価口コミをネタバレ紹介
Pocket

Netflixオリジナルドラマ「サンクチュアリ−聖域−」が絶賛配信中です。

破天荒な主人公が、どん底人生から横綱を目指し、周りを巻きこみながら角界を揺るがしていく痛快ヒューマンドラマです。

サンクチュアリの終わり方ってひどいの?
ネタバレや面白いのか口コミ評価が知りたい!

そこで今回は、サンクチュアリNetflixの終わり方がひどいのか、面白いのか、評価口コミをネタバレ紹介していきます♪

まだサンクチュアリを見ていない方や、口コミが気になる方はぜひ参考にしてみてください♪

 

サンクチュアリNetflixの終わり方がひどい?

サンクチュアリの終わり方について大まかに解説していきましょう。

最後のシーンは主人公・猿桜と、最強の強敵・静内の再戦が始まったと同時に幕が下ります。

え?!最後どっちが勝ったのか分からずに終わっちゃうの?!

視聴した方たちは、最後の結果が気になってしまい、モヤモヤした気持ちになった方が多いようです。

終わり方がひどい!というわけではなく、面白いからこそ最後が気になって早く続きを見たい!というポジティブな意見がたくさんありました。

サンクチュアリシーズン2の発表が待ち遠しいですね♪

 

サンクチュアリのその後はどうなる?

サンクチュアリの最後は、猿桜と静内の立ち会いが始まったところで終了するので、その後どうなったのか気になりますよね。

猿桜と静内の再戦は、また静内が勝ったと予想します。

猿桜も物語の終盤からは、自分の才能だけに頼らず、稽古も頑張り真剣に相撲と向き合ってきました。

しかし2人の経験や体格の差をみると、やはり静内の方が強そうです。

しかし、ボロ負けした最初の対戦のような形ではなく、力士らしくスポーツマンシップに乗っ取った、良い負け方をしたのではないかと思います。

その後、猿桜がもっと力をつけ経験を積んでいき、横綱になる道を突き進んでいきそうです。

伏線回収されるのかな?

サンクチュアリシーズン1では、伏線が回収されていないシーンもあります。

例えば、壮絶な過去があった静内ですが、顔にある火傷の傷の原因や父親の存在も不明のまま。

サンクチュアリの終わり方や、伏線回収されていないところを考えると、続編の期待が高まりますよね♪

 

サンクチュアリは気まずい?

サンクチュアリは過激なシーンがあるのか、家族と一緒に見ると気まずくなる作品なのか気になりますよね。

サンクチュアリは16歳以上の視聴を推奨している作品です。

なので一部、家族と見ると気まずい・・・というシーンがあります。

例えば1話の序盤に、主人公が母親の性行為している姿を見て、暴れだす衝撃的なシーン。

他にも谷間のアップなどが映るシーンもあります。

サンクチュアリの全体的な話は、スポ根と少しサスペンスが混ざった作品です。

気まずいシーンは割りと少なめですが、気になる方は1人で見ることをおすすめします。

 

サンクチュアリNetflixは面白いのか評価口コミをネタバレ紹介

ここからは、サンクチュアリの評価をネタバレも含めながら紹介していきます。

SNSを調査すると、面白い!と評価する割合が圧倒的に多かったです。

さすが、日本ランキング1位、そして海外のランキングにも入るほどの作品ですよね♪

日本人でも相撲について知らない方が多いのが現状ですが、サンクチュアリが話題になり、これからの相撲業界がもっと盛り上がっていくのではないでしょうか。

それでは下のページから面白いと思った方、つまらないと思った方のそれぞれの口コミ紹介をしていきます♪

 

サンクチュアリNetflixの口コミで面白いという声

サンクチュアリを見て面白いと思った方たちの口コミは以下のとおりです。

こんなドラマを待っていた!相撲の迫力と泥臭さがリアルで本当に存在してる人たちに見えた。
角界の闇や理不尽さに大胆に切り込んでて、相撲についてよく知らなかったけど、興味が出た!
最後まで見るのがもったいなく感じるほど面白い作品。

口コミを見ると、想像以上に面白い!という方が多い印象でした。

相撲を題材とした作品はあまりないので、こんなに俳優さんたちが本物の力士に見えるほど完成度が高くて、相撲の真理を暴いてく作品はないと思います。

まだ見たことがない方は、ぜひ見てほしいと自信を持って言える作品です。

 

サンクチュアリNetflixの口コミでつまらないという声

サンクチュアリをみてつまらないと思った方たちの口コミは以下のとおりです。

終わり方が気になる・・・。
主人公がやられているシーンが多くて本当に強いのか?って思っちゃった。
登場人物にクズが多すぎて、感情移入できなかった。

つまらないと思う方は、やはり最後のシーンの部分が納得いかないと口コミをしていました。

最後の戦いの結果が分からないまま終わるのは、モヤモヤしますよね。

シーズン2の発表がされていたら、続きが楽しみ!と感じます。

ですが、まだ続編が決定していないので、このままシーズン1で終わりだとすると少し残念な気がしてしまいます。

また、主人公が負けているシーンが多いのが微妙という意見もありました。

確かにスポ根ドラマは、主人公が強いイメージがありますよね。

猿桜も今はまだ駆け出し途中ですが、話の終盤からは最初の破天荒な姿から一転。

相撲に真剣に向き合い、実力を上げているので、これからの活躍する姿に期待したいところです。

Netflixは、人気が出た作品は進んでシーズン2を作る場合が多いので、続編の発表を待ってみましょう♪

 

まとめ

ここでは、サンクチュアリNetflixの終わり方がひどいのか、面白いのか、評価口コミをネタバレ紹介していきました。

サンクチュアリの終わり方がひどいのか、ネタバレも含めて解説しましたがいかがでしたか?

相撲を題材とした作品はあまり見かけないですが、サンクチュアリを見て相撲に興味を持った方もたくさんいると思います

実際にサンクチュアリを視聴した方たちの口コミ評価を見て、面白いかも!と気になった方はぜひNetflixでサンクチュアリを見てみてください♪

最後までご覧下さり、ありがとうございました♪