韓国tvNで『聖なるアイドル』が2023年2月15日より放送が開始されます。
日本では同日にU-NEXTでの独占配信が決定しており、楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
原作も非常に人気の作品で、ドラマの期待も高まっています。
原作ファンにとっては、原作とドラマの違いも気になるところですよね。
あらすじや結末にも違いはあるのでしょうか?
また主演のキム・ミンギュは軍隊入隊前の最後の作品となり、当分の間演技をする彼の姿を見ることができなくなってしまうので、ファンにとって特に見逃せない作品です。
ということで、今回は『聖なるアイドル』の原作とドラマの違い、あらすじや結末のネタバレも紹介します。
Contents
聖なるアイドルの原作とドラマの違いは?
2.15から放送、聖なるアイドル
ミンギュのドラマのポスター公開
待って、可愛すぎるるるるるる#성스러운아이돌 #聖なるアイドル #キムミンギュ pic.twitter.com/XDPMIbdTDk— (@Kankok294) January 17, 2023
ドラマの放送前からすでにいくつか原作とドラマで異なる点が見られます。
原作漫画 | ドラマ | |
話数 | 全86話(LINEマンガ) | 全12話 |
マネージャー | 男性 | 女性 |
アイドル活動歴 | 3年目 | 5年目 |
LINEマンガでは原作『聖なるアイドル』は全86話ですが、ドラマでは全12話であることが発表されています。
韓国ドラマとしては比較的短い話数のドラマということで、物語の展開スピードが速いことが予想されますね。
その他にも原作ではマネージャー役が男性ですが、ドラマでは女性になっています。
マネージャーのキム・ダルを演じるのは『七日の王妃』や『ハイバイ、ママ』に出演したコ・ボギョル。
エリートマネージャーとして、無名のアイドルグループ「ワイルドアニマル」をサポートし、共にアイドルのトップを目指します。
原作とドラマでワイルドアニマルの活動歴が異なる点は、より売れていないグループということを強調させるためでしょうか?
ファンタジーだけでなくアイドルとマネージャーとのラブコメディということで、ロマンスの展開も楽しみですね!
聖なるアイドルの原作者は誰?
『聖なるアイドル』の原作者は作家のシン・ファジンです。
同名のウェブ小説・ウェブ漫画が原作です。
Neverウェブ小説とウェブトゥーンまで連載された話題の作品で、韓国でもドラマ化に期待が高まっています。
ウェブトゥーンとは韓国発のデジタルコミックスで、『女神降臨』や『六本木クラス』、『わかっていても』などの大ヒット作品もこのウェブトゥーンからドラマ化されました。
『聖なるアイドル』の実写ドラマ化にあたって、監督はパク・ソヨン、脚本はイ・チョングムが務めます。
ヒット間違いなしの今作はキャストにもスタッフにとっても代表作の1つになりそうですね。
聖なるアイドルの原作は日本で読める?
韓国ウェブトゥーン原作マンガ『聖なるアイドル』はLINEマンガで読むことができます。
ウェブトゥーンの作品は、縦スクロールでフルカラーなのが特徴です。
そのため画面上でページをめくる必要がなく、スクロールでスイスイと読むことができます。
『聖なるアイドル』はLINEマンガでは全86話あり、現在3話まで無料、4話以降も77話まで1日1話無料で読むことができます。
78話以降も1週間に1話ずつ無料チャージされ、1日1話無料で見ることができるようになります。
そのため最終話まで無料で読み切ることも可能です!
また4話以降はアプリのみでの配信になっていますので、注意してください。
漫画と原作で比較をしながら見るのも1つの楽しみ方かもしれませんね!
聖なるアイドルの原作とドラマの結末やあらすじをネタバレ紹介
原作の漫画 #聖なるアイドル めっちゃ面白いらしいんだけど、あらすじ読んだだけでやばそうwwwwこれをキムミンギュがやると思ったらもう既に笑えるしキムミンギュのコメディ見れるだけでもう優勝では? pic.twitter.com/BKMqjrR7sn
— 미우ᴹᴵᵁ (@miu_kdr_room) May 23, 2022
『聖なるアイドル』は、大神官である主人公ランブラリーがある日目を覚ますと無名のアイドル「ワイルドアニマル」のメンバー、ウ・ヨヌに憑依していたところから物語が始まります。
突然右も左もわからない芸能界やアイドル活動に戸惑うランブラリー。
一方、最愛のアイドルであるヨヌが別人のようになってしまったことを心配するキム・ダルは、ヨヌを最高のアイドルとしてブレイクさせるためにマネージャーになることを決意。
大神官である自分がアイドルになるという謎の状況を次第に受け入れ、慣れない世界の中で少しずつ適応しながらアイドルとして奮闘していく物語が描かれています。
実写化することで、キラキラとしたK-POPの世界の大変な裏側もストーリーの中で見られそうですね。
またランブラリーが元の世界に戻れるのかどうかも必見です。
ドラマの予告編が公開され、ヨヌが踊り方がわからなくなってしまうなど、コメディ要素も満載で笑ってしまうこと間違いなしです。
聖なるアイドルは面白い?
『聖なるアイドル』の原作漫画は面白いのでしょうか?
ネットでの評判をリサーチしてみました。




原作もとても面白いと評判の高い作品でした。
ドラマで、中身が大神官でありながらアイドルになってしまうという、変わった役どころのキム・ミンギュ。
コメディの要素も満載でコ・ボギョル演じるマネージャーや同じアイドルグループメンバーとの掛け合いも面白そうですね。
キム・ミンギュ主演の『社内お見合い』では眼鏡キスが話題となりましたが、今回はどのようなロマンスシーンを見せてくれるのかも楽しみですね!
聖なるアイドルは完結してる?
原作マンガ『聖なるアイドル』は、2022年7月に完結しています。
LINEマンガで全86話を読むことができます。
ドラマでは原作にはないロマンスの要素も含まれるため、新たな展開や結末の可能性もありかもしれません。
またドラマ『聖なるアイドル』は、『トッケビ』や『愛の不時着』を制作したことでも有名なスタジオドラゴンが制作するということで、ロマンスの描き方にも期待が高まります。
原作の結末を知っている方でも、ドラマでの物語の展開を楽しむことができそうですね!
まとめ
キムミンギュしっかりアイドルだし(?)コボギョルオンニ可愛すぎてやばいよこのドラマ、、#성스러운아이돌 #聖なるアイドル pic.twitter.com/eyenmcaaT7
— 미우ᴹᴵᵁ (@miu_kdr_room) January 20, 2023
今回は『聖なるアイドル』の原作とドラマの違い、あらすじや結末のネタバレも紹介しました。
原作とドラマの違いは分かりましたでしょうか?
あらすじや結末のネタバレを見て、もし気になりましたら漫画もドラマもぜひ見てみてくださいね。
『聖なるアイドル』は、韓国での放送と同日に日本でも配信されます。
配信日が待ち遠しいですね!
『聖なるアイドル』が軍隊入隊前の最後の作品となるキム・ミンギュをしっかり目に焼き付けましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。