2022年にセブチのファンミーティングが開催されることが決まり、チケットを購入する方法を前もって確認してる方多いですよね!
ですが、色んな影響で突然ファンミが中止になってしまった場合、チケットの払い戻し期限はいつまでなのかというのも念のため確認しておかないといけません。
また払い戻し期限が切れたときの返金方法はあるのかというのも今のうちにチェックしておけば、万が一の時にすぐに行動することができます!
そこでこの記事では、2022年に行われるセブチのファンミーティングのチケットの払い戻し期限はいつまでで、期限が切れたときの返金方法はあるのかをご紹介していきたいと思います。
2022年に開催されるセブチのファンミーティングはかなり久しぶりなので楽しみにされている方も多いと思いますが、しっかりと払い戻しの方法も確認していきましょう。
Contents
セブチのファンミ2022年のチケットの払い戻し期限はいつまで?
ボンボンイ、ケレングッズに華麗なる復帰おめでとうの気持ち🥺(二推しボンボンイオタクより)#セブチ #seventeen #세븐틴 #봉봉이 pic.twitter.com/dFEqAlyFmR
— 🍚유카(アイシングクッキー屋さん)🍚YUKA (@yukaicingcookie) March 11, 2022
チケットは取れたけど突然楽しみにしていたファンミに行けなくなってしまったということがありますよね。
そんなときに、チケットの払い戻し期間がいつまでなのかを知っておくことで慌てずにチケットの払い戻しをすることができます。
2022年のセブチのファンミーティングのチケットの払い戻し方法はまだ確定していないため、過去の情報を参考にみていきましょう!
基本的にチケットの払い戻しは主催者側の都合で公演中止になった場合のみ公式に払い戻しの手続きが行われるので、一度チケットをとって入金したら公式の払い戻し方法はないんです。
2020年などは日本でドームツアーを行う予定だったセブチですが、感染症の影響により公演中止になってしまったので各チケット会社を通して払い戻しが行われました。
このような場合の払い戻し期間は、大体1か月ほど払い戻し期間が設定されていますが、チケットを買った時期によって異なるんです!
それでは、チケットの購入別に払い戻しの期間と方法を見ていきましょう。
セブチのファンクラブ「CARAT」先行抽選の場合
2020年5月19日と20日に開催予定だった東京ドーム公演の場合、払い戻し期間は2020年4月21日12時00分~2020年5月5日23時59分でした。
この時、払い戻しの方法はローチケを通して払い戻しの手続きをするURLが書かれたメールが送られて手配をします。
詳細をみていきましょう。
- 払い戻し開始日にローチケから「返金方法のお知らせ」がメールで届く
- メール内のURLを確認し、返金の手続きを進める
- 送金額が9,999円までの場合は、ローソン店舗か銀行振り込みで返金
送金額が10,000円以上の場合は、銀行振り込みのみで返金
自分のメールアドレスなどが間違っている場合、払い戻しに関するお知らせのメールが届かないのでお申し込みの時から確認するようにしてください。
セブチ「カラモバ」先行抽選の場合
「カラモバ」と呼ばれる無料のファンクラブについては、2020年5月19日と20日の払い戻し期間は、2020年4月21日10時00分~2020年5月31日23時59分まででした。
ローソンやミニストップ店頭にある「Loppi」での取引になることが公式ファンクラブ「CARAT」の先行抽選と違うので注意しましょう!
それでは、こちらの場合の払い戻し方法を見て行きたいと思います。
- ローソン・ミニストップのLoppiでチケットを発券する
- チケット発券すると払い戻し券が発券される
- 払い戻し券で払い戻しの手続きをする
カラモバでの当選メールに書かれている方法でチケットを発券しましょう。
またその時にカラモバの当選メールがすぐに見つからない場合、カラモバにログインすることで発券することができるようになります。
「CARAT」や「カラモバ」以外の場合
いわゆる一般先行でチケットを購入した方は、購入したチケット会社により払い戻しの方法と期間が違うのでそれぞれどのような方法なのか見ていきましょう。
こちらも先ほど同様、2020年5月19日と20日の東京ドーム公演を参考に解説していきます。
チケット会社 | 払い戻し期間 | 払い戻し方法 |
ローチケ | 2020年4月21日10時00分~2020年5月31日23時59分 | チケットを一度発券→払い戻し |
イープラス | 2020年4月21日10時00分~2020年5月31日23時59分 | クレジットの場合は指定口座に払い戻し コンビニ・ペイジーの場合は送金サービスでの払い戻し 詳しくはイープラスホームページを確認ください。 |
チケットぴあ | 2020年4月21日10時00分~2020年7月31日23時59分 | 各チケット発券店舗/郵送/クローク 詳しくはチケットぴあホームページを確認ください。 |
この表を見ていただいて分かる通り、各チケット会社で払い戻しの方法と期間が違うので自分の購入したチケット会社のお知らせを確認するのを忘れないようにしましょう。
この払い戻し期間は各チケット会社のお問い合わせ先がかなり混みあうので早めの払い戻し手続きをおすすめします。
払い戻しの手数料は?
現在調査中です!
セブチのファンミ2022年のチケットの払い戻し期限が切れたときの返金方法はある?
セブチ日本来る😭 pic.twitter.com/F19OTbBa7l
— 耳ちゃん (@en_mi_hee) March 9, 2022
セブチの2022年のファンミのチケットの払い戻し期限が切れたときの対処法を調査したところ、現状では返金方法はないということが分かっています。
これまでも感染症などの影響によりセブチだけでなく、色んなアーティストのライブや様々なイベントが中止になったときも払い戻し期限が切れた場合はその後対応はしてもらえていません。
ただし、これが公演が中止ではなく「延期」になった場合は払い戻しで返金方法とそのままチケットを保有することができる方法が公式から案内がありますのでしっかりとチェックしましょう。
実は、全く払い戻しができないというわけではなく公式からの払い戻しについてのお知らせに気づけなかったなどの理由によりごくまれに対応してもらえることがあるんです!
今回はセブチのファンミのチケット販売に毎度使用されているローチケで、払い戻し期限が過ぎた後の対処法についてご紹介していきたいと思います。
ローチケの払い戻し期限が過ぎた後の問い合わせ方法
現在調査中です!
まとめ
セブチ日本人1人もいないのに彼が一所懸命日本語を勉強して普通に日本人か?のレベルぐらいまでの発音で歌ってるなんてすごくない?!!
日本caratちゃんをめっちゃめっちゃ考えてるジョンハンさん尊い💓 pic.twitter.com/SlXP6dt5z5— あう 아웅이ㅎ໒꒱· ゚ (@hime1004_) March 12, 2022
この記事では、セブチのファンミ2022チケットの払い戻し期限はいつまでで、切れたときの返金方法はあるのかをご紹介いたしました。
セブチのファンミが2022年に久しぶりに開催されることで楽しみ!と思っても、突然の中止やいけなくなってしまったときのための払い戻し方法をご紹介いたしましたがいかがだったでしょうか。
絶対にファンミのチケットが当たったから行く!と思っていても、万が一の時のために備えて払い戻し方法を確認は必須です。
払い戻し期間も決められているので切れたときの返金方法があるのかも詳しくご紹介いたしました。
お金はもう戻ってこないのか…となる前に、もう一度この記事を見て切れた時の返金方法を確認してくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。