セブチこと、K-POPの大人気アイドルSEVENTEENがワールドツアーが決定し、日本でのライブの日程も大体決定いたしましたね!
今回初めてライブに行くという方にとっては、セブチの2022年のライブ『BE THE SUN』のチケットの取り方が分からないという方いらっしゃるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、セブチのライブ2022年『BE THE SUN』のチケットの取り方と倍率や値段をご紹介いたします。
コロナ過でずっとオンラインライブだけで久しぶりに行われたペンミも、チケットを取れなかった方は何が何でもチケットを取りたいですよね。
応募開始と同時に申し込みできるように倍率と、必勝法も詳しくご紹介していきますのでぜひ参考にしてみてください。
Contents
セブチのライブ2022年『BE THE SUN』チケットの取り方は?
まって!!!オフライン!!??セブチに会える!!??!?!!?? pic.twitter.com/ZiChMClNSQ
— (@_svt_hs_) March 9, 2022
2022年秋~冬に開催されるセブチのライブ『BE THE SUN』のライブチケットの取り方はまだ発表はされておりません。
そこで過去の情報をもとにどのようなチケットの取り方になるのかを見て行きたいと思います。
応募資格 | 応募期間 |
ファンクラブ一次先行 | 2020年12月20日~1月6日 |
カラモバ会員先行 | 2020年1月10日~1月20日 |
ローチケ最速先行 | 2020年1月21日~1月28日 |
GET TICKET先行 | 2020年1月29日~2月3日 |
プレイガイド先行 |
|
一般発売 | 2020年3月8日~ (ローチケ/チケットぴあ/ イープラス/CNプレイガイド) |
やはりセブチことSEVENTEENのオフィシャルファンクラブ「CARAT」からチケットの先行が行われることは間違いないです。
その後にモバイルファンクラブと呼ばれる「カラモバ」での先行が行われてから、各プレイガイドの先行販売となりそうですね。
ファンクラブ会員先行の場合、チケットの申し込みが始まる前までにファンクラブに入っていないと申し込み対象者にならない可能性が高いので前もってファンクラブに入ることをおすすめします。
セブチのチケットを取る必勝法
セブチのライブのチケットを確実にゲットする必勝法はがあるのか気になっている方も多いですよね。
実際のところ、100%チケットを取る方法はありませんが取れやすくする方法はあるのでご紹介していきたいと思います。
ここまでご紹介してきた通り、ファンクラブ1次先行からスタートして残席があれば一般という流れになっていましたよね。
この方法を最初から最後まで取れるまでチャレンジするという地道な工程ですが、ファンクラブ先行しか応募していない、一般しか応募しないという方よりも当たる確率は高くなります!
絶対セブチのライブに行きたい!という方は、ぜひ今回のチケット争奪戦でチャレンジしてみてください。
セブチのライブ2022年『BE THE SUN』のチケットの倍率や値段も紹介!
HANA、HARE、HANABI…、日本人にとって馴染み深く語感もよく、情緒的な言葉選びが本当に素敵✨タイトルだけで泣ける😭
(でも、蓋を開けたら皆でソゴを打ち叩き、無限にアジュナイスするんだよね😂?)#SEVENTEEN @pledis_17jp #セブチ #ファンミ #SVT_JP_FM_HANABI #CARATと一緒に見上げるHANABI pic.twitter.com/GQSQ7bTCVE— バニラ (@17vanilla_moon) March 9, 2022
今回のセブチのライブのチケットの倍率はおよそ2倍ほどだとされており、ファンクラブに入っていてもチケットが取れる可能性はかなり低そうです。
2022年に開催されるセブチのライブの現在分かっている情報を見て行きましょう。
- 開催日:2022年11月~12月(6日間)
- 会場:日本全国のドーム(東京ドーム・京セラドーム・福岡PayPayドーム?)
- 収容人数:?
- 開場時間:?
- 開園時間:?
セブチの日本公式ファンクラブの会員数はおよそ12~15万ほどではないかと言われており、一般となるとファンクラブに入っていない方も対象になるので2倍以上になることは間違いないでしょう。
正確な数値を出すことは難しいですが、目安として覚えておくといいかもしれません!
実際にはこのファンクラブの人数は複数アカウントを持っているファンもいるため、正確な数字ではありません。
セブチのライブ『BE THE SUN』のチケットの値段
セブチのライブのチケットの値段は、おそらくファンクラブ会員も一般申し込みでも一律で、11,000円(税込)になりそうです。
これのほかに、手数料などがあるので11,000~13,000円ほどと考えておくといいかもしれませんね。
まとめ
とうとう!!セブチが!!オフラインで!!
他にも金積ませるイベント
ぶっ込んでくるんだろうなぁこれからしばらくは
心の準備と覚悟が必要ですね pic.twitter.com/qPSXRE0UvL— mayu___ (@myk_twitt) March 9, 2022
この記事では、セブチのライブ2022年『BE THE SUN』のチケットの取り方と倍率や値段をご紹介いたしました。
5月にはペンミが開催されましたが行けなかった方は、今回のワールドツアーで日本でライブを行うときのためにチケットの取り方や値段を確認できたでしょうか。
『FACE THE SUN』というアルバムもでて今後さらに盛り上がり、チケットの倍率も上がること間違いなしのセブチなので、今のうちに準備しておきましょう。
セブチの2022年のライブに確実に行くためにも、必勝法もしっかりと確認してチケットを勝ち取ってくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。