SHEINは今ではとても有名になりましたが、海外通販ということもあり、クレジットカードの不正利用や悪用は大丈夫なの?と不安になってしまいますよね。
しかし、SHEINは世界トップレベルのセキュリティ認定をされているということが分かっています。
それでも、海外の通販サイトでクレジットカードを登録するのは危ないんじゃないか・・・怖い・・・と不安に感じる方もご安心ください♪
実は、3,500万人が使っている国内最大級のクレジットカード会社・セゾンカードとSHEINがコラボしているSHEINデジタルカードが登場!
SHEINデジタルカードを使うと、1,000円のお買い物ごとに5円分のポイントが貯まります♪
しかも!そのポイントは有効期限がないので、有効期限切れでせっかく貯めたポイントが使えなかったということがないんです!

SHEINデジタルカードは新規登録するだけで2,000円分のギフトカードがもらえちゃうんです♪
しかも!このSHEINデジタルカードをお買い物で使うと、最大20%オフという特典付き!
さらに、SHEINデジタルカードは国内初の完全ナンバーレスカードなので、通販で心配な不正利用やスキミングの対策もばっちりで、安心してお買い物することができます♪
しかし、このお得なキャンペーンもいつ終わってしまうか分かりません。
SHEINでお得に安全にお買い物を楽しみたい方は、ぜひこのチャンスをお見逃しなく!
この記事では、SHEINの気を付けることでクレジットカードを使うと危ないのか、安全な支払い方法をご紹介いたしますので、気になる方は最後までご覧ください。
※5分で登録後すぐに使えます!
Contents
SHIEN気をつけることクレジットカードが危ない?
けどかわい~~~んだよなコレ ぬいちゃんサングラス
皆さんSHEINでクレカ使って無事でしたか🥺 pic.twitter.com/GTjrgbDl9l— ⊃ㄘ゙ (@CCmaigo) July 21, 2022
幅広い世代から人気を集めている通販サイトのSHEINですが、お支払いにクレジットカードを使うと不正利用されてヤバイという噂は本当なのかを調査いたしました。
このような噂が出ている理由として、SHEINが海外の通販サイトであることから安全性が低いのではないかというイメージを持ったユーザーがかなり多いことが分かったんです。
実際に今SHEINでお買い物をしようとしているけどクレジットカードを使っても大丈夫なのか不安な方が多いかもしれません。
SHEINでクレジットカードを使って不正利用されたという口コミは今のところないため、利用しても問題はないでしょう。
ここまで見てきて、これだけでSHEINでクレジットカードを使うのが危険と考えるのはおかしいのでは?と思う方もいらっしゃるかもしれません。
実はこれ以外にもSHEINでクレジットカードが不正利用されそうでヤバイと言われている理由があるので詳しくご紹介していきたいと思います。
SHEINでクレジットカードを使うのは大丈夫?
SHEINはグローバルファッションブランドとして、今では芸能人も多く利用されています♪
安いし、可愛いものがたくさんあるのでSHEINを使うか迷っているという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
そのお悩みがやはり、クレジットカードを使っても大丈夫なのか、ということかもしれません。
ですが、SHEINは世界トップクラスのセキュリティ対策をしているのでとても安心な通販サイトなんです!

SHEINでは、利用者に安心して使っていただけるようにしっかりと安全対策も行っているので安心してクレジットカードも使えるということが分かりますね♪
SHEINでクレジットカード情報を記憶させたら悪用される?
SHEINでクレジットカードをより安心して使うためには、SHEINにクレジットカードの情報を記憶させないということです。
SHEINで一度クレジットカードで支払いをすると、「カード情報を記憶しますか?」という質問をされます。
その時に、クレジットカードを記憶させないようにするとSHEINにはクレジットカードの情報が残らないようになるんです。
次回以降も支払い時に一つ一つ項目を入力していく必要がありますが、こうすることで不正利用される確率を下げることができるのでぜひお試しください!
それでもやはりSHEINでクレジットカードを使ってお買い物するのが不安という方は、後ほど詳しく安全な支払い方法を解説していきます。
SHIENの気をつけることでクレジットカードの安全な支払い方法は?
SHEINのクレカ作った!#セゾンカード pic.twitter.com/gFoIG7XLYE
— フォレオ (@oisikamo) January 11, 2023
SHEINではクレジットカード以外にもお支払い方法が準備されているので、まずはどんなものがあるのかを見て行きましょう。
- コンビニ払い
- Paypal
- デビットカード
- プリペイドカード
- Apple pay
ただ、やっぱりクレジットカードでお買い物をしようとしていたらコンビニ払いだとわざわざコンビニまで行かないといけないので手間だと感じてしまう人も多いですよね。
実は、コンビニに行く手間も省けてこの中でも一番便利に、安心安全にSHEINで使えるクレジットカードがあるんです!
それが、SHEINデジタルカード!
SHEINデジタルカードは、3,500万人が利用している国内最大級のクレジットカード会社・セゾンカードの商品で、安全性はトップクラスなんです!
国内初のナンバーレスカードで、クレジットカード番号がないということは不正利用やスキミングをされることがありません♪
国内最大級のセゾンカードとのコラボということもあり、安全性は世界トップクラスなので安心してお買い物をすることができます。
しかも、SHEINデジタルカードは1,000円お買い物をするごとに5円分のポイントも貯まるんです!
そのポイントは有効期限がないので、しっかり貯めて期限を気にせずたっぷり使うことができますよね♪
さらに!SHEINデジタルカードは2,000円分のギフトカードがもらえるだけでなく、SHEINのお買い物で使える最大20%オフクーポンももらえちゃうんです!
しかし、安心安全で使えるSHEINデジタルカードのお得なキャンペーンもいつ終わってしまうか分かりません。
SHEINでお得に安全にお買い物を楽しみたいという方は、今すぐ登録してくださいね♪
Paypal(ペイパル)にクレジットカードを登録する方法
SHEINデジタルカード以外にも、SHEINの支払い方法で安心して使えるのがPaypalです。
Paypalは、口座やクレジットカードを登録して使うので、商品購入の時に口座番号やクレジットカード番号を入力しなくていいんです♪
まずは、そんなPaypalのクレジットカードを登録する方法をご紹介していきますね。
- Paypal(ペイパル)のサイトに行き、ログイン
- 「ウォレット」をタップ
- 「クレジットカード・デビットカードを登録」をタップ
- クレジットカード/デビットカードの情報を入力
- 「カードの登録」を最後にタップすれば手続き完了!
Paypalには簡単にクレジットカードを登録することができて、SHEINでも主流のお支払方法なんです。
海外の通販サイトだと、支払いが済んだのに結局商品が届かないというようなトラブルがよくあります。
そのような場合も、Paypalでお支払いをしていると商品が届かなかった、違う商品が届いたという場合でも金額を補償してくれるというサービスがあるんです。
こちらの補償については、Paypalの補償適用条件である支払いをした180日以内にこちらの手続きをする必要があるのでご注意ください!
しかし、Paypalはクレジットカード支払いの時のような分割払いができないのが大きなデメリットがあるんです。
今月少しお金ギリギリ・・・っていう時に分割払いができると嬉しいですが、それがPaypalではできませんので、注意しましょう。
SHEINの支払い方法で使えるクレジットカード
SHEINでお支払するときに、自分が持っているクレジットカードが使えない!ということがないように、最初に確認しておきましょう♪
- VISA
- master card
- maestro
- AMERICAN EXPRESS
- JCB
このように、よく見る大手のクレジットカードであれば使えるものが多いですが、Diners Club(ダイナーズクラブ)は使えないので、注意してください。
やっぱり、海外の通販サイトでクレジットカードを使うのは、クレジットカード番号が漏洩して不正利用されてしまったりすることがあるのでそこが心配ですよね。
でもSHEINデジタルカードなら、そんな心配がいらないんです♪

SHEINデジタルカードは、国内最大級のセゾンカードとSHEINがコラボしているカードなんです!
国内初の完全ナンバーレスカードになっており、管理はアプリで行うことから不正利用やスキミング対策もバッチリの高セキュリティ!
そんなSHEINデジタルカードは、年会費は永年無料で、新規登録は約5分ほどで済むので、とても簡単です♪
- 「デジタルカードを申し込む」をタップ
- 必要情報を入力
- 審査結果がメールで届く
- 「セゾンポータル」をスマホにダウンロード
- 初回登録手続きをする
- アプリの中にカードが表示される
- 後日家にナンバーが書かれていないカードが届く
あとから送られてくるカードにはカード番号が書かれていませんが、他のクレジットカードと同様にお店でも使うことができます。
そんなSHEINデジタルカードを新規登録するだけで、2,000円分のギフトカードがもらえちゃうんです♪
さらに!1000円お買い物をすると5円分のポイントももらえて、貯まったポイントは有効期限がないので焦って使わないと!ということがないのが嬉しいポイント!
ナンバーレスカードで管理もアプリで出来るって、他のクレジットカードにはない魅力ですよね!
しかし、SHIENデジタルカードのお得なキャンペーンもいつ終わってしまうか分かりません。
このお得なキャンペーンが終わってしまう前に、SHEINデジタルカードに登録してSHEINで安心安全に、楽しくお買い物をしてくださいね♪
まとめ
こういうパッケージが届いたので私のかと思ったら娘のでした🤭
Sheinという中国のサイトで服を買ったらしい。
最近色々試しているみたいなので、Sheinはヨシとしても、知らん買い物サイトを使う時は出来るだけクレカを直接使わずにPayPal噛ませて払った方が良いって言っときました。。。 pic.twitter.com/V9p4xoUdg2— やんべん (@yanbenr) October 7, 2021
この記事では、SHEINの口コミでクレジットカードの不正利用がヤバイのか、安全な支払方法もご紹介いたしました。
SHEINでのクレジットカードで支払う方法が安全なのか、不正利用されてヤバイというのは本当なのかを確認できたでしょうか。
安くて可愛いものがたくさん売られているSHEINを、安心して利用するための方法も詳しくご紹介いたしました。
安全な支払い方法が分かっていないとせっかくの楽しいショッピングも、不正利用を心配していたら購入するのをやめてしまうことだってあると思います。
皆さんが安心してSHEINを利用するためにも、この記事でご紹介した安全な支払方法が参考になっていれば嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。