SHEIN届かないときの問い合わせ先の電話番号は?日本語でのやり方は?

SHEIN届かないときの問い合わせ先の電話番号は?日本語でのやり方は?
Pocket

SHEINが届かないときはどこに問い合わせをしたらいいのか分からず、そのまま待ってていいのか不安になってしまいますよね。

問い合わせ先の電話番号はどこにあるのか、SHEINは海外の通販サイトですが日本語での問い合わせのやり方はあるのかも気になります。

この記事では、SHEINの届かないときの問い合わせ先の電話番号と、日本語での問い合わせのやり方を詳しく解説していきたいと思います。

海外の通販サイトで最近話題になっているSHEINなので、困ったときに対応してもらう問い合わせ先までしっかりと確認して安心して使えるようにしておきましょう。

日本語対応をしてもらえるのか、どのようにすれば日本語対応をしてもらえるのかまで詳しくやり方を解説していきますので最後までご覧ください。

 

SHEINの届かないときの問い合わせ先の電話番号は?

SHEINの商品が予定よりもかなり遅れており、手元に届かないときの問い合わせ先の電話番号はSHEINの「サポート」ボタンから確認することができます。

SHEINでは基本的に問い合わせの対応はメールやチャットのみとなっておりますが、自分が対応してほしい内容がそこにない場合は電話でも対応してもらえるようになっています。

問い合わせ先の確認の仕方は下記手順に沿ってご紹介していきたいと思います!

  1. SHEINアプリの『』をタップ
  2. 『その他のサービス』の『サポート』をタップ
  3. 画面下部にある『カスタマーサービス』をタップ
    SHEIN届かないときの問い合わせ先の電話番号は?日本語でのやり方は?
  4. メッセージ入力画面で質問の種類を選択&メッセージ入力して『コンタクトエージェント』をタップ
    SHEIN届かないときの問い合わせ先の電話番号は?日本語でのやり方は?
  5. メールとチャット、電話でのサポートがセンターの方と直接連絡できるページに繋がる
    SHEIN届かないときの問い合わせ先の電話番号は?日本語でのやり方は?

SHEINのフリーダイヤルの電話番号は08001236355となっており、携帯電話の番号のようです。

土日関係なく繋がりますが、対応してもらえる時間が朝の9時~夜18時までとなっておりますので、この時間内に問い合わせをしてみましょう。

ですが、SHEINでは推奨されているのがメールでの問い合わせなので、上記の電話番号に繋がらないなどあった場合は、こちらも検討してみてくださいね!

 

SHEINで一つだけ届かないときがある?

SHEINでいくつかの商品を同じタイミングで頼んだのに、一つだけ届かない!ということになれば、その残りはいつ届くのか不安になってしまいますよね。

その場合の対処法は、まずはSHEINのカスタマーサポートセンターにお問い合わせをすることをおすすめします!

SHEINアプリ、もしくはウェブバージョンのページを開き「私」(=マイページ)から「サポート」を開いてください。

そこからSHEINのカスタマーサポートセンターに連絡することができます。

一つだけ届かないの場合は、配送中のトラブルがよくあるようなので返金の対応をSHEINでしてもらうことができるんです!

こちらの場合は、SHEINではよくある質問でチャットやメールで対応してもらうことができ、電話でお問い合わせをするよりも対応が早い可能性があります。

 

SHEINの届かないときの問い合わせの日本語でのやり方は?

SHEINの届かないときの日本語でのやり方は、まずここまでご紹介した問い合わせの方法でメール化チャット、電話で問い合わせをしてみましょう。

SHEINでは今までチャットやメールのみの対応になっていましたが、最近になってやっと日本語対応の問い合わせセンターができました。

ですが、こちらは日本人が対応するのではなく海外の方が問い合わせセンターの担当になっているようなのでしっかりと伝わっているのか不安になってしまいますよね。

それでもご安心ください!

カスタマーセンターに日本人の対応してくれる人がいなかったとしても、対応がかなり丁寧なので届かない時やSHEINの追跡で困ったことがあれば電話で問い合わせるのがおすすめです。

このようにしっかりと対応してくれると分かれば安心してSHEINを使うことができますよね!

 

SHEINの問い合わせメールに返信ない場合の対処方法は?

SHEINの追跡画面が発送されたから全く動かずにかなり時間が経っているという方はメールでお問い合わせしてる方が多いですよね。

ですが、実際にはメールの返信がかなり遅くなっているということもあり余計に不安になっている方が多いんです。

日本にいるSHEINスタッフではなく、海外とのやり取りなので時差などの問題とSHEINではまだ配送などの整備がしっかりと整っていないように思えるので、少し連絡が遅くなっています。

SHEINでもメールやチャットで問い合わせが届いてから大体24時間後までには返信するということが、ホームページにも記載されています!

海外の通販サイトなので不安に思う方も多いかもしれませんが、電話での問い合わせもできるようになったのでメールが返ってこなかったら電話でお問い合わせをしてみましょう。

また、メールへの返信がなくてもいきなりSHEINの追跡画面が動き出して、自分の注文したものがどうなったかが分かるようになったという方が多いんです!

メールへの返信がなくても、全く見られていないということも分かりましたので安心してSHEINを利用してください♪

 

まとめ

この記事では、SHEINで注文したものが届かないときの問い合わせ先の電話番号と、日本語での問い合わせのやり方をご紹介いたしました。

SHEINでせっかく可愛いものを注文しても届かないとなれば不安になってしまうので、問い合わせ先の電話番号を確認しておくことの必要性が分かりましたね!

海外の通販サイトということでSHEINの問い合わせで日本語でのやり方はどうすればいいのかも詳しくご紹介いたしました。

この記事でSHEINで届かないときで皆さんがお困りの場面ごとに合わせた対処法をご紹介いたしましたので、安心して利用するためにもよく確認してくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。