アーニャ役の子役も決まり、舞台スパイファミリーのキャストが全員公開になりましたね。
この記事ではストーリーの相関図一覧を、舞台キャストの画像付きで紹介します。
またメインキャスト全員の年齢やプロフィールもお伝えしますよ。
相関図一覧で人間関係を整理すれば、ストーリーがよりわかりやすくなりますので、ぜひご活用ください。
ベテランから舞台未経験者まで、幅広いキャストが活躍する舞台スパイファミリー。
キャスト紹介は全員画像付きで年齢順にまとめてありますので、ぜひ最後までお読みください。
Contents
- 1 スパイファミリー舞台のキャスト相関図一覧!
- 2 スパイファミリー舞台のキャストを年齢順に全員画像付きで紹介
- 2.1 ヘンリー・ヘンダーソン:鈴木壮麻(62歳)
- 2.2 シルヴィア・シャーウッド:朝夏まなと(38歳)
- 2.3 ロイド・フォージャー:鈴木拡樹(37歳)
- 2.4 フランキー・フランクリン:木内健人(33歳)
- 2.5 ロイド・フォージャー:森崎ウィン(32歳)
- 2.6 ヨル・フォージャー:唯月ふうか(26歳)
- 2.7 フィオナ・フロスト:山口乃々華(24歳)
- 2.8 ユーリ・ブライア:岡宮来夢(24歳)
- 2.9 ヨル・フォージャー:佐々木美玲(23歳)
- 2.10 ユーリ・ブライア:瀧澤翼(19歳)
- 2.11 アーニャ・フォージャー:増田梨沙(9歳)
- 2.12 アーニャ・フォージャー:福地美晴(7歳)
- 2.13 アーニャ・フォージャー:池村碧彩(6歳)
- 2.14 アーニャ・フォージャー:井澤美遥(6歳)
- 3 まとめ
スパイファミリー舞台のキャスト相関図一覧!

今回の舞台スパイファミリーのキャストによる、キャラクターの関係性をまとめました。
ストーリーの中の協力関係や敵対関係の予習に、是非お役立てください!
続いて、役名とキャストを紹介します。
ロイド・フォージャー | 森崎ウィン 鈴木拡樹 |
ヨル・フォージャー | 唯月ふうか 鈴木美玲 |
アーニャ・フォージャー | 池村碧彩 井澤美遥 福地美晴 増田梨沙 |
ユーリ・ブライア | 岡宮来夢 瀧澤翼 |
フィオナ・フロスト | 山口乃々華 |
フランキー・フランクリン | 木内健人 |
ヘンリー・ヘンダーソン | 鈴木壮麻 |
シルヴィア・シャーウッド | 朝夏まなと |
ロイド、ヨル、ユーリはダブルキャスト。
アーニャはクワトロキャストとなっており、4人の子役が選ばれました。
日によってキャストの組み合わせが異なるので、何通りもの舞台スパイファミリーが楽しめるのが面白いところ。
何度も舞台に通いたくなりますね。
スパイファミリーの舞台のあらすじ
隣り合った国、東国(オスタニア)と西国(ウェルタリス)。
表面的には平和を保っている両国ですが、水面下では東国の何者かが戦争を企てているとの情報が!
西国は「コードネーム黄昏(たそがれ)」という人物に、東西の戦争を回避するための作戦オペレーション<梟>(ストリクス)を託します。
その人物というのが、ロイド・フォージャー。
作戦の内容は、東国の危険人物とされる、国家統一総統のドノバン・デズモンドという人物に近づき、動きを探るというものでした。
しかしドノバンに近づくには、彼の息子が通う名門イーデン校の懇談会に参加するしかありません。
そのためロイドは偽りの家族をつくることになります。
娘のアーニャには人の心が読める超能力があり、妻のヨルには殺し屋という裏の顔が・・・
それぞれが秘密を隠しながら、家族として生活をスタートさせます。
そして、名門イーデン校に入学するために受験に挑むのでした。

今回の舞台の登場人物を見て予想すると・・・
- 原作2巻 ミッション6
- アニメ 5話
この辺りまでが、今回舞台化されるのではないでしょうか。
スパイファミリー舞台のキャストを年齢順に全員画像付きで紹介
スパイファミリーの舞台良さそう! pic.twitter.com/yts2znV63W
— ぱてぃ (@patytaso) December 30, 2022
舞台スパイファミリーのメインキャスト全員のプロフィールを、年齢順に紹介します。
62歳から6歳まで、幅広い年齢層のキャストが活躍するようです!
キャストのことを知れば、もっと舞台が楽しめますよ。
女優・俳優・歌手・アイドルとマルチに活躍するキャストもいます。
ぜひチェックしてくださいね。
ヘンリー・ヘンダーソン:鈴木壮麻(62歳)
「#クイズ脳ベルSHOW」の収録に参加させて頂きました。難問に悶絶している姿をご堪能下さい。OAの詳細が決まりましたら、また伝えさせて下さい。
ご自愛下さい。 鈴木壮麻 pic.twitter.com/oCgY0RaGpp
— 鈴木壮麻 公式 アカウント Soma Suzuki (@somaparu) February 2, 2022
- 氏名:鈴木壮麻(すずき そうま)
- 生年月日:1960年12月20日
- 血液型:AB型
- 事務所:ワタナベエンターテインメント
- 代表作:エリザベート
1982年に大学在学中に劇団四季のオーディションに合格し「芥川英司」の名で多くの作品に主演していました。
1998年に劇団四季を円満退団し、現在は東宝ミュージカルを中心に活動しています。
音域は、ハイバリトンからテノール。
役者だけでなく、自ら作詞作曲をし、CD・DVDを発売。
ライブ活動など音楽活動もこなしています。
シルヴィア・シャーウッド:朝夏まなと(38歳)
今日も #wowow#宝塚プルミエール
13時15分から。
2時間の朗読劇でもかまないけど、なぜかプルミエールではカミカミの神様が!
スタッフルームは笑い声につつまれるので、OK!
花束がなくてフラミンゴを渡すスタッフさんnice! pic.twitter.com/uMVWd4IJQ0— 朝夏まなとマネージャー(時々朝夏まなと) (@asakamanatomg) July 30, 2022
- 氏名:朝夏まなと(あさか まなと)
- 生年月日:1984年9月15日
- 血液型:A型
- 事務所:東宝芸能
- 代表作:マイ・フェア・レディ
元宝塚歌劇団宙組男役トップスター。
172cmの長身と表現力で頭角を表し、2015年から宙組トップスターに就任。
2017年に宝塚を退団し、現在は東宝芸能に所属しミュージカルを中心に活躍中です。
性格はとても明るく朗らかで、親しみやすい人柄。
今回のスパイファミリーの舞台で、どんな歌声を聞かせてくれるのか楽しみですね。
ロイド・フォージャー:鈴木拡樹(37歳)
☆★☆★☆★☆★☆★☆
昨日情報解禁されました、私、鈴木拡樹がMCの番組がWOWOWで3月25日、18時30分からスタート!
今後みなさんの知ってるあの役者さんの素顔に迫るかも、、、よろしくお願いします#25男子推しTV
★☆★☆★☆★☆★☆★ pic.twitter.com/7M7dprY6zC— 鈴木拡樹 (@hiroki_0604) February 8, 2017
- 氏名:鈴木拡樹(すずき ひろき)
- 生年月日:1985年6月4日
- 血液型:AB型
- 事務所:オウサム
- 代表作:舞台 刀剣乱舞
2,5次元俳優として絶大な人気のある高橋さん。
元美容師という経歴の持ち主。
デビュー1年目で主演をつかみ、大人気舞台、刀剣乱舞では座長を務めました。
元々は歌うことに苦手意識があったという高橋さんですが、ミュージカルの出演が決まったのを機に克服したそうです。
舞台スパイファミリーでは高橋さんの演技力と歌唱力、その両方が体感できる贅沢な時間になりますね!
フランキー・フランクリン:木内健人(33歳)
【木内健人】ミュージカル『SPY×FAMILY』製作発表記者会見でした!2023.03任務開始👓ご期待ください✨#木内健人#フランキー#スパイファミリー pic.twitter.com/7dpH1Ajffe
— ジャンクション (@junctionstaff) December 7, 2022
- 氏名:木内健人(きうち けんと)
- 生年月日:1989年8月3日
- 血液型:O型
- 事務所:ジャンクション
- 代表作品:レ・ミゼラブル
小学生の頃からミュージカルスクールで演劇を学んでおり、高校の時にカナダに留学。
その後東宝ミュージカルアカデミーを経て、現在は舞台を中心に活躍しています。
子供の頃からミュージカルに親しみ、歌唱力とダンスに定評のある木内さん。
舞台スパイファミリーではフランキーを演じます。
このクセの強いキャラをどのように演じるのか今から楽しみですね。
ロイド・フォージャー:森崎ウィン(32歳)
かっこウィン✨VSかわウィン🐰
贅沢なお正月🎍#森崎ウィン pic.twitter.com/JhIvJfDpRL— みるきー (@___win_mi) January 1, 2023
- 氏名:森崎ウィン(もりさき うぃん)
- 生年月日:1990年8月20日
- 血液型:O型
- 事務所:スターダストプロモーション
- 代表作品:ピピン
森崎さんはミャンマー出身の俳優で、ミュージカルだけでなくドラマ・映画でも活躍中です。
またスティーブン・スピルバーグ監督の作品で、ハリウッドデビューも果たしています。
2008年からのダンス&ボーカルユニットとして活動などを経て、2020年にはソロで配信シングルを発表しメジャーデビューもしています。
舞台にドラマ・映画・音楽活動とマルチに活躍する森崎ウィンさん。
最近ではバラエティ番組への出演もしており、知名度も抜群!
そんな森崎さんがどんなロイドを演じるのか、期待が高まりますね。
ヨル・フォージャー:唯月ふうか(26歳)
【お知らせ】
明日31日、17:00~18:50NHKにて放送
『まもなく紅白!今年もすごいぞスペシャル2022』
ナレーションを担当させて頂きました‼️
毎年 このお仕事で1年を締めくくれる事が、嬉しいです。
2年ぶりにNHKホールで開催される紅白歌合戦!! 見どころが盛り沢山です☺️
ぜひご覧くださいね♪ pic.twitter.com/5SqmjEdRSu— 唯月ふうか (@fuka_yuzuki) December 30, 2022
- 氏名:唯月ふうか(ゆづき ふうか)
- 生年月日:1996年9月8日
- 血液型:A型
- 事務所:ホリプロ
- 代表作品:レ・ミゼラブル
唯月さんは、小学生の頃から芸能界で活動。
前事務所では「川上桃子」としてアイドル活動をし、2012年現在の事務所に移籍したのを機に名前を「唯月ふうか」に変えました。
名門音楽大学である、洗足学園音楽大学ミュージカルコースを卒業。
歌唱力・演技力・実力を兼ね備えている女優さんです。
役どころであるヨルの「強さとピュアさ」を、唯月さんがどのように表現するのか注目ですね。
フィオナ・フロスト:山口乃々華(24歳)
レトロでかわいい映画館でしたっ#ミュージカルSERI#舞台SERI#SERIへの贈り物 pic.twitter.com/FsukmNMIpQ
— 山口乃々華 (@nonoka____Y) November 6, 2022
- 氏名:山口乃々華(やまぐち ののか)
- 生年月日:1998年3月8日
- 血液型:A型
- 所属事務所:LDH JAPAN
- 代表作品:オッドタクシー
山口さんは元E-girlsのメンバー。
小学生の頃から雑誌の専属モデルとして活動していました。
E-girlsの活動を経て、現在は女優・ダンサー・モデルとして幅広く活動中です。
そんな山口さんは、サバサバして負けず嫌いな性格と言われています。
ダンス経験が豊富なことから、ミュージカルでも目を惹く存在です。
ユーリ・ブライア:岡宮来夢(24歳)
写真集発売記念先行イベント
ありがとうございました!!
全日程終了しました!
たくさん会いに来てくださり
ありがとうございました!!
幸せです☺️
これからも応援よろしくお願いします!! pic.twitter.com/ZfVvTQVp0v— 岡宮来夢 (@okamiya_kurumu) October 2, 2022
- 氏名:岡宮来夢(おかみや くるむ)
- 生年月日:1998年4月23日
- 血液型:O型
- 所属事務所:フリー
- 代表作品:ミュージカル刀剣乱舞
岡崎さんは、2015年第28回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストで準グランプリに選ばれ、2016年から芸能活動をしています。
ミュージカル刀剣乱舞では人気キャラクターに抜擢され、少ない舞台経験にも関わらず、その演技力と再現性の高さが話題になりました!
その後BANANA FISHや進撃の巨人では主役に抜擢され、今や2,5次元には欠かせない俳優です。
声優が主にキャスティングされている「声の王子様」という作品にも参加。
演技だけでなく歌唱力も高く評価されています。
イケメン舞台俳優として、女性ファンがとても多いです。
ヨル・フォージャー:佐々木美玲(23歳)
本当に顔面強すぎる……#nonno #佐々木美玲 ちゃん pic.twitter.com/r4fcgaOoPn
— は や と ぅ (@SasakinoMiipan) January 5, 2023
- 氏名:佐々木美玲(すずき みれい)
- 生年月日:1999年12月17日
- 血液型:O型
- 所属事務所:Seed & Flower
- 代表作品:ぴーすおぶけーき
佐々木さんは現役の日向坂46のメンバーです。
アイドル・ファッションモデル・女優と、幅広く活躍中。
可愛らしく明るい性格で、男女問わず人気があります。
アイドルでありながら、演技力と表現力にも定評のある佐々木さん!
彼女のおっとりとした雰囲気と、陰ながらストイックな性格は、ヨル役にピッタリなのではないでしょうか。
ユーリ・ブライア:瀧澤翼(19歳)
あけまして、おめでとうございます!!
2023年はうさぎのように飛躍できる年にします🐰
今年も何卒、よろしくお願いします🙇♂️
この後も28:00台〜のCDTVもお見逃しなく!!! pic.twitter.com/ptmaZ08MW6
— 瀧澤 翼(円神) (@takitsuba_land) December 31, 2022
- 氏名:瀧澤翼(たきざわ つばさ)
- 生年月日:2003年3月2日
- 血液型:O型
- 事務所:Showtitle
- 出演作品:ミュージカル「ハルのめざめ」
瀧澤さんは子供のころから芸能に携わり、ドラマ・CMで活躍。
EテレのLet’s天才てれびくんで、テレビ戦士として3年間出演していました。
2019年にはオーディション番組「PRODUSE 101 JAPAN」に最年少で選ばれ、出演。
2020年に現在の事務所に入り「円神プロジェクト」に参加。
最年少ながらそこでリーダーを務めています。
子供の時から芸能界にいてテレビ慣れしていることもあり、落ち着いていて大人っぽい印象の瀧澤さん。
これからの活躍が期待される俳優さんとあって、舞台スパイファミリーでの演技に注目が集まります。
アーニャ・フォージャー:増田梨沙(9歳)
次に心配なのは…スイちゃんの卒業…😭スイちゃんが見られなくなるなんてやだ😭😭😭最近お顔立ちも大人っぽくなってきたよね🥺
でもスイちゃんこと増田梨沙ちゃん、この素晴らしい才能の塊をもっとみんなに見て欲しいという気持ちもある😂 pic.twitter.com/uRDHzEHkEt
— はるまき®@4y (@harumakintone) February 16, 2022
- 氏名:増田梨沙(ますだ りさ)
- 生年月日:2013年10月22日
- 血液型:不明
- 所属事務所:クレヨン
- 出演作品:みいつけた!
増田さんはEテレ「みいつけた!」の4代目スイちゃんとして、とても有名ですね。
今回のアーニャ役が決まった際は、SNSでも大いに話題になりました。
増田さんは「みいつけた!」で舞台を経験していますが、ミュージカル作品は今回が初めて。
2022年FNS歌謡祭では、一足早くアーニャ役で歌とダンスを披露してくれました。
今まで培った経験が、この舞台で活かされるのが楽しみですね!
アーニャ・フォージャー:福地美晴(7歳)

引用:Musical『SPY×FAMILY』Official
- 氏名:福地美晴(ふくち みはる)
- 生年月日:2015年3月31日
- 血液型:不明
- 所属事務所:不明
- 出演作品:不明
福地さんは未経験で舞台スパイファミリーのオーディションを受け、アーニャの座を射止めたシンデレラガール!
2019年からジャズダンスを始め、2021年にミュージカル「ロミオ&ジュリエット」を観劇したのをきっかけに、舞台を目指すようになったそうです。
福地さんのアーニャがどのような雰囲気なのか、注目が集まりそうです。
アーニャ・フォージャー:池村碧彩(6歳)
今年もありがとうございました🫧✨
2023年もよろしくお願いします☺️#良いお年を #1年間の成長 #ありがとうございました #池村碧彩 #6歳 pic.twitter.com/jMLmx7PE2e— 池村 碧彩 (@aoi_ikemura) December 31, 2022
- 氏名:池村碧彩(いけむら あおい)
- 生年月日:2016年5月10日
- 血液型:不明
- 所属事務所:ハリウッドラテ
- 出演作品:NHK連続ドラマ小説おかえりモネ
子役として既にテレビやCM出演をして活躍しています。
NHK朝の連ドラ「おかえりモネ」では、ヒロイン百音の幼少期を演じました。
姉の池村咲良さんも子役として活動しているようです。
お母様がインスタグラムに可愛らしい写真などをあげていますよ。
歌が得意で笑顔が可愛い池村さんのアーニャが楽しみですね!
アーニャ・フォージャー:井澤美遥(6歳)
今年共演した、私にとって初の娘役の美遥ちゃんが、アーニャに決定❣️😍
#井澤美遥 ちゃん、アーニャ役おめでとう😆💖💖やったネ❣️観に行きたい〜✨#SPY_FAMILY #スパイファミリー#ミュージカル #アーニャ #アーニャ役 @spyfamily_stage pic.twitter.com/ACAoEeLmV8
— さき いちごぐみ🍓 (@saki_39music) December 14, 2022
- 氏名:井澤美遥(いざわ みはる)
- 生年月日:2016年12月17日
- 血液型:不明
- 所属事務所:藤川エンターテインメント
- 出演作品:くまのがっこうミニコンサート
今回の舞台スパイファミリーでの最年少キャスト。
2020年より歌とジャズダンスのレッスンを始め、事務所主催のミュージカルや舞台に出演し、着実に経験を積んでいます。
この舞台で井澤さんのますますの活躍が期待されますね。
まとめ
ロイド役 #森崎ウィン さん🔫
ヨル役 #唯月ふうか さん🌹そしてアーニャ役の#増田梨沙 ちゃん🥜
ありがとうございました!!!
ミュージカル『SPY×FAMILY』は
来年3月から帝国劇場で開幕です!#FNS歌謡祭 をつけて
たくさん感想をツイートしてください🙋🏻♀️🙋🏻♂️🥕 😴 pic.twitter.com/BAqDumd5ap
— FNS歌謡祭【公式】 (@fns_kayousai) December 14, 2022
この記事では、舞台スパイファミリーの相関図一覧をキャストの画像付きで紹介。
キャスト全員のプロフィールを年齢順にお伝えしました!
キャストの年齢や経歴が幅広く全員が魅力的で、さすが人気作品の舞台化といったところ。
ミュージカルということで、アニメともまた違ったスパイファミリーの雰囲気が楽しめそうですね。
今回紹介したキャストの画像付き相関図一覧を、観劇の予習にお役立てください。
初舞台まであと少し!
スパイファミリーの開演を楽しみに待ちましょう。