スニーカーやアパレルを中心に、売買取引ができることで知られているStockX(ストックエックス)。
世界の超レアなアイテムが見つかるといわれ、スニーカーマニアの間で有名な海外のマーケットです!
そんなStockXですが、クレジットカード支払いの際にエラーが出ることがあるようなのです。
海外のマーケットということもあり、その対処法や安全面についても正直心配ですよね。
そこで今回は、StockXのクレジットカードでエラーが出る時の対処法や、安全なのかについても調べてみました!
Contents
StockXクレジットカードでエラーが出る時の対処法は?
スニーカー買えない心を癒してくれるのはスニーカー❗️
stockXから届きました。ステキやん🤤 pic.twitter.com/7XUeNi2RV3— kinoco (@zenG20491007) May 9, 2022

クレジットカード情報を何度打ち込んでも使えずに、エラーが出てしまう時は、どう対処すれば良いのでしょうか?
まず基本的なことですが、クレジットカード番号・有効期限・名義情報などが、正しく入力されているか確認してみてください。
意外にも、入力ミスをしているのが原因なことが多いようです。
また、クレジットカードの有効期限が過ぎている場合や、利用限度額、利用可能枠が超えている場合も登録ができません。
気がつかない間に、カードが利用停止になっていないかも確認してみてくださいね。
そして、初めて海外のネットショッピングを利用する場合、高額な決済をしようとする場合は、不正利用対策によるセキュリティロックがかかることもあります。
特に、あまり利用していないカードを久しぶりに使う場合にも、セキュリティロックがかかることがありますよ!
まずはこのあたりに問題がないかどうかを確認してみてくださいね!
StockXでVISAのクレジットカードは使えない?
StockXでの支払い方法についてまとめました!
Visa | MasterCard | American Express |
JCB | UnionPay | Discover |
クレジットカード払いは、Visa・MasterCard・American Express・JCBなど、主要国際ブランドのクレジットカードが使用できます。
Visaカードは世界トップのクレジットカードなので、使えないことの方が少ないクレジットカードですね。
そしてクレジットカード以外では、デビットカードやギフトカード、AilPayやPayPalも使用できるそうです。
代金引換や、コンビニ払いには対応していません。
UnionPay(銀聯)は中国ブランドのカード、Discoverはアメリカブランドのカードです。
Alipayは、中国の決済サービスで、PayPayのようなもの。
日本ではVisa、MasterCard、American Express、JCBが使いやすいですね。
また、PayPalも対応しているのでとても便利です!
StockXでクレジットカードが登録できない時のやり方
使用できるクレジットカードであり、クレジットカード情報も正しく入力しているにもかかわらず、登録できない場合の対処法をご説明しますね。
まず登録できない場合、操作している端末がスマホの場合は、パソコンから登録するようにしてみてください。
スマホで登録ができない場合でも、パソコンであれば登録できる場合があるそうです。
はっきりした原因がわからないことも多いので、それでも登録できない場合は、違うクレジットカードを使用してみてください。
ちなみに、クレジットカードでの登録ができなくても、PayPalであれば登録ができるといった例もあるようです。
またはその逆の、PayPalでは登録できなくても、クレジットカードであれば登録できる場合もあるようなので、試してみてください!
そしてPayPalで登録できない場合は、PayPalの登録情報に問題がある場合もありますので、そちらも確認してみる必要がありそうです。
その他に考えられることは、StockXのサイト側に問題が起きている可能性も。
サーバーがダウンしていたり、メンテナンスで一時に繋がりにくくなっている可能性もありそうです。
その場合は、少し時間を置いて再度試してみてください。
StockXクレジットカード支払いが安全なのかも調査
どーしても息子とお揃いがしたくてストッコで買ってしまった😁めっちゃ可愛い😍
買って良かった🥰#ジョーダン #jordan #NIKE #ナイキ #スニーカー #stockX pic.twitter.com/geR8S25Y1l— まつげー (@yDYzJ1eoL8UJoyB) November 29, 2021

海外のサイトに、クレジットカード情報を登録するのに抵抗がある、と少なからず不安に思う方もいると思います。
StockXクレジットカード支払いが安全なのかについても、調査しました!
StockXによると、「万が一不正アクセスされても、支払い情報は決済処理会社に保管されているので、安全」とされています。
とはいえ、絶対に情報漏洩しないとは限らないですし、100%安全とは言い切れないところではありますよね。
心配な場合は、決済代行であるPayPalを使うことをおすすめします!
PayPalであれば、カード情報を直接入力する必要がないため安心ですね。
そして万が一、商品が届かなかった場合に返金されるシステムもあるので、海外でネットショッピングをする場合には特におすすめです。
StockXでクレジットカードを登録するときの郵便番号とは?
StockXでクレジットカードを登録する際、郵便番号を入力する項目があります。
この郵便番号は、不正行為を防ぐために、クレジットカードに登録した住所と、発送先の住所が同じなのかを確認しているものになります。
そのため、クレジットカードを作る際に、クレジット会社に登録した郵便番号を入力するようにしましょう。
もし引っ越しをして住所が変わっている場合は、あらためて登録している郵便番号と住所を確認してみてくださいね。
郵便番号を間違えていることが、カードが登録できない原因の可能性もありますね。
ちなみに、アメリカなどの海外でのネットショッピングをする際には、カード情報入力の際に、郵便番号の入力を求められることが多いそうですよ!
まとめ
ミタスニーカーズが即完売で買えなかったスニーカーがstockXから届きました👟✨
送料をプラスしても日本より安く買えたのでラッキー😊 pic.twitter.com/MZiXkcewwc
— CHI_DAN (@_chi_dan) May 22, 2020
この記事の内容は、いかがでしたか?
今回は、StockXクレジットカード支払いでエラーが出る時の対処法と、安全なのかについて解説しました!
StockXは、日本だけではなかなか見つからない、世界のレアなアイテムがゲットできる魅力的なマーケットということもあり、安全に利用したいですね!
StockXのクレジットカード支払いでエラーが出る場合は、是非この記事の対処法を参考にしてみてくださいね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。