セブチのファンクラブのweverseとの違いは何?入会方法や特典を徹底解説!

セブチのファンクラブのweverseとの違いは何?入会方法や特典を徹底解説!
Pocket

世界的に有名なK-POPアイドルグループ「SEVENTEEN(セブンティーン)」。

ファンクラブに入会してもっとセブチを応援したい!と思っている方もいるのではないでしょうか。

セブチのファンクラブは、weverseなどいくつか種類があって何の違いがあるのか分かりづらいですよね・・・。

また、各ファンクラブの入会方法や特典内容も気になるところです。

そこで今回は、セブチのファンクラブのweverseとの違いは何?入会方法や特典を徹底解説していきます!

ぜひ最後まで見て、スムーズにファンクラブの入会ができるように一緒に勉強していきましょう♪

 

セブチのファンクラブのweverseとの違いは何?

セブチのファンクラブはいくつかあって何を選べばいいか迷うな・・・

セブチのファンクラブは大きく分けて2種類あります。

  • weverseメンバーシップ
  • 日本版のファンクラブ

weverseメンバーシップは、日本や韓国に関わらず世界中のファンが入会できるグローバルファンクラブです。

HYBEに所属しているアーティスト達がファンと交流するために作られたコミュニティサイトなんです♪

主に韓国での活動に特化した情報配信をしていて、韓国でのコンサートやテレビ観覧等のチケットを先行で応募できます。

そして日本版のファンクラブは、日本に居住している方対象に作られたファンクラブです。

同じく日本での活動に特化した情報配信をしており、日本でのコンサート等のチケット先行の応募参加権があります。

違いを簡単に説明すると、活動する場所や情報が「韓国」か「日本」かの違いです。

 

カラモバとは?

日本版のファンクラブとは別に月額制のモバイルファンサイト「カラモバ」もあります。

月額550円で、限定のコンテンツ視聴やチケットの先行予約もできます。

チケット先行は、ファンクラブ会員→カラモバ会員→一般の順番で販売しています。

なのでお金が厳しい方や学生さんなど、チケット応募期間中のみカラモバを登録する方もいるようです。

 

セブチのファンクラブ入るならどっちがいい?

結局、どのファンクラブに入ればいいのかな?

日本版のファンクラブは日本での活動に特化しているので、日本のコンサートに参戦したい人、日本でオタ活したい人におすすめです!

韓国のコンサートやイベントに行く予定がない方は、日本版のファンクラブだけで十分かと思われます。

CDやグッズ販売の際に、会員限定のグッズが購入できるのもポイントです。

それに対して、韓国で活動している姿を見たい人や、韓国語に興味がある人。

韓国のコンサートに参加したい人はweverseメンバーシップに入会するのも良さそうです。

weverseメンバーシップ 日本版のファンクラブ
年会費 2,000円 6,050円+手数料

メンバーシップは2,000円に対して日本のファンクラブは会費6,050円します。

金額で選びたい方は参考にしてみてください♪

 

セブチのファンクラブに入るタイミングはいつ?

セブチのファンクラブに入るタイミングはいつがいいのでしょうか。

コンサートのファンクラブ先行が始まる時期に入会する方が比較的多いです。

セブチは人気グループで年々チケットの倍率が上がっていき、チケットをゲットできるのか不安になる方もいるのではないでしょうか?

ファンクラブに入会すると、最短でチケット申し込むことができるのでチケットが手に入る確率が上がりそうですよね♪

イベントの発表時には、必ずファンクラブ先行の入会締め切りの告知があります。

なので、イベントが始まる前のタイミングでファンクラブに入会するのが良さそうです♪

 

セブチのファンクラブの入会方法や特典を徹底解説!

つづいてはファンクラブの入会方法や特典について解説していきます。

セブチのファンクラブにはいくつか種類があるので、まずはその種類をご紹介いたしますね♪

  • CARAT JAPAN OFFICIAL FANCLUB
  • weverseメンバーシップ
  • カラモバ
  • 無料会員

日本版のファンクラブは、有料会員(CARAT)と無料会員の2種類があります。

有料会員(CARAT) 無料会員
最新情報配信
SEVENTEEN official SHOP
オリジナル会員証
チケット先行
WEB限定コンテンツ
会報誌
オリジナルグッズ

無料会員は、最新情報の配信をチェックできたり、オフィシャルショップが利用できます。

またイベントによっては、無料会員でもチケット先行に参加できる場合があります。

無料会員の登録は簡単です♪

  1. SEVENTEEN Japan official siteを開いて右上のCARATをクリック
  2. 「会員登録」からの「無料会員登録をする」をクリック
  3. メールアドレスを入力して登録完了

つづいては、日本版の公式ファンクラブやweverseメンバーシップ、カラモバの入会方法や特典内容を解説していきます。

 

CARAT日本公式ファンクラブの入会方法

つづいては、有料会員(CARAT)の登録方法を説明します。

  1. SEVENTEEN Japan official siteを開いて右上のCARATをクリック
  2. 「会員登録」からの「ローチケから会員登録する」をクリック
  3. 新規申込をクリック
  4. 規約、認証、情報入力、内容確認、決済の順で入力していく
  5. 登録完了

無料も有料も会員登録のページを見つけたら、あとは入力していくだけなのでとても簡単です!

また日本版のファンクラブはLoppi端末でも加入できます。

Loppi端末はローソンやミニストップにあります。

  1. 各種サービスメニューを開く
  2. スポーツ/コンサートetcファンクラブ入会・継続をタッチ
  3. 各種会員向けサービス受付/ファンクラブ入会・継続をタッチ
  4. ファンクラブ入会・継続、スポーツ・イベント参加申込をタッチ
  5. 該当されるジャンル(またはキーワード検索)を入力してご希望の申込サービスをタッチ
  6. 新規申込をタッチして情報を入力する
  7. 決済(Loppiから出力された紙を受け取り、レジで代金を支払う)
  8. 登録完了
思ったよりスムーズに登録できそう♪

 

CARAT日本公式ファンクラブの特典一覧

  • オリジナル会員証が発行される(発送は2ヶ月ほどかかる)
  • ライブ、イベントのチケットを最速で申し込める
  • 写真やメッセージ、オフショットなど盛りだくさんの会報誌は届く(不定期)
  • 会員限定で購入できるグッズ販売
  • 会員限定のウェブコンテンツの視聴
  • グリーティングカードが届く(不定期)
  • 会員を更新するたびにオリジナル特典がもらえる
  • セブチの最新情報がいち早く確認できる
  • 会員限定のイベントが開催される

ご覧のとおり、有料会員はさまざまなサービスがありとても充実していますよね!

会員証が発行されたり、会員限定のグッズやコンテンツが見れるのは嬉しいですよね♪

そしてweverseメンバーシップと日本版のファンクラブ両方入会している人は連携設定ができます。

連携すると、weverse shopにて一部メンバーシップ限定特典をゲットできます。

セブチの活動は全部追って応援したい!という方は両方入会してみるのも良さそうです♪

 

weverseメンバーシップの入会方法

weverseメンバーシップの入会方法はこちらです。

  1. weverseのアプリをダウンロード
  2. 言語を設定する
  3. ログイン/新規会員登録(メールアドレス、Apple ID、Twitter ID、Google IDのいずれか)
  4. パスワードを設定する
  5. 名前/国籍の入力
  6. 規約に同意する
  7. メールアドレスを認証する
  8. 登録完了
  9. 登録したメールアドレスを入力してweverse shopにログイン
  10. メンバーシップ商品ページから購入
  11. 入会完了

すでにweverseのアプリを登録している方は、9番から始めてみてください♪

weverseメンバーシップに入ると色んな特典がついてきます。

  • メンバーシップ限定公式商品の購入機会
  • weverse shop内のセブチコンテンツ関連特典
  • 公演チケットの先行予約、抽選制などの参加機会
  • セブチの公開放送の応募参加権
  • weverse内のメンバーシップオンリー写真、音声、動画の限定コンテンツ
  • オンライン、オフライン特別イベントへの参加機会

先行予約以外に、メンバーシップに入らないと見れない限定コンテンツもあるので気になる方は入会してみてください♪

 

カラモバ(無料会員)の入会方法

モバイルファンサイト「カラモバ」の入会方法と特典です。

  1. カラモバのホームページにとんでメールアドレスを入力する
  2. 届いたメールから情報を入力する
  3. 決済
  4. 登録完了

カラモバはモバイルファンサイトなので、スマホのみ利用可能になっています。

特典は以下のとおりです。

  • 未公開写真やメンバーの自撮り、ムービーやボイスメッセージなどが閲覧可能
  • 誕生日にメンバーからメールが届く
  • コンサートやイベントのチケットを先行受付できる
  • オフィシャルグッズやカラモバ限定のグッズなどの販売

誕生日にメンバーからメールが届くのは、カラモバだけの特典!

メンバーにお祝いされたい!と思っている方はぜひ入会してみてください♪

 

セブチのファンクラブの支払い方法は?

ここからは、支払い方法について説明していきます。

ファンクラブの種類 支払い方法
weverseメンバーシップ
  • PayPal
  • クレジットカード決済
  • コンビニ決済
  • キャリア決済
日本版のファンクラブ
  • web(ローチケ)で登録した方はクレジットカードやpontaなどのキャッシュレス決済
  • Loppiで登録した方はコンビニ支払いになるのでクレジットカードや現金
カラモバ
  • ドコモ払い/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い
  • クレジットカード

weverseメンバーシップは、地域を選択するとき日本円での支払いを選択してください。

またPayPalでクレジットカードを登録すると、PayPal経由で支払いができます。

日本版のファンクラブは、webで登録した方とLoppiで登録した方で支払い方法が変わります。

クレジットカードを持っていない学生さんなどは、Loppiで登録すると現金で支払いできるので、安心して入会できます。

 

セブチのファンクラブは複数名義持っても大丈夫?

家族や友人の名前や住所だけ借りて会員の申込をすることを複数名義登録と呼びます。

チケットをどうしても当てたい人が複数名義でチケットを応募しています。

調べてみると、月額制のカラモバを複数名義で登録している方が多い模様。

実際、複数名義を持っても大丈夫なのかはグレーなところです。

もしVIPが当選した場合、本人確認をされて登録情報と違っていたら残念ながら入場できないので気をつけましょう。

 

まとめ

今回は、セブチのファンクラブのweverseとの違いは何?入会方法や特典を徹底解説しましたが、いかがでしたでしょうか。

weverseメンバーシップと日本版のファンクラブの違いや、ファンクラブの入会方法、特典内容は確認できましたか?

この記事を見て、スムーズにファンクラブに入会できる手助けになれば嬉しいです。

最近コロナも落ち着いてきたので、セブチも日本での活動が増えていきそうですよね!

その前にぜひ、ファンクラブに入会してもっとセブチを応援していきましょう♪

「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」