セブチのインザスープ2をテレビで見る方法iPhoneの場合は?firetvの接続方法も詳しく紹介

セブチのインザスープ2をテレビで見る方法iPhoneの場合は?firetvの接続方法も詳しく紹介
Pocket

2023年1月28日に、セブチのインザスープ2が公開されました!

パフォーマンスとは違う13人の姿が観れるとあって、ファンにとっては待望の続編ですよね♪

iPhoneだけど、インザスープ2をテレビで見たい!
firetvで観れるって、本当?

そこでiPhoneからテレビに繋いで大画面で見る方法や、接続方法を徹底調査いたしました!

iPhoneからテレビに繋ぐ接続方法は、最近のweverseのアップデートで大きく変わっています。

この記事ではiPhoneからテレビでインザスープ2を見る方法や、firetvが対応しているかなどの最新情報をお伝えいたしますよ♪

firetvにweverseアプリを入れる方法も教えちゃいます!

大画面でセブチのインザスープ2を観たい方は、ぜひ最後までご覧ください。

 

セブチのインザスープ2をテレビで見る方法でiPhoneの場合は?

まずiPhoneの画面をテレビに映すには、ミラーリングを使用します。

これは有線または無線接続で、iPhoneの画面をそのままテレビに映し出す方法です。

以前はこの方法でweverseのコンテンツを視聴できたようですが、現在は不可となっています!

2022年の秋までにweverseは複数回アップデートを行い、大幅リニューアルをしました。

どうやらこのタイミングで、iPhoneからテレビへの有料コンテンツのミラーリングができなくなってしまったようです!

セブチのIN THE SOOP2はweverse shopで購入して視聴できる有料コンテンツなので、これに該当しています。

weverseでは、有料映像のミラーリングについてこのように表記しています。

Q. ミラーリング機能は使えますか?

有料映像の場合は無料映像とは異なり、著作権の問題で一部の端末ではミラーリング機能を使うことができない可能性があります。

ミラーリング機能をご利用の際に黒い画面が表示される場合は、有料映像のミラーリング制限により、ご利用いただけない可能性があります。

引用:weverse FAQ

実際にiPhoneからミラーリングしても映像は映らず、音声しか流れないそうです。

現在テレビでIN THE SOOPを見たい場合には、weverseが提供しているweverse TVアプリを使用する必要があります!

 

セブチのインザスープ2をChromecastでミラーリングできる?

先ほど説明したように、現在はweverseがミラーリングに制限をかけています。

そのため、Chromecastでのミラーリングもできません。

しかしChromecastの新しい機種である、Chromecast with Google TVならば、weverse TVアプリをダウンロード可能です!

これを使えば、簡単にIN THE SOOPシリーズをテレビで視聴することが出来ちゃいますよ♪

Chromecastは黒い端末。

Chromecast with Google TVはチャンネル付きの白い端末です!

公式アプリなので、ミラーリングに比べ、通信状況やサポート面に安心感がありますよね。

セブチのIN THE SOOP2をテレビで観るなら、Chromecast with Google TVがおすすめですよ!

 

セブチのインザスープ2をテレビで見る方法でfiretvの接続方法も詳しく紹介

セブチのIN THE SOOPをテレビで見るには、weverse TVアプリを使用できる環境が必要です。

そのためにはAndroid搭載テレビや、メディアストリーミングデバイスが必要となっています!

テレビの買い替えは、ちょっと難しい・・・

その場合は、以下のデバイスをテレビに繋ぐことがおすすめですよ♪

  • Chromecast with Google TV
  • Apple TV

先ほど紹介したChromecast with Google TVの他に、Apple TVも2022年4月からweverse TVアプリをインストール可能になりました!

価格は高価になりますが相互性もありますので、iPhoneユーザーやApple製品にこだわりがある人はこちらがいいかもしれませんね♪

 

iPhoneからWeverseをテレビで見れるのは有線だけ?

HDMIケーブルで直接iPhoneとテレビを繋げても見れないの?

iPhoneの画面をテレビで見る場合は、どうしてもミラーリング機能を使用することになります。

そのためミラーリングに規制がかかっている現在は、有線接続にしてもweverseの有料コンテンツの視聴はできなくなっています。

現状としては先ほど紹介したようなメディアストリーミングデバイスを利用することが、一番確実にテレビで視聴できる方法となります。

今のところ、パソコンからでしたら有線でテレビにミラーリングが可能です!

もしPCをお持ちなら、PCから有線でテレビに繋ぐ方法を試してみましょう♪

 

Weverseはfiretvに対応していない?

残念ながら現在、weverseはfiretvに対応していません!

以前はVLIVEのアプリが使用でき、iPhoneのミラーリングも可能だったため、firetvを重宝していた方も多かったのではないでしょうか。

しかしVLIVEはweverseと統合され、2022年12月31日にサービスが終了。

iPhoneからのミラーリング機能も使えなくなってしまった今では、weverse関連のサービスは何も使用できない状態です。

firetvからChromecast with Google TVに買い替えている人も多いようです!

今のところfiretvにweverse TVアプリのサービス開始のお知らせはありません。

ですが、可能性はゼロではないので期待して待ちましょう!

じゃあ、今はどうやってもfiretvでは見れないってこと?

どうしてもfiretvにweverseを見たい方のために、SNSで見つけたweverseアプリを入れる方法を紹介します。

上手くいけばfiretvを使ってテレビでweverseコンテンツが見れるので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

firetvへのダウンロード方法を分かりやすく解説!

firetvにweverseアプリを入れる方法を紹介します。

  1. まずfiretvにDownloaderX-ploreというアプリをダウンロード
  2. Downloderを開き「bit.ly/3Tnfuxe」と入力
  3. Goボタンを押しダウンロードをします
  4. 続いてX -Ploreを開き、共有内部ストレージを開く
  5. ダウンローダーの項目を探し、weverseのアイコンを押し、インストールを押す

うまくできない場合はX-Ploreの設定から「未知のアプリをインストール」の項目を開きます。

  • マルチメディアスマートホーム
  • X-Plore
  • Downloader

これらの項目がオフになっているのを全てオンに変えて、もう一度手順4からやり直してください。

このように進めると、weverseのアプリをfiretvに入れることができます♪

weverseアプリをテレビにインストールをしたら、画面に従ってQRコードでログインをすればテレビで見れるようになるんです!

どうしてもfiretvを使ってIN THE SOOPやその他のコンテンツを見たい方は、試してみてはいかがでしょうか♪

 

まとめ

この記事では、セブチのインザスープ2をiPhoneからテレビで見る方法や接続方法を紹介いたしました。

またfiretvで視聴できるのかや、firetvの設定方法もお分かりいただけたのではないでしょうか♪

アップデートによりiPhoneでの接続方法が大きく変わりました!

ぜひこの記事でインザスープ2をテレビで見る方法を確認してくださいね。

今後weverseで展開される有料コンテンツの視聴にも、今回紹介した視聴方法が有効ですのでご活用ください♪

待ちに待ったセブチのインザスープ2を大きな画面で観ましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました。