今年もセブチ(SEVENTEEN)のローソンコラボが始まりました!
去年に引き続き、ローソンでのコラボは嬉しいですね!
そして、いつからいつまでなのか詳細が気になりますよね!
対象店舗はどこなのかも調査しました!
この記事では、セブチのローソンコラボはいつからいつまでなのか、対象店舗はどこなのかについてご紹介します。
Contents
セブチのローソンコラボはいつからいつまで?
DREAMのカウントダウン、再開してくれて少しホッとした…😮💨
セブチが準備してくれたものだから🎁#MAMATOTE #SEVENTEEN pic.twitter.com/ti1GoIn2Vk— ☾︎ᴷᵁᴾᴵᴾᵁ🌹🐈⬛🇯🇵✈︎🇹🇭▷▷🐙 (@Kupipu2) November 1, 2022
セブチのローソンコラボはいつからいつまでなのでしょうか?
2021年の去年は、4月20日(火)からスタートし、景品がなくなり次第終了でした!
今回のセブチのコラボキャンペーンは11月22日(火)からのスタートし、12月5日(月)で終了となりますが、今回も景品がなくなり次第終了となります。
前回のセブチのローソンコラボは、非常に大人気でした!
そのため、今回も終了日より早く景品がなくなることが予想されます!
セブチのローソンコラボの内容は?
2021年4月は3rdシングルである「ひとりじゃない」の発売記念としてのコラボでした!
去年のセブチのローソンコラボ内容をご紹介しますね。
- 対象のお菓子3個購入でもらえる、オリジナルクリアファイル1枚(全2種)
- マカダミアチョコレート×SEVENTEENセット 2箱入り
オリジナルポストカード1枚(全1種) - 引用ツイートキャンペーン サイン入りポスターが当たる(一名)
今年は、2022年11月9日に発売の、日本オリジナル曲「DREAM」のコラボとなります。
今回のセブチのローソンコラボ内容はこちらです。
- 対象のお菓子3個購入でもらえる、オリジナルクリアファイル1枚(全4種)
- マカダミアチョコレート×SEVENTEENセット 2箱入り
オリジナルポストカード1枚(全2種) - 引用ツイートキャンペーン オリジナルQUOカード1万円分プレゼント(一名)
対象のお菓子3個購入でもらえる、オリジナルクリアファイルは、先着・数量限定で全4種、各種6枚、各店24枚となっています。
おひとりさま一店舗の買い物につき、各種1枚、計4枚までとのことです!
マカダミアチョコレート×SEVENTEENセットは、A6サイズのオリジナルポストカードが全2種のうち、1枚入っています。
引用ツイートキャンペーンは、期間中にローソンの公式ツイッターをフォローし、コメントを入れて引用ツイートすればOKです!
去年との違いは、オリジナルクリアファイルが全2種から全4種に増えたこと、マカダミアチョコレートのオリジナルポストカードが全1種から全2種に増えました!
そして引用ツイートキャンペーンが、サイン入りポスターから、オリジナルQUOカード1万円分になっていますね。
セブチのローソンくじの内容は?
そしてSEVENTEEN KUJI 2022も発売決定となりました!
こちらは、12月17日(土)から順次発売で、一回770円(税込)となり、なくなり次第終了となります!
SEVENTEEN KUJI 2022の内容はこちらです。
- A賞 ブランケット(全1種)
- B賞 アクリルスマホスタンド(全13種)
- C賞 プリントラバーストラップ(全13種)
- D賞 缶バッジ&ステッカープレゼント(全13種)
- E賞 スタンドビジュアルカード(全13種)
- LAST賞 A4アクリルパネル(全1種)
このように、とても豪華な内容になっています!
A賞は、メンバー全員が印刷された、100㎝×70㎝のビッグサイズのブランケットとなります。
これからの寒い時期にちょうど良いですね。
B賞は、スマホが立てられる、アクリルスマホスタンドです。
C賞のプリントラバーストラップは、キーホルダーとして使えますね!
D賞の缶バッジ&ステッカーセットは、缶バッジとステッカーでメンバーの表情が違います!
E賞のスタンドビジュアルカードのサイズは100mm×148mmとなります。
BCDE賞は、全13種類ありますが、種類が選べません。
合計54種類もあるので、全種類欲しくても集めるのがなかなか大変そうですね!
そして最後のクジを引くと手に入るLAST賞は、A4サイズのアクリルパネルです!
LAST賞は、一店舗につき1つしかないため、アイテムの残り数が少ない時を狙うしかありません。
そのため、店舗の残りのアイテム数をこまめにチェックしていく必要があります!
電話でのお問い合わせは受け付けていないようなので、実際に店舗に行って確認するようにしてください。
店舗によって、発売日・販売開始日が異なる場合もあるようなので、お近くの店舗をチェックしてみてくださいね!
セブチのローソンコラボの対象店舗はどこかも調査
田舎に住んでいて良い事
こう言うノベルティが簡単に手に入ります🤤💞#セブチ #SEVENTEEN#セブチクリアファイル #セブチ_ローソン pic.twitter.com/zYquJBJrNX— Choro🕊☮️ (@a_c_e568) April 22, 2021
セブチのローソンコラボの対象店舗についても調査しました!
近くのローソンは対象店舗なのか気になりますよね!
ナチュラルローソン・ローソンストア100・一部店舗は対象外とのことです!
ローソン公式ホームページでは、マカダミアチョコレートとSEVENTEEN KUJI 2022の取り扱い店舗が検索できます!
お近くのローソンが取り扱い店舗なのか、ぜひチェックしてみてください。
セブチのローソンコラボやってないお店はある?
ナチュラルローソン・ローソンストア100が対象外なのは分かりましたが、一部店舗ってどこなのか気になります!
公式サイトでは、対象外店舗の記載がないのではっきりとは分からないですよね。
口コミでは、「田舎のローソンはコラボしていない」という情報が多くありました!
とはいえ店舗によっては対象のお店もありますので、根気よく探してみてください!
田舎の店舗の方が、人気のコラボ商品が残っているメリットもありそうですね!
穴場の店舗を探してみるのも楽しそうです♪
セブチのローソンコラボの店内放送一覧
キャンペーン期間中は、セブチのメンバーたちの店内放送が聴けるようです!
ローソンの店内で、大好きなセブチのメンバーの放送が聴けたらテンションが上がりますね!
内容はただいま調査中のため、情報がわかり次第更新していきます。
まとめ
セブチのキキララちゃん達💙💗#SEVENTEEN #세븐틴 pic.twitter.com/bx75q4cxw2
— 🌟별 pyoru🌟 (@pyoru0526) November 1, 2022
今回は、セブチのローソンコラボがいつからいつまでなのか、対象店舗はどこかについても調査しました!
セブチのローソンコラボは、期間限定であり、数量限定・先着順のアイテムもあるので、なんとしてもゲットしたいですよね。
いつからいつまでなのか、対象店舗はどこなのかもお分かりいただけたかと思います。
そしてSEVENTEEN KUJI 2022も豪華な内容なので、とても楽しみです!
今後も、定期的にコラボしてほしいですね!