滝沢歌舞伎ZERO FINALが4月8日〜4月30日の全24公演、新橋演舞場にて開催されます!
2022年滝沢秀明さんが退所されて、2023年の滝沢歌舞伎はどうなるのかと心配された方もいるかと思いますが、無事開催決定されて嬉しい限りですね♪
また、今勢いが止まらないSnow Manが主演を務めるということもありチケットの倍率がかなり高くなっています・・・。
ファンクラブ先行でも落選された方が多く、チケットが取れない!と嘆きの声が上がっています。
高倍率なので当選するのが難しく、リセールの買い方もよく分からない・・・もう諦めるしかないのか・・・と思っている方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、滝沢歌舞伎2023チケット取れない時はどうする?リセールの買い方も分かりやすく解説していきます!
滝沢歌舞伎のチケットを確実にゲットしたい!という方は、リセールでの買い方も詳しく説明しておりますで、ぜひ最後までご覧ください♪
Contents
滝沢歌舞伎2023のチケットが取れない時はどうする?
滝沢歌舞伎当たるとは微塵も思ってなかったけど、やっぱり『落選』っていう文字見ると悲しくなるので落選の表記をこれにしてほしい pic.twitter.com/4BrNiOllib
— るぅ (@ruukoji00) February 28, 2023
2019年から滝沢歌舞伎ZEROの主演を務めたSnow Manですが、今年の滝沢歌舞伎ZERO FINALは名前のとおり、最後の公演になりそうですね。
Snow Man 9人、全員参加する舞台は次いつ公演されるのか分からない状態なので、絶対に見に行きたい!と思っている方もたくさんいると思います。
毎年応募が殺到する滝沢歌舞伎ですが、今年は例年以上の高倍率が予想されます。
また、去年より公演日程が短いこともあり、ますますチケットを手に入れるのが難しい状態です。
ファンクラブ先行の他に、まだ「カード枠」「一般販売が」残っていますがこの2つの方法でもチケットが取れない可能性があります。
チケットが落選した時どうすればいいのか、リセールの方法が分からない方はぜひこの記事を参考にしてください♪
滝沢歌舞伎2023のチケットは転売だと入場できない?
最近チケットの高額転売やSNSを使った詐欺が多く、深刻な問題になっています。
そのためイベント運営側も、転売に関しての規制が年々厳しくなっている模様。
滝沢歌舞伎も同じく、転売目的によるチケット購入を禁止しています。
公式ホームページでは、当日ご入場の際に購入者ご本人様確認をする場合があると注意喚起されているのでチケットを購入する際は気をつけましょう。
では落選した場合どうすればいいの?と思った方は下のページでリセールについて詳しく解説しているのでぜひご覧ください♪
運営が提示したルールをしっかり守ることで、演者もより良いパフォーマンスができると思います。
純粋に公演に行きたい人が1人でも多く参加できるイベントが増えるといいですね♪
滝沢歌舞伎2023のチケットのリセールの買い方を分かりやすく解説
滝沢歌舞伎のチケット当選祈願してきた! pic.twitter.com/ZqgDpuD29c
— 杏*° (@snow_anz) February 26, 2023
ここからは、リセールの買い方について分かりやすく解説していきます!
リセールとは、チケットを購入した公演に行けなくなった人がそのチケットを求めている人にチケットを再販できるサービスです。
リセールを行っている運営元が取引を仲介してくれるので、個人間で取引するより安心してチケットの売買ができます。
滝沢歌舞伎は毎年倍率が高く、もう何年も参戦できず悲しい思いをしている方もいるかと思います。
また、チケットをSNSなどで取引をしてお金を騙し取られた方や、高額転売でチケットを売る転売ヤーからチケットを購入してしまい後悔した方はいませんか?
そのようなトラブルを避けて安心して売買の手助けをしてくれるおすすめのサイトがあるんです♪
一緒にリセールについて学び、チケットを確実にゲットしましょう!
滝沢歌舞伎2023のチケットを確実に取る方法
滝沢歌舞伎のチケットを確実に取る方法は残念ながらありません。
しかし落選してしまった方も、まだまだ手に入れる方法があります!
「チケジャム」がチケットをゲットする手助けをしてくれるんです♪
チケジャムとは、チケットを買いたい人と売りたい人を繋いでくれるチケットフリマです。
利用方法は簡単です♪
- チケジャムのアプリをダウンロードする
- 自分の行きたい公演の名前を検索する
- チケットを選択して「ご注文手続きへ」に進む
- 支払い方法を選ぶ
- 注文内容を確認して「ご注文を確定する」をクリック
- 注文完了
とても簡単で、ネットに苦手意識がある方もスムーズに取引できそうですよね?
チケジャムで取引されているチケットの金額は、定価かそれより低い金額で売られているものが多いのも特徴です。
またチケジャムは公演ギリギリまで取引ができるようになっています。
急にやむを得ず行けなくなった人も行きたい人にチケットを譲れるので、売り手買い手の両者にとっても嬉しいサイトですよね♪
チケジャムでチケットを買った人の口コミ
つづいては、チケジャムでチケットを買った人の口コミについてです。
チケットは決して安い値段ではないので、安心できる取引をしたいですよね?
そこで、チケジャムの口コミについてまとめてみました。



見てみると、定価より安く購入できて良かったという声が多い印象でした。
また、チケットの値段とは別に手数料もあるのでしっかり確認してから購入しましょう!
チケジャムのなかには、残念ながら高額で販売している人もいます。
購入する際は出品している方のページに評価が載っているので、評価を見て安心できる人と取引することが重要です。
そしてチケジャムにはあんしん補償プレミアムというサービスがあります。
これは購入したチケットで入場できなかった場合、チケット代金を補償してくれるというもの。
最後までしっかりサポートをしてくれるところもチケジャムをおすすめできるポイントです♪
まとめ
ホームに掲示されてた
駅のホームでこれを見るのも今年で最後かぁ#滝沢歌舞伎ZEROFINAL#滝沢歌舞伎ゼロファイナル #滝沢歌舞伎#滝沢歌舞伎ZERO#滝沢歌舞伎ゼロ#映画館生中継 #新橋演舞場#SnowMan pic.twitter.com/sEFCglVueW— ️ (@garigari60kg) March 4, 2023
この記事では、滝沢歌舞伎2023チケット取れない時はどうする?リセールの買い方も分かりやすく解説していきましたが、いかがでしたでしょうか。
滝沢歌舞伎ZERO FINALは倍率がとても高く、泣く泣く諦めようとした方もいらっしゃるかもしれません。
滝沢歌舞伎のチケットが取れないと思っていた方も、購入できる方法がまだあることを確認できましたか?
リセールの買い方について分からなくなったら、またこの記事で確認してみてください♪
2023年こそはチケットをゲットして滝沢歌舞伎に参戦できることを願っています。