TWICEが初のスタジアムツアーを終えて、なんと!2023年中にライブの追加公演が決まりました!
そんなTWICEのライブの追加公演のチケット取り方が、早速気になる方が多いのではないでしょうか。
スタジアムツアーには行けなかった方にとっては、追加公演こそチケットを勝ち取ろう!としているはず。
そんな方のために、この記事ではTWICEのライブ2023の追加公演のチケットの取り方や、値段と倍率もご紹介いたします。
追加公演のチケットの値段と、倍率がどれくらいになるのかにあわせて、一般発売がいつからあるのかについても詳しく解説していきますので、最後までご覧ください♪
Contents
TWICEライブ2023追加公演チケット取り方は?
TWICE 5TH WORLD TOUR ‘READY TO BE’ in JAPAN
味の素スタジアム東京公演の2日目スタート!
ONCEのみなさん、今日もたくさん盛り上がりましょう☀️#TWICE #READYTOBE#TWICE_5TH_WORLD_TOUR pic.twitter.com/vEzrAPkcoe— TWICE JAPAN OFFICIAL (@JYPETWICE_JAPAN) May 21, 2023
TWICEのライブの追加公演が発表されましたが、恐らく今回の公演もスタジアムツアーの時と同じチケットの取り方になりそうです!
- ONCE JAPAN+長期会員先行
- W会員先行
- ONCE JAPAN会員/海外在住ONCE JAPAN先行
- ONCE JAPAN MOBILE会員先行
- TICKET BOARD会員先行
- TICKET BOARD一般先行
ちなみに、5番目にあるTICKET BOARD会員先行はスタジアムツアーでは1次と2次先行がありました。
今からならファンクラブONCE JAPANに入れば、TWICEの追加公演のチケットの最速先行からチケットを申し込むことができるはずです!
追加公演の日程は下の表のとおりなので、今からならファンクラブに入っても遅くありません♪
- 2023年12月16日(土)名古屋(バンテリンドームナゴヤ)
- 2023年12月17日(日)名古屋(バンテリンドームナゴヤ)
- 2023年12月27日(水)福岡(福岡PayPayドーム)
- 2023年12月28日(木)福岡(福岡PayPayドーム)
今のうちにファンクラブに入ってできる限り当選確率を上げていきましょう!
TWICEのライブ2023の追加公演の申込はいつからいつまで?
TWICEの追加公演のチケットの申込はまだいつから始まるのかが発表されておりません。
そこで、スタジアムツアーの時の日程を参考にして予想をしていきたいと思います!
チケット申込方法 | 申込期間 |
ONCE JAPAN+長期会員先行 | 2023年8月末頃~ |
W会員先行 | 2023年9月上旬~ |
ONCE JAPAN会員/ 海外在住ONCE JAPAN先行 |
2023年9月中旬~ |
ONCE JAPAN MOBILE会員先行 | 2023年9月下旬~ |
TICKET BOARD会員先行 | 2023年10月~ |
TICKET BOARD一般先行 | 2023年11月~ |
スタジアムツアーの時にはおよそ公演開催日の3か月前に一番早い、ONCE JAPAN+長期会員先行が行われました。
そして、一番最後のTICKET BOARD一般先行は公演開催日の1か月前に行われていたのでこのような日程になる可能性が高そうです。
こちらは分かり次第更新していきますね!
TWICEの追加公演のチケットの一般発売はいつから?
TWICEの追加公演に入るのに、ファンクラブに入るのを忘れてしまった!という方も多いのではないでしょうか。
そんな方は、一般発売がいつなのかもきになりますよね。
恐らく、こちらについてもまだ発表がありませんがTICKET BOARDで行われることが間違いなさそうです!
TWICEのライブのチケットはすべてTICKET BOARDで行われているので今のうちにTICKET BOARDに無料会員登録することをおすすめします♪
一緒に行く同行者についても、TICKET BOARD会員である必要があるので同行者にもあらかじめ会員登録することをお伝えしておきましょう。
TWICEの追加公演のチケットは定価トレードはある?
TWICEのスタジアムツアーの時には、定価トレードというサービスがありました!
こちらについてもまだ公式から追加公演でもあるのかどうかについて発表はありません。
しかし、あるとすれば下記のような日程になりそうです!
- 2023年12月17日公演→12月14日~
- 2023年12月18日公演→12月15日~
- 2023年12月27日公演→12月24日~
- 2023年12月28日公演→12月25日~
定価トレードは、こちらも今までのチケットの取り方でもご紹介してきた通りTICKET BOARDで行われます。
TICKET BOARDで行われる定額トレードは、行けなくなってしまった方がライブに行きたい方に譲れる公式のトレードサービス♪
これがライブに行ける最後のチケットを取る方法なので、最後まであきらめずにチャレンジしてくださいね!
TWICEライブ2023追加公演チケットの値段や倍率も紹介
夢見てきたスタジアム公演、本日東京公演まで無事に終了しました。ONCEがいたからこそまた一つの夢を実現することができました。サプライズもありがとうございます。
私たちTWICEも今日も明日もこれからもずっと사랑해♡ #TWICE #READYTOBE#TWICE_5TH_WORLD_TOUR pic.twitter.com/hl2VQR2PFe— TWICE JAPAN OFFICIAL (@JYPETWICE_JAPAN) May 21, 2023
TWICEのライブの追加公演のチケットの倍率は、スタジアムツアーの時よりも高くなることが予想されます。
スタジアムツアーの時の倍率がおよそ2~3倍とされておりましたが、なんと!追加公演のチケットの倍率は、3~4倍と少し高くなっているんです!
それぞれの会場のキャパがスタジアムツアーの時よりも少なくなるということもあり、子のような高い倍率になっているんですね。
また、チケットの値段についてもまだ発表はありませんが10,000円~13,000円ほどになる可能性が高いです。
恐らく追加公演にもアップグレード席があるので、こちらの場合は指定席の値段+10,000円ほどになります。
こちらは分かり次第更新してきますね!
TWICEのライブ2023の追加公演の会場のキャパは?
TWICEの追加公演の会場のキャパは、全4公演で18万1,238人となっています!
それぞれのキャパをまとめたので、見て行きましょう。
会場 | 収容人数 |
バンテリンドームナゴヤ | 10万1,238人/2日間 1日あたり:5万619人 |
福岡PayPayドーム | 8万人/2日間 1日あたり:4万人 |
スタジアムツアーの時は、約22万人となっていたので4万人の差はかなり大きいですよね。
しかし、感染症対策が落ち着きましたがまだ油断はできない状況なので、この人数よりも少し少なくなる可能性が高いです。
TWICEの追加公演のチケットは何人まで申し込める?
TWICEの追加公演のチケットの詳細はまだ出ておりませんが、恐らく1人4枚まで申し込むことができるようになりそうです。
スタジアムツアーでも、一人4枚まででした。
1人4枚まで申し込めるとなると、先ほどご紹介したチケットの当選倍率もさらに高くなりそうですね!
1人で申し込むと少し当たりやすいという噂もあるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか♪
まとめ
味の素スタジアム1日目が無事に終わりました♡ 皆さんのパワーで幸せな公演でした。たくさん声を届けて頂いてありがとうございます。
みんな晴れONCEで、明日も晴れますように♪#TWICE #READYTOBE#TWICE_5TH_WORLD_TOUR pic.twitter.com/dQ7HU838sK— TWICE JAPAN OFFICIAL (@JYPETWICE_JAPAN) May 20, 2023
この記事では、TWICEのライブ2023の追加公演のチケットの取り方と、倍率や値段についてご紹介いたしました。
TWICEのライブに行くために、ぜひこの記事でご紹介した追加公演のチケットの取り方や倍率、値段を参考にしてくださいね!
TWICEのスタジアムツアーに行けなかった方は、今回の追加公演に当たるようにチケットの取り方をしっかり見ておいて先行が始まったらすぐに申し込むようにしておきましょう。
TWICEの追加公演のチケットが少しでも当たりやすいコツについても記事内でご紹介いたしました。
ぜひ参考にしてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。