TXTのライブ2023のオンラインの視聴方法は?見逃し配信や値段も紹介

TXTのライブ2023のオンラインの視聴方法は?見逃し配信や値段も紹介
Pocket

TOMORROW X TOGETHER(TXT)のライブ2023が3月25日のソウルを皮切りに、世界13都市で開催されます。

さらに、ソウルで開催されるライブのオンライン視聴が可能になったと先日発表されましたね。

会場に行けない方など、この発表を嬉しく思っている方も多いと思います。

また、オンラインの視聴方法や見逃し配信はあるのか、値段はどうかなど気になっている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、TXTのライブ2023のオンラインの視聴方法や見逃し配信について、値段もご紹介します。

最後までぜひご覧ください。

 

TXTのライブ2023のオンラインの視聴方法は?


TXTのオンラインライブの視聴方法をご紹介します。

  1. 「TOMORROW X TOGETHER Weverse Shop JAPAN」でオンライン利用券を購入する
  2. 利用券を購入後、ライブ視聴ページへ入る
  3. オンライン利用券を認証する
  4. ライブの日時にログインして視聴する

オンラインライブの利用券を購入できる「TOMORROW X TOGETHER Weverse Shop JAPAN」は、アプリとなっていますのでアカウントの登録を済ませておきましょう。

アプリのダウンロードが済んだら、メールアドレスやパスワードの設定、名前などの入力を行います。

オンラインライブの視聴ページでは、オンライン利用券の認証を行うためWeverse Shop のアカウントが必要になります。

Weverse Shop のアカウントを忘れないようにしてください。

また、オンラインライブは生配信のため、時間や配信内容が変更になる可能性があると公式ホームページに記載されていました。

公演当日は、早めに視聴ページへログインして、ライブの開演を待ちましょう。

オンラインライブの日は、やらなくちゃいけないことは早く終わらせよう!

 

TXTのオンラインライブをカラオケで見る方法

店舗数の多いカラオケ店、まねきねこでのオンラインライブの視聴方法をご紹介します。

まねきねこでは、「ミラpon!」と言われるライブ配信を視聴できる機械が設置してあります。

まねきねこを利用する際に、「ミラpon!」を使いたい旨を伝えてください。

「ミラpon!」を端末につなぐと、ライブ配信が視聴可能になります。

防音効果もあり、ライブ感が増して一層楽しめること間違いなしです!

ただし、iPhoneとiPadのみに対応しており、Androidは利用できませんので注意してください。

また、iPhoneやiPadの機種によっては、使用できないものもあるようですので、注意しましょう。

 

TXTのオンラインライブをテレビで見る方法でiphoneの場合は?

オンラインライブをミラーリング(iPhoneの画面をそのままテレビの画面に表示すること)で見る方法をご紹介します。

ミラーリングには、アップル純正のテレビ接続ケーブルとライトニングデジタルAVアダプターの2つが必要になります。

  1. ライトニングデジタルAVアダプターをiPhoneに接続する
  2. ライトニングデジタルAVアダプターとテレビ接続ケーブルを接続する
  3. 反対側のテレビ接続ケーブルをテレビに接続する
  4. テレビにiPhoneの画面が表示されるとミラーリング完了

テレビ接続ケーブルだけでは、iPhoneの差し込み口にはまらないため、ライトニングデジタルAVアダプターが必要となります。

また、iPhoneはアップデートの回数が多いことから、純正のものを使用することをおすすめします。

オンラインライブが始まる前にミラーリングができるか確認していただき、ライブの時間を迎えてください。

テレビにつなげば見れる・・・

ケーブルを買うこと考えようかな

 

TXTのライブ2023のオンラインの見逃し配信や値段も紹介

TXTのライブ2023のオンラインライブの見逃し配信は、オンライン利用券を購入した方のみに権利があるようです。

3月25日の公演は4月1日11時から、3月26日公演は4月2日11時から配信予定になっています。

現在、オンライン利用券を購入されていない方への見逃し配信は、発表がありませんでした。

オンラインライブの利用券は3種類ありますので、値段と一緒にご紹介します。

公演日

値段(一般とメンバーシップ)
3月25日 6,600円
3月26日 6,600円
3月25日26日両日 12,210円

オンライン利用券は、ファンクラブであるモアメンバーシップの方のみが買えるものもありますが、一般と値段は一緒となっています。

しかしメンバーシップのオンライン利用券には、会場のメインカメラだけではなく、メンバー1人1人にカメラが用意してあり、個々の配信を見ることもできる特別仕様です。

ファンクラブ会員は、メンバー個人のカメラが見れるの?

その特典は、とても魅力的!

オンライン利用券を決済した時点でメンバーシップの会員期間が有効であれば利用できますので、メンバーシップへの入会をお悩みの方は、ぜひこの機会にご検討ください。

 

TXTのオンラインライブで録画はバレる?

TXTのオンラインライブを録画すること自体は、バレないでしょう。

せっかくのオンラインライブを保存したいと思っているファンの方が多いのではないでしょうか。

パソコンやスマホで画面録画をすると、オンラインライブを録画できます。

しかし、公式ホームページに「配信された音声などを録画したり抽出する行為は禁止」と記載してあります。

録画したものを無断で転載したり加工する行為、SNSなどの不特定多数に配信する行為は違法です。

また、Weverseが録画を制限していることから、録画したものがファイルに保存できていないこともあるようです。

ルールを守ってオンラインライブを楽しみましょう!

 

TXTのオンラインライブの配信が固まるときの対処法は?

TXTのオンラインライブ配信が固まるときの対処法は、配信を再読み込みしてみましょう。

時間のロスになることもありますが、きれいな画質に戻る可能性があります。

また画質を落として中画質や低画質にすると、スムーズに動く可能性があるため、こちらも試してみてください。

その他には、オンラインライブ以外のページやアプリを閉じることも配信がスムーズになる可能性があると考えます。

世界中から多くのファンがオンラインライブを視聴すると思いますので、配信が止まったりすることもあるでしょう。

焦らず、再読み込みをしたり画質を落とすなどの対処法を試してみてください。

 

まとめ

今回は、TOMORROW X TOGETHER(TXT)のライブ2023のオンラインの視聴方法や見逃し配信、値段についてご紹介しました。

ライブ会場に行けない方はもちろん、会場の熱気をオンラインでも味わいたい方は、視聴方法や見逃し配信について、気になりますよね。

また値段も知りたい情報の1つだと思います。

今回のライブは、日本でも開催されますが彼らの本拠地である、韓国ソウルでのライブを見たい方が多くいらっしゃるでしょう。

さらに、ソウルから始まるライブですのでファンは見逃せませんよね。

この記事で、TXTのライブ2023のオンラインの視聴方法などを知っていただき、楽しいライブを迎えてください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。