TXTのライブ『TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR』のチケット抽選がスタートしましたね。
TXTは、世界中で大人気のグループBTSの弟分ということで、ライブチケットもかなりの高倍率であることが予想されます。
そうなるとTXTのチケットが取れない時はどうするのが良いのか、不安になってしまう方も多いですよね。
そんな方もご安心ください!
実はTXTの2023年のライブのチケットが現在、チケジャムで販売されていることが分かりました♪
チケジャムでは、一般発売が終わってしまった後でも購入できる可能性があるチケットのフリマアプリです。
チケジャムは無料でインストールできるアプリで会員登録をしなくても、TXTのライブチケットが発売されているかどうかをチェックすることができます♪
さらに!チケジャムでチケットを購入すると10%ポイント還元キャンペーン中!
今回TXTのチケットを購入してもらったポイントは次回からのチケット購入に1ポイント1円で使えるんです♪
しかし、TXTのチケットはかなり人気なので、チケジャムで発売されていてもすぐに売り切れてしまう可能性が高いです。
まずはTXTのチケットが発売されているのかどうかをチェックしたい・・・という方は、ぜひチケジャムに無料会員登録して今すぐ確認してくださいね!
今回はTXTのチケットが当たらない時はどうするのが良いのか、リセールの買い方についてもご紹介いたしますので、気になる方は最後までご覧ください♪
Contents
TXTのチケットが取れない時はどうする?
txt 落選 …。
一生この文見たくない( ノ°Д°)ノコンニャロ pic.twitter.com/u27dgs3EjF— ☪︎アイミ⋆ (@99ai82_yj913) February 24, 2023
チケットの「落選」の文字は1番見たくない2文字ですよね。
TXTのライブ会場は2022年に比べて大きくなりましたが、ファンクラブ先行で全公演外れてしまったという声も多々ありました。
まだ一般発売の望みはもちろんありますが、一般発売はファンクラブ先行よりも競争率が高いと言われています。
そのため当たらなかった時どうしたら良いのか、心配になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
またどうしても行きたいと思っている方の中には転売サイトを見てしまう方もいらっしゃると思います。
リセールやフリマなど多くのサービスがありますが、TXTのライブが当たらない時どうしたら良いのか、ぜひ参考にしてください。
TXTのチケットは転売だと入場できない?
TXTのライブチケットの転売目的のチケット購入が禁止されています。
VIP席のチケットをお持ちの方は、リハーサル入場時に全員の本人確認があると公式ページに記載がありました。
またその他の指定席のチケットの方もランダムで本人確認が行われるそうです。
楽しみにしていたのに入れなかったということにならないよう、気をつけましょう。
またさまざまなイベントで、高額転売が問題視されていることから少しずつ転売に対する規制が厳しくなっています。
ライブに行きたい人が行けるよう、今後高額転売が無くなっていくといいですね。
TXTのチケットが当たらない時のリセールの買い方も分かりやすく解説
落選…😭
もうチャンスはないのかなぁ🎫最近色々とハズレてばかり…
この文字もう見飽きたよ#TXT_WORLD_TOUR pic.twitter.com/ovatzpwj8u
— あ や (@AAAmomo1224) February 24, 2023
TXTのチケットは残念ながら公式のリセールはありません。
そのためチケットが当たらない時は、チケジャムを利用するのが良いでしょう。
チケジャムとはチケットの2次流通サービスに特化したチケット専用のフリマサイトです。
24時間365日問い合わせ可能で、管理体制も整っていることから多くのファンが利用しています。
また公演日ギリギリまで売買を行えることから、急な体調不良などどうしても行けなくなった場合でも、行きたい人に譲ることができるので売り手とっても買い手にとっても嬉しいサービスですね。
TXTのチケットをチケジャムで買える?
TXTの『TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR』のチケットもチケジャムで出品されています。
すでに150件以上の出品があり、100件以上の取引が成立していることから、多くのTXTファンがチケジャムを利用していることがわかりますね。
チケジャムでの買い方の手順は下記の通りです。
- 無料アプリインストールする
- アーティスト名や公演名でチケットを検索する
- 欲しいチケットを選択
- チケットの詳細情報を確認し、「ご注文手続きへ」を押す
- 支払い方法を選択
- 注文内容を確認(あんしん補償プレミアムを追加する場合は選択する)
- 「ご注文を確定する」を押す
- 注文完了
チケジャムは無料のアプリがあるため、スマホからも簡単に取引を行うことができます。
また「新着チケットアラート」という機能があり、チケットの公演名や公演日時、価格等の条件を登録することで、ご希望の新着チケット情報をプッシュ通知などですぐにお知らせしてくれます。
次々と新しいチケットが出品されていきますので、絶対に行きたい公演がある場合はリアルタイムで新着情報を知ることができるのでとても便利です。
チケジャムとは?
チケジャムとは、チケットを取ったけどイベントの日に急に予定が入ってしまったなど、事情があり行けなくなってしまった方が、お持ちのチケットを買いたい方に売ることができるサービスです。
チケジャムでは取引完了まで運営会社が代金を一時的に預かることで安心した取引を行うことができるため、多くのユーザーが利用しています。
決済方法もクレジットカードだけでなくコンビニ決済、Apple Payも利用することができるので、カードを持っていない方でも利用しやすくなっています。
また購入したチケットと届いたチケットが違う場合や、購入したチケットで入場ができなかった場合などの際に備えて、オプションで「あんしん補償プレミアム」というサービスがあります。
「あんしん補償プレミアム」では、万が一の時にチケット料金(最大5万円)と取引手数料の返金を受け取ることができます。
万が一の時に返金対応があるのは、買い手にとってかなり大きな安心材料ですよね!
チケジャムユーザーの口コミ
実際にチケジャムを使うユーザーの声はどうなのでしょうか?



特に買い手にとっては「あんしん補償プレミアム」がチケジャムを使う際の安心材料となっているようです。
売り手にとっても最後まで運営が取引を監視していることで持ち逃げなどトラブルにも対処できるシステムは安心ですよね!
どうしてもチケットが当たらない時は一度チケジャムを利用してみてはいかがでしょうか?
まとめ
当選された方、おめでとうございます☺️💗落選は、悔しいですが日本に来てくれるトゥバたちが、本当に嬉しいし、ありがとう❣️
そして一旦、布団に潜り込みます…#TXT pic.twitter.com/8IcjZqV874— あおば (@YjU9vLU17Ve5gm8) February 24, 2023
今回は、TXTのライブ『TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR』が開催されるということで、チケットが当たらない時どうするのが良いのか、リセールの買い方についてもご紹介いたしました。
TXTのワールドツアーはかなりの高倍率ということで、応募したチケットが全部外れてしまったという方もいるかもしれません。
そのためチケットが当たらない時はどうするのが良いのか、知りたい方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
この記事を読んで、TXTのワールドツアーのリセールがあるのかやその買い方について参考になりましたら幸いです。
1人でも多くのファンの方がライブに参戦できることを祈っています。
最後までご覧いただきありがとうございました。