トゥバことTXTのワールドツアーライブ2023の日本開催が決定しましたが、ファンクラブに入っていない方は一般販売がいつから始まるのか気になっているのではないでしょうか。
TXT(トゥバ)の日本ツアーが開催されるので、買い方もどのような形で行われるのか、チケットの倍率も気になりますよね。
そこでこの記事では、TXTのライブのチケットの一般販売の買い方や、チケットの倍率と応募がいつからかをご紹介いたします。
TXTのワールドツアーライブ2023日本ツアーが行われるということで、絶対参戦したいという方はチケットの一般販売の申し込みや応募方法をしっかりとチェックしておきましょう!
チケットの値段や何枚まで申し込み、応募できるのかも詳しく解説していきますので、最後までご覧ください。
Contents
TXTのライブ2023のチケット一般販売の買い方は?
TXTのライブ、愛知公演に行く予定です。チケット争奪戦がんばります。けっこう行きたいライブが増えてきました。^ – ^ pic.twitter.com/AgFeerjJmz
— あずお (@X0AIdVlh5CGu9Yr) January 16, 2023
TXT(トゥバ)の日本ツアー2023のチケット販売について、現在発表されていません。(2023年1月17日現在)
一般販売よりも先にファンクラブ先行販売が行われますので、昨年のライブを参考に予測していきます。
昨年9月に行われた日本ツアーでのファンクラブ先行販売の受け付けは、開催の約2ヶ月前の2022年7月から行われました。
この情報から今年の日本ツアー2023のファンクラブ先行販売の受け付けも開催の2ヶ月前である2月中旬からになると予測します。
ファンクラブ会員の方は、ファンクラブ先行販売の情報を確認いただき、申し込みしてください。
TXTの2023年ローチケの申し込み方法
TXT(トゥバ)のチケットの一般販売の申し込みと買い方は各プレイガイドによって異なりますが、ここではローチケの申し込み方と買い方を解説いたします。
TXT以外だと、BTSやセブチなど同じ事務所の先輩も日本ツアーを行ったときは、ローチケ以外にも方法はあります!
- ローチケ
- ヤフーチケット
- チケットぴあ
おもにこの3つのプレイガイドで販売されますが、一番多い方法がローチケです。
それではローチケの申し込み方を詳しく見ていきましょう。
- 行きたいチケットを探す(TXTの日本ツアー2023)
- チケットの枚数を選択する(種類がある場合は選択)
- 会員ページへログインする
- チケットの取引方法や支払い方法を選択する
- 申し込み内容の確認をする
- チケット予約の完了
ローチケでは、特にWebサイトで申し込みをされる方は事前に会員登録を済まされることをおすすめします。(一般販売では、会員登録なしでお申し込みできるものもあります)
また、TXTの日本ツアー2023のチケットの一般販売はいつから始まるのかを調査いたしましたが、まだ公式の発表はありませんでした。
他のアーティストでは大体どれくらいでチケットの一般販売が始まるのかを参考にしてみていきましょう。
TXTと同じく大人気のENHYPEN(エンハイフン)は2023年1月にライブを行いますが、開催の2週間前ほどに一般販売が始まっています。
また、一般販売ではおそらく先着順になる可能性が非常に高いですので、チケットをお求めの方は日にちなどの情報を確認して、チケット購入に挑んでください!
ここまでの情報を確認していくと、恐らく3月の4週目の週末(3月31日頃)が一般販売の始まる時期ではないかと予測します。

TXT(トゥバ)の日本ツアーのチケットの値段
TXT(トゥバ)の日本ツアーのチケットの値段について調査いたしましたが、現在公式の発表はありませんでした。(2023年1月17日現在)
昨年の2022年9月に行われたTXTのライブのチケットの値段(一般販売)は、税込12,100円で全席指定でした。
あくまで予測ですが、日本ツアー2023のチケットの値段も昨年のものと大幅に変わりがないと予測します。
しかし昨年の日本ツアーのチケットの値段は、ファンクラブ会員先行販売で税込11,000円(全席指定)となっており、一般販売とは値段が異なっていました。
今回の日本ツアー2023でもファンクラブ会員先行販売と一般販売では値段が異なるとこもあるため、注意が必要です。
昨年のものをもとに予測していますので、参考にしてください。
TXT(トゥバ)のチケットの申し込み枚数は何枚まで?
TXT(トゥバ)のチケットの申し込み枚数について調査いたしましたが、現在公式の発表はありません。(2023年1月17日現在)
昨年の日本ツアーのファンクラブ会員先行販売では、1会員につき2枚までとなっていたため、今回の会員先行販売も同じようになると予想します。
ローチケでの一般販売では、1回に1〜4枚程度の申し込みが可能です。
申し込みや購入される際には、同行される方の人数を確認していただきお間違いのないように申し込みを行なってください。
また昨年のものを参考にしておりますので、今回の日本ツアー2023では異なる場合がありますので、申し込み枚数の確認を行ってください。
TXTライブチケット一般販売の倍率や応募がいつからかも紹介
約半世紀ぶりの生まれ故郷へ🤣🤣🤣
両親の記念旅行に便乗して推し活と当選祈願できました🗻🙏✨
カイペン娘とイルコン行けますように…
両親に感謝を伝えられて良かった#TXT_ASM_TOUR pic.twitter.com/Dhi8EuGnFv— nao (@15_txt_0205) January 17, 2023
TXT(トゥバ)の日本ツアー2023のチケットの倍率を昨年の日本ツアーを参考に予測していきます。
チケットの倍率は、50倍程になります!
基準をTXT日本公式Twitterのフォロワー数である、約280万人に限り計算します。
また昨年のライブ会場の収容人数は、それぞれ約7,000人でした。
今回は4都市8公演あるため、総動員数は約56,000人と考えます。
倍率=チケットの応募数(2,800,000)÷収容人数(56,000)=50
数を見ただけでも、激戦です・・・
ここで、日本ツアーの日程をご紹介いたします。
大阪 | 2023年4月14日(金)15日(土) |
埼玉 | 2023年4月18日(火)19日(水) |
神奈川 | 2023年4月25日(火)26日(水) |
愛知 | 2023年4月29日(土)30日(日) |
日本ツアーの日程は公式で発表がありましたが、会場の情報などはまだ発表されていませんので、今後の情報を待ちましょう。
なお公演内容や公演日、出演者などは急遽変更になる場合があると公式の情報に記載がありますので、 ご注意ください。
TXT(トゥバ)のファンクラブの会員数は?
TXT(トゥバ)のファンクラブの会員数は、公式に発表されていません。
現在調査中ですが、TXTの先輩であるBTSの日本のファンクラブの会員数は約50万人以上とも考えられています。
同じく世界的に有名なTXTのファンクラブも会員数を伸ばしており、10万人以上と言われています。
予測ですので、参考にしてください。
たくさんのファンの方がファンクラブへ入会されており、日本ツアーの開催が決まったタイミングやツアー開催日などにも入会をされる方がおられます。
会員限定のコンテンツはもちろんですが、会員先行のチケット販売などもあることから、入会を希望される方が増えていると考えます。
まとめ
素敵な春になりそう😊💕
LIVEのお知らせを
何度見しただろうか…🤭
ありがとうトゥバちゃん❤️
今年こそ、当選の二文字が
見たいなぁ〰🫣🫢🤭❤️
また、トゥバちゃん
MOAちゃんたちにも
会えたら嬉しいです😊#TXT_ASM_TOUR
TxT2ND WORLD TOUR#TOMORROW_X_TOGETHER @TXT_members @TXT_bighit pic.twitter.com/sjEmMlZLDk— いとじゅん🦊♥️🤗 (@mTOIPcI0RtP4hri) January 16, 2023
この記事では、TXT(トゥバ)の日本ツアーチケット2023の一般販売の買い方と、倍率や応募がいつからかをご紹介いたしました。
TXT(トゥバ)のワールドツアーライブ、日本ツアーの開催にともない、まだファンクラブに入っていない方は一般販売の買い方を確認していただけたでしょうか?
どのような申し込み方法や応募方法があるのか、チケットの一般販売がいつから始まるのかも詳しくご紹介いたしました。
チケットの倍率も高くなることが予想されますので、最新情報を要チェックです!
この記事を参考に、ファンクラブ会員先行販売以降もチケットを申し込みしてチケットを勝ち取りましょう!
また4月に行われる日本ツアーでみなさんがTXTにお会いできることを願っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
グッズまだ欲しいの残ってるかな??