ビバラこと、ビバラロック2023(VIVA LA ROCK 2023)が5月3日から5月7日に開催されることが決定しましたね!
コロナによる規制も少しずつ緩和され、今回初めてビバラに行きたい!と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
現時点で105組の超豪華出演アーティストが発表されています。
今回で10回目の開催となるビバラですが、チケットの倍率は高すぎ!という噂は実際のところどうなのでしょうか?
申し込みがいつからいつまでなのかも気になりますよね。
今回はビバラロック2023のチケットの倍率は高すぎるのか、申し込みがいつからいつまでかなどについてご紹介いたします。
Contents
ビバラ2023年のチケットの倍率が高すぎ!
さいたま新都心駅の改札を出たところに早くもビバラの広告が!
名だたるアーティストの中BE:FIRSTが名を連ねてるのが嬉しい🥳
今年復活のけやきひろばのグルメやビアガーデンも楽しみ🍗🍺✨✨ pic.twitter.com/bq9ZvcONr4— sana・そらてぃ🎯🐢🧢🐲🦅🎁✈️🤍 (@mt5214jg) March 8, 2023
今回ビバラロック10周年記念ということで、例年よりも注目が集まることは間違い無いでしょう。
また今回は5月3日から7日までの異例のロングフェスとなっています。
すでに出演アーティストが第4弾まで出演日別に発表されており、今後も発表があるようです。
出演が発表されているマカロニえんぴつやUVERworld、クリープハイプ、DISH//などのアーティストを一気に見ることができるこの機会は貴重ですよね!
超人気アーティストが集結するということで、チケットの倍率はやはり高いのでしょうか?
すでに「埼玉県限定超先行」やのチケットは申し込み多数で販売が終了し、「第1次先行販売チケット」、「第2次先行販売チケット」の受付も終了しています。
残りのチケットの購入機会を逃さないよう、ぜひチェックしてくださいね。
ビバラ2023年の会場の収容人数は?
ビバラ2023の会場は例年どおりさいたまスーパーアリーナです。
さいたまスーパーアリーナ最大収容人数は37000人。
このキャパシティは関東最大規模の室内多目的ホールと言えるでしょう。
ただ過去3年間コロナ禍での開催となったため、2021年は各日1万人限定での開催、2022年は各日2万人強限定での開催でした。
今年はマスクの有無はまだ検討中とのことですが、人数制限はなしで、声出しも可能になる予定ということで、大盛り上がりになりそうですね。
ビバラのチケットの本人確認は厳しい?
昨年はチケット購入の代表者だけでなく全員がアプリでの本人確認登録が必要でしたが、今年は事前の本人登録は必要ないようです。
ただ入場時に身分証を確認する場合があるという記載が公式ホームページにありました。
そのためチケットに加えて身分証も忘れないようにしましょう。
また小学生以下の方は、保護者1名につき1名のみ無料で入場することができるので、お子様の保険証なども忘れずにお持ちくださいね。
是非親子でもフェスを楽しみましょう!
ビバラのチケットの当たりやすい日程と時間は?
ビバラ2023のチケットは先着順となっているため、早めに申し込みをすれば確実にチケットを手に入れることができます。
現在先着順の一般発売が開始しています。
5日通し券 | 44,000円(税込) |
2日通し券(3日+4日、4日+5日、6日+7日) | 20,000円(税込) |
1日券 | 11,000円(税込) |
5日通し券は1日分無料で見れる計算になりますね!
通し券や2日券は単日券と比べて販売枚数は少ないと考えられるので、行きたい!と思っている方は、できるだけ早く申し込みをしましょう。
また出演者の発表が進むほど、チケットの枚数は少なくなっていくと考えられるので、まずは各日程の出演アーティストをチェックしてみてくださいね。
ビバラ2023年のチケットに申し込みはいつからいつまで?
ビバラロック2023入金✨
エルレ行くぜ!
5/6.7 参戦する
もうためらわない
行きたいのは行く。
見たいものは見る。
no music no life✨ pic.twitter.com/Cjv8mK46Av— yasu diet death (@death_yasu) February 17, 2023
現在発売されている一般発売の申し込みは2023年2月25日よりスタートしています。
チケットはすでに「埼玉県限定超先行チケット」、「第1次先行販売チケット」、「第2次先行販売チケット」の受付が終了しています。
一般発売が最後の入手のチャンスとなるでしょう。
一般発売のチケットが購入できるサイトと申し込み受付期間は下記の通りです。
ビバラ公式アプリ | 各公演日前日の23:59まで |
イープラス | 各公演日前日の23:59まで |
チケットぴあ | 4月27日(木)23:59まで |
ローソンチケット | 4月18日(火)23:00まで |
ビバラ公式アプリとイープラスは公演日前日まで購入することができますが、先着順のため受付期間よりも早くチケットがなくなってしまう可能性もあります。
このように各サイトによって申し込みできる日にちが異なりますので、注意してくださいね。
ビバラ2023年のチケットの買い方
ビバラ公式アプリからの申し込みには事前にイープラスへの会員登録が必要です。
公式アプリからのチケットの買い方は下記の通りです。
- ビバラ公式アプリ『VIVA LA ROCK 2023』をインストール
- HOMEからチケット「申込み」を押す
- 1日券・2日通し券・5日通し券の中から希望の公演日チケットを選択
- 「スマチケ」か「紙チケ」のどちらかを選択
- チケットの枚数を選択(最大4枚まで)
- 「注意事項に同意して次へ」を押す
- 受取方法、支払方法を選択
- 「購入」を押す
スマチケは電子チケット、紙チケは紙チケットでの受け取りとなります。
また、ビバラに行けなくなってしまった時のキャンセルサービスを利用することができます。
ですが4月16日(日)18時までにイープラスでチケットを購入した方(ビバラ公式アプリからの購入を含む)のみとなります。
ただしイープラの購入の場合も一部購入方法、受け取り方法はキャンセルサービスの利用対象外となっていますので、ご注意ください。
まとめ
ビバラロック川谷絵音シフト表出ました。5/5、6の2連勤になります。 pic.twitter.com/3RwteBsnn6
— enon kawatani (@indigolaEnd) January 20, 2023
今回はビバラロック2023(VIVA LA ROCK 2023)のチケットの倍率は高すぎるのか、申し込みはいつからいつまでかなどについてご紹介しました。
ビバラロック参戦にあたって、チケットの倍率が高すぎ!という噂についてや、申し込みがいつからいつまでかなど参考になりましたでしょうか?
今回のビバラ2023は4月29日から最終日の5月7日(5月1日を除く)で、『VIVA LA GARDEN(ビバラガーデン)』が4年ぶりに復活します!
ビバラガーデンとは、子供たちが遊べるキッズランドやワークショップ、みんな大好きビアガーデンやグルメストリートなどが楽しめる入場無料の屋外フェスのことです。
友達や家族、親子でもビバラロック、そしてビバラガーデンを存分に楽しんでくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。