2023年の待ちに待ったWBCですが、強化試合を観ていてチケットはもう買えないのか・・・と諦めてしまっている方いらっしゃいませんか?
私もどうしても大谷翔平選手やダルビッシュ選手のメジャー選手を生で観たくて、WBCのチケットが売り切れで再販があるのかを徹底調査してみました!
実は、WBCのチケットは一般発売は即売り切れでしたが、行けなくなってしまった人がリセールに出品しているチケジャムで買えることが分かったんです♪
チケジャムでは、一般発売が終わってしまった後でも購入できる可能性があるチケットのフリマアプリです。
チケジャムは無料でインストールできるアプリで会員登録をしなくても、WBCのチケットが発売されているかどうかをチェックすることができます♪
さらに!チケジャムでチケットを購入すると10%ポイント還元キャンペーン中!
今回WBCのチケットを購入してもらったポイントは次回からのチケット購入に1ポイント1円で使えるんです♪
しかし、WBCのチケットは今回特に注目されている大会なので、チケジャムで発売されていてもすぐに売り切れてしまう可能性が高いです。
まずはWBCのチケットが発売されているのかどうかをチェックしたい・・・という方は、ぜひチケジャムに無料会員登録して今すぐ確認してくださいね!
Contents
WBCのチケットはもう買えない?
#転売ヤーを許すな
WBCのチケット
十数万円以上の上乗せで転売… pic.twitter.com/iOkC4g9nsI— モスバーガーの秋雲 (@lEfypqjuhEEjr0M) November 24, 2022

WBCを心待ちにする方のお目当ては、日本代表が出場する試合ではないでしょうか。
日本代表が出場する試合は、次のように予定されています。
日付 | 試合時間 | 対戦カード | |
1次ラウンドPOOL B | 3月9日(木) | 19:00~ | 中国-日本 |
3月10日(金) | 19:00~ | 韓国-日本 | |
3月11日(土) | 19:00~ | チェコ共和国-日本 | |
3月12日(日) | 19:00~ | 日本-オーストラリア |
1次ラウンド通過順位 | 日程 | 対戦相手 | |
準々決勝ラウンド | 1位 | 3月16日(木)19:00~ | 台中プール2位のチーム |
2位 | 3月16日(木)19:00~ | 台中プール1位のチーム |
3月9日から始まる1次ラウンドで1位か2位になると、準々決勝ラウンド進出となります。
準々決勝ラウンドの日本戦は、1次ラウンドの通過順位によらず、3月16日(木)19:00~です。
2023年3月1日時点で、ご紹介した日本戦のチケットはすべて売り切れています!
では、今後チケットを手に入れる方法は全くないのか、情報を整理してみます。
WBCのチケットの一般発売はいつ?
WBCのチケットは、2022年11月23日11:00より一般販売が開始されました。
WBC公式ホームページで紹介されているチケット情報は次の通りです。
インターネット販売 |
|
店頭販売 |
|
現在、3月13日(月)のチケットのみ発売中ですが、この日は12:00~オーストラリアーチェコ共和国、19:00~韓国-中国の試合が予定されており、日本の試合はありません。
残念ながら、これらのチケットサイトでの公式販売は、日本戦の日程すべてが売り切れの状態です。
WBCのチケットは転売で買うとやばい?
では、WBCのチケットを転売で買うことはできるのでしょうか。

「転売は違法」と思っている方もいるかもしれませんが、転売すべてが違法なわけではありません。
ルールに反する転売行為は違法となるため、まずはルールを確認しておきましょう。
チケット転売に関しては、2019年に「チケット不正転売禁止法」という法律ができました。
禁止内容は「利益目的でのチケット転売」であり、定価やそれ以下の価格で転売することは問題ありません。
また、転売で「購入すること」が罪に問われることはありません。
正規の値段より高くても購入したい!という方もいるかもしれませんが、高額な転売チケットを販売しているのは「転売ヤー」と呼ばれる人かもしれません。
転売ヤーはチケットを買い占め、高額転売することで本当に観覧したい人が買えない事態を引き起こすなど、悪質性が高いことでも問題になっています。
転売ヤーに利益を与えないためにも、高額転売チケットの購入は控えた方が良いでしょう。
WBCチケットは売り切れで再販があるのかを徹底調査!
WBC強化試合のチケット争奪戦に負けてしまった方
絶対転売ヤーからは買わないようにしましょう…!!
パノラマA3塁側は正規の値段だと1枚2500円です😨
まだ正規で買える手段としてリセール制度があります
厳しいかもですがリセール期間まで待ちましょう…😔 pic.twitter.com/Gri2p9PBoK— のん@Next👉3/3 侍強化試合 (@dranonnon) January 7, 2023
WBCの日本戦チケットは、公式で紹介されるチケットサイトからの購入が難しい状況です。
再販については、2023年1月の時点でイープラスから3月初旬に予定があることが発表されていました。
しかし、席の確保が難しかったようで、現在その情報はなくなっています。
また、今後公式からのチケットが出るとしたら、「リセール」と「当日券」です。
リセール・当日券ともに2023年3月1日時点の情報は出ていません。
可能性は低いかもしれませんが、WBCの公式ホームページおよびチケットサイトの確認は続けておきましょう!
WBCのチケットが取れない場合はどうする?
このように、WBCのチケットを公式サイトなどで購入することが難しい今、チケットの購入は諦めるしかないのでしょうか。
チケットを買ったにもかかわらず、急な予定などでいけなくなってしまい、チケットを売りたいという方もいますよね。
最近は、チケットを売りたい人と買いたい人で、ツイッターなどのSNSでやり取りをするケースもあります。
しかし実際には、代金が入金されなかった、チケットが手元に来なかったなどのトラブルとなるケースもあるようです。
そこで、売りたい人・買いたい人両方が安心して利用できるサービスとして、チケット売買仲介アプリチケジャムがあるんです♪
ここではチケジャムというチケット売買仲介アプリをご紹介します。
- 無料でアプリをインストールできる
- 売り手・買い手ともに電話番号認証が必須
- 売り手は免許証などによる本人確認がされている
- 転売目的で取得したチケットでないこと、不正転売でないことを確認しなければ出品できない
このように、明確なルールが定められているため、安心してチケット売買ができます。
しかし、WBCのチケットはかなりの人気があるので、すでに売り切れ続出中なんです・・・
WBCのチケットをなんとかチケットを手に入れたい!という方はチケジャムをチェックしてみましょう。
※WBCチケットをあるかどうかチェックは無料!
チケジャムとは?
チケジャムのシステムについてご紹介します。
チケジャムは買い手・売り手ともに会員登録料が無料です。
また、各種手数料は次の通りです。
出品手数料 | 無料 |
販売・取引手数料 | 5.5%(税込) |
決済システム利用料(買い手) | 3.96%(税込) |
送料 | 無料 |
また、「あんしん補償プレミアム」というサービスがあります。
- チケジャムで購入したチケットで入場できなかった
- 手元に届いたチケットが出品内容と異なる
このような場合に、チケットの購入代金・取引手数料の合計額が返金されるサービスです。
手数料や補償などの制度が整っていることは、安心材料ですよね。
また、チケジャムはチケットを郵送だけでなく、手渡しするというやり取りが可能です。
イベント当日の急な出品があるケースもあるので、ぎりぎりまでチャンスがあるかもしれません。
まとめ
#WBC「#ワールドベースボールクラシック」📝メモ
🇯🇵試合日程(日本時間)
会場 🇯🇵東京ドーム
3/09(木) 19時 🇯🇵vs中国🇨🇳
3/10(金) 19時 🇯🇵vs韓国🇰🇷
3/11(土) 19時 🇯🇵vsチェコ🇨🇿
3/12(日) 19時 🇯🇵vsオーストラリア🇦🇺
3/16(木) 19時 準々決勝会場 🇺🇸アメリカ
3/21(火) 8時 準決勝
3/22(水) 8時 決勝 pic.twitter.com/YlArCP6X7J— にこそく (@nicosokufx) February 25, 2023
この記事では、ワールドベースボールクラシック(WBC)のチケットについて、もう買えないのか、売り切れや再販の情報をご紹介しました。
今回のWBCの日本代表メンバーはとても豪華で、この代表メンバーなら!と世界一にも期待が膨らむところです。
なんとか生で試合が見たい!という方も多いのではないでしょうか。
チケットはもう買えないのかなとお悩みの方、売り切れチケットの再販情報は今後も更新される可能性があります。
この記事も参考にしていただき、当日までにチケットを手に入れられることを願っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。