羽生結弦の東京ドーム公演GIFTはテレビ放送ある?見逃し配信や無料動画視聴方法も調査!

羽生結弦の東京ドーム公演はテレビ放送ある?見逃し配信や無料動画視聴方法も調査!
Pocket

羽生結弦さんが東京ドーム公演『GIFT』で2月26日に公演を行うと決定し、チケットが取れなかった方や行けない!という方はテレビ放送があるのか気になりますよね!

2月26日は予定があってリアルタイムで見れないという方は見逃し配信があってほしい!と思っている方が多いのではないでしょうか?

さらに無料視聴方法があるなら、少しでもお得に見たい!という方も願いをかなえられますよね♪

実は!リアルタイムで見れて見逃し配信もあるのが、ディズニープラスなんです!

羽生結弦の東京ドーム公演GIFTはテレビ放送ある?見逃し配信や無料動画視聴方法も調査!

ディズニープラスでは、無料お試しキャンペーンを実施しておりましたが今は既に終了してしまいました。

しかし!羽生結弦さんの東京ドーム公演『GIFT』が配信されるのは、ディズニープラスだけなんです!

羽生結弦さんの東京ドーム公演『GIFT』の配信期間は今のところ終了日未定なので、配信されている間はいつでも見放題♪

ディズニープラスには、月額990円のプランがありますが、実は年額プランに入った方がお得なことが分かりました!

月額990円×12か月=11,800円9,900円

※年額プランで2か月分無料

しかし、この2か月無料というお得なキャンペーンもいつ終わってしまうか分かりません。

羽生結弦さんの東京ドーム公演を何回も見たい!という方は、このお得なキャンペーン中にディズニープラスに申込することをおすすめします♪

2か月無料は今だけ!/

今すぐディズニープラスに申込む

 

羽生結弦のGIFTの東京ドーム公演のテレビ放送はある?


地上波で放送あるかな?

現在(2023年2月6日現在)、羽生結弦さんの東京ドームでの公演のテレビ放送は発表されていません。

テレビ放送の発表はなく、有料ではありますが、ディズニープラスにて独占生配信される予定です。

公演会場である東京ドームへ行けない方や、ファンにとって嬉しい配信ですね!

なお、東京ドームでの公演「ICE STORY 2023 GIFT」は17時から開演されますので、時間を忘れないようにしましょう。

 

羽生譲のGIFTの東京ドーム公演はCS放送はある?

前の公演「プロローグ」がCSで放送あったから今回も放送あるかな?

昨年2022年に行われた単独アイスショー「プロローグ」がCSテレ朝チャンネルで放送されましたが、今回の東京ドームの公演「ICE STORY 2023 GIFT」の放送はありません。

しかし東京ドームでの公演に先立ち2023年2月12日19時からは、2022年12月に八戸で行った単独アイスショー「プロローグ」の様子が、CSテレ朝チャンネルにて放送されます。

東京ドームでの公演「ICE STORY 2023 GIFT」の配信はディズニープラスのみですので、再度確認しておきましょう。

そして、ディズニープラスやCSテレ朝チャンネルを契約されている方は、羽生結弦さんの姿をぜひご覧ください。

今回の公演は、制作総指揮を羽生結弦さん自身が手掛けており、スケーター史上初めての単独東京ドーム公演となっています。

日本だけではなく、世界から注目を集める羽生結弦さんの公演はもうすぐですので、東京ドームの公演に先立ちCSテレ朝チャンネルにて放送される「プロローグ」を見て、東京ドームでの公演へ備えましょう。

 

羽生結弦のGIFTの東京ドーム公演は見逃し配信や無料動画視聴方法があるのかも紹介!

当日の配信が見れなくても、見逃し配信あるかな?

ディズニープラスにて、羽生結弦さんの東京ドームでの公演が見逃し配信される予定です。

なお、無料動画での視聴を調査しましたが、ありませんでした。

しかしdocomoユーザーの方は、条件を満たせば最大6ヶ月間無料でディズニープラスが見れます。

docomoユーザー限定にはなりますが、どのようにすればよいか2つの方法をご紹介します。

「ギガプラン」または「ahamo」とディズニープラスを一緒に契約する方法と、「J:COM」とディズニープラスを一緒に契約する方法です。

 

ディズニープラスをお得に見る方法①

はじめに、「ギガプラン」または「ahamo」とディズニープラスを一緒に契約する方法です。

  1. 「ギガプラン」または「ahamo」を契約する
  2. ディズニープラスの登録画面よりdアカウントの登録をする(dアカウントお持ちでない方は)
  3. dアカウントよりディズニープラスに入会する
  4. メールアドレスとパスワードを入力して、ディズニープラスのアカウントを作成する
  5. dアカウントでdポイントクラブ会員に登録する
  6. キャンペーンサイトからエントリーする(チェック項目を選択する)

ギガプランには、「5Gギガホプレミアム」「ギガホプレミアム」「5Gギガホ」「ギガホ」「5Gギガライト」「ギガライト」があります。

なお、「5Gギガライト」「ギガライト」のプランは最大4ヶ月無料となっていますので、ご注意ください。

「ギガプラン」や「ahamo」をすでに契約されている方は、キャンペーンの対象になっているか確認してください。

また、docomoの回線につないでディズニープラスに入会することや、個人名義でdポイントクラブ会員であることなど、条件をすべて満たす必要があります。

 

ディズニープラスをお得に見る方法②

次に「J:COM」とディズニープラスを一緒に契約する方法です。

こちらは、「J:COMまとめて請求for Disny+」というプランです。

  1. 「J:COM TVとJ:COM LINK」または「J:COM NETとJ:COM LINK mini」を契約する
  2. 「J:COMまとめて請求for Disney+」に申し込む
  3. J:COMパーソナルIDでログインする
  4. 画面の指示に従い、ディズニープラスの画面へ行き、入会する
  5. メールアドレスとパスワードを入力して、ディズニープラスのアカウントを作成する

「J:COM TVとJ:COM LINK」または「J:COM NETとJ:COM LINK mini」の契約者であることなどの条件をすべて満たす必要があります。

また「J:COM」は住んでいる所や住宅のタイプにより、視聴環境が異なりますので、契約の際には視聴環境を確認してご利用ください。

羽生結弦さんの東京ドーム公演を何回も見たい!という方は、ディズニープラスに申込してくださいね!

2か月無料は今だけ!/

今すぐディズニープラスに申込む

 

GIFTの東京ドーム公演の見逃し配信はいつまで見れる?

羽生結弦さんの『GIFT』の東京ドーム公演の配信は、2023年2月26日17時~ディズニープラスで開始されます!

ディズニープラスで無期限で配信されるようです。

配信期間中であれば、いつでもどこでも自分の好きなタイミングで羽生結弦さんの公演を見れるって嬉しいですよね♪

配信される日に予定があってもあとから見れるので、羽生結弦さんの『GIFT』東京ドーム公演を見たいけど、予定があって見れない・・・という方にはおすすめ♪

ディズニープラスには、以前まで無料お試し期間がありましたが現在は終了してしまっています。

月額990円ですが、現地に見に行くよりもお得に見れるってすごくないですか!?

羽生結弦の東京ドーム公演GIFTはテレビ放送ある?見逃し配信や無料動画視聴方法も調査!

そんな羽生結弦さんの『GIFT』東京ドーム公演を何度も見たい!という方は、実は年額プランがおすすめなんです♪

なぜなら、年額プランに申し込みをすると、羽生結弦さんの『GIFT』東京ドーム公演が実質2か月無料で何度も見逃し配信を見ることができるんです!

月額990円×12か月=11,800円9,900円

1か月だけではなく、配信されている間何度も見たいという方はぜひ年額プランも検討してみてください♪

しかし、実質2か月無料期間で使える年額プランのキャンペーンもいつ終わってしまうか分かりません。

羽生結弦さんの『GIFT』東京ドーム公演を何回も見たい!という方は今すぐディズニープラスに申し込みをしてくださいね!

\年額プランで2か月分無料!

今すぐディズニープラスに申込む

 

まとめ

この記事では、羽生結弦さんの東京ドームでの単独公演「ICE STORY 2023 GIFT」がテレビ放送されるのかや、見逃し配信されるのかなどをご紹介しました。

さらに、無料動画の視聴方法についてもご紹介しました。

公演に行けない方や、映像で残したいと思っている方など、テレビ放送があるか気になりますよね。

公演が近づいており、羽生結弦さんのファンの方はドキドキ・ワクワクされていることと思います。

見逃し配信や無料動画の視聴方法を今一度確認していただき、公演前の準備を万全にしましょう!

公演に行けない方はテレビ放送や、見逃し配信などで公演を楽しんでいただけたら幸いです。

東京ドームへ行かれる方も、そうでない方も、ファンの皆さんが楽しめる公演であることを願っています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。