「金色のガッシュ!!2」が3月14日に配信され、内容がかなり衝撃的で2話が待ちきれないという方が続出中!
ガッシュ2の2話では、清麿が魔界の王様であるガッシュを復活させるのか、それとも新たなパートナーを迎えるのかとネタバレが気になっている方多いのではないでしょうか。
この記事では、ガッシュ2の最新話2話のネタバレで、清麿が王様を復活させるのかをご紹介いたします。
ガッシュ2の最新話である2話では清麿がどのような行動を起こすのか、ネタバレ解説をしていきますね。
ファンが大きな盛り上がりを見せている最新話では、どのような展開になるのかが見逃せません!
ガッシュ2最新話の2話のネタバレ!
金色のガッシュ2 第1話 pic.twitter.com/gYh6DkwvMh
— 三色そぼろ丼 (@3Syokusoborodon) March 14, 2022
ガッシュ2の1話では、窮地の場面でまさかのガッシュのパートナーだった清麿(きよまろ)が登場しファンからは大きな反響がありましたよね。
そんなガッシュ2ですが、清磨が登場したことでどのように対抗していくのかが気になります。
実は、ガッシュ2の最新話・2話では清磨が死んだとされているガッシュと登場するのでは?という予想が多いんです。

ですが、ガッシュ2の1話では魔界の王様であるガッシュや仲間たちが死んでしまったというストーリーがありましたよね。
それでは、ガッシュ2の2話で登場しそうなガッシュの死亡説の裏側について詳しく見て行きたいと思います。
ガッシュの死亡の理由はなぜ?
ガッシュ2では、前回作に描かれていたキャラたちがとことん死亡したという表現がされておりその中で、ガッシュも死亡したという話が出たんです。
王様が死んだという表現から、「金色のガッシュ!!」の主人公であるガッシュが死んでしまったということになっているんです。
まず、ここで前回作で出ていたキャラで今回死んだことがわかったキャラを一覧で見て行きましょう。
- 王様(=ガッシュ?)
- テッド
- チェリッシュ
- レイン
- ジギー
ガッシュ2の魔物死亡の言及、「まあそういうことになってるんだろな」で割と素通りしてしまったんだけどこれ真に受けないといけないやつ?
— Esudy(えすでぃ) (@Esudy) March 14, 2022
ガッシュ2、初回から「王様も死んじゃった!!」ってガッシュ死亡説出してくるのあまりにハードすぎて本当に何があったんですかね
— 向日葵 (@X6A2We25325SZKc) March 14, 2022
ガッシュ2読んだけど
衝撃の幕開けですな
サンデー掲載じゃなくなったせいか
死亡ありで既に何人か死んでるとか…— キャプテン・シモキタ (@MWaZu2LvtfvP3fU) March 14, 2022
ガッシュ2、初期メンツ死亡ってマ?
— め (@omemenosaguti) March 14, 2022
ガッシュ2の最新話2話で清麿が王様を復活させるのか考察
明日配信開始の「金色のガッシュ!!2」ですが、多分日付の変わる午前0時で配信開始となります。配信が始まらなかったら明日の朝までお待ちください。 pic.twitter.com/Vq5BpPPj8g
— 雷句誠 (@raikumakoto) March 13, 2022
分かり次第追記していきたいと思います!
ガッシュ2が連載開始して大人向けな作品になってる!
テッドレインチェリッシュ死亡ガッシュも死亡?と死人出まくり
復活するんだろうけど1話から重い一期の再アニメ化しないかな
— ぷっちょ🐈 (@masamasa031021) March 14, 2022
ガッシュ2感想
ガッシュが死んでるらしいので、ガッシュ2じゃなくてキヨマロ2じゃね?(必死の現実逃避)
メインキャラ数名の死亡を確認。その中には、肉弾戦最強格のデッドや、ロデュウボコせるレインがいるので、並の強キャラでは為す術がないっぽい。
『守る』に特化したキャラのティオも死んでるかも— 弔迅 一ヶ月厨二病 (@agunesmorumotto) March 14, 2022
ガッシュ2 泣いた回のキャラが死亡してて泣いた
— なぺ蓋 (@npppb88) March 14, 2022
ガッシュ2いきなり骨折切断死亡でひょえ〜って感じなんだが、一般魔物の耐久力がああいう感じなのか、2になってリアリティラインを変えてきたのかどっちなんだ
— ShoCoh (@ShoCoh) March 14, 2022
まとめ
ガッシュ2の予告見た感じここが襲われてそうで泣いてる pic.twitter.com/70CGfbK56o
— hskw (@howjded) March 7, 2022
この記事では、「ガッシュ2最新話2話のネタバレ!清麿が王様を復活させるのか考察」をご紹介いたしました。
最後までお読みいただきありがとうございました。